2011年04月30日
母子手帳ケース



色柄おまかせでのオーダーなので、ちょっとまだなんとなく悩んでますが……。
もう1種類別のデザインの物も作ってみようかな~どうしようかな~。
私は好きなデザインだし満足の仕上がりなんだけどね…
どうかな~と……

オーダーをちょこちょことこなせるようになって、顔見知り~からお友達になったり、同じ悩みや夢を電話やメールで気軽に話せるようになったり、お互いの子供達も一緒におうちカフェしたり……。
最近私の人付き合いの幅がすご~く広がった気がします

小さなスペースでお店を開く夢は膨らみ続けてます

2011年04月30日
帽子たくさん完成



一気に同じ作業を繰り返して6個完成しました

昨日、フラワーフェスタに出かけたのでちょっと疲れがたまっていて、今日はここまで

前に作ったブリム帽子と今回のキャスケット帽……
帽子だらけになってます

帽子屋さんになれそうなくらい数ができました

……このキャスケット帽は全部子供用なんだけど、パターンを少し改良して大人用のキャスケット帽をつくろうと思ってます………

まだ帽子作るつもり??ってどこからか声が聞こえてきそうだけど………


2011年04月27日
今日の作品


昨日作ったのよりもブリムが小さめ

今日のはレース付きの帽子にしました

今日もお友達が来る予定だったので、朝からいろいろと済ませた後に30分だけ縫い縫い作業

オーダー品用の生地の入荷お知らせも来たので、早く取りに行かねば~



今日のお客様はお友達の『ゆきえちゃん』


子供達の懐くのが早いこと

お土産の美味しいパンとコーヒーでおしゃべりも弾みました

学生時代からキレイだった彼女…
帰って行った後におチビさんが一言。
『ねえママ…ゆきえちゃんってオシャレでキラキラだったね……ママと違って』
くぉら~

まあ……そうなんだけどさ……。
子供達がいて『美』なんて気を使ってられない



さあ


作品作りやアイデア考え頑張らないとね




2011年04月26日
キャスケット帽


試しに飾りのない試作品

元々のパターンのブリムが小さ過ぎて好きじゃなかったので改良して作ってみたけど……う~ん


キャスケット帽はmuu.の新作です

もっとカラフルな物や、男女で使えそうな色柄も挑戦してみようかな

……大好きなフリフリフリルバージョンも作りたいな

2011年04月26日
お客様
今日は学生時代のお友達が遊びに来てくれました
久しぶりにいろんなことをおしゃべりして、近況報告会
お互いの子供の話なんかもしたりして………
子供達もすぐに懐いて『まきちゃん まきちゃん』と取り合い状態でした
友達が来る日とか何か予定がある日に限って我が家は朝から事件が起きます
今日はチビチビさんのおねしょ
しかも、2枚の布団の、ど真ん中
2枚の布団に半円形のシミを作りました
なので、ベランダにはたくさんの布団がズラリと干され、普段の洗濯物に加えてシーツやカバーなどなど
ホットケーキでも焼いておこうと思ってたけど、洗濯や消臭にバタバタの朝でした
でも……お天気も良かったし、布団達もおしゃべりしてる間にすっかり乾燥されてキレイになりました
明日からまた縫い縫い作業頑張ります
夏に向けて、キャスケット帽に挑戦します

久しぶりにいろんなことをおしゃべりして、近況報告会

お互いの子供の話なんかもしたりして………

子供達もすぐに懐いて『まきちゃん まきちゃん』と取り合い状態でした

友達が来る日とか何か予定がある日に限って我が家は朝から事件が起きます

今日はチビチビさんのおねしょ

しかも、2枚の布団の、ど真ん中

2枚の布団に半円形のシミを作りました

なので、ベランダにはたくさんの布団がズラリと干され、普段の洗濯物に加えてシーツやカバーなどなど

ホットケーキでも焼いておこうと思ってたけど、洗濯や消臭にバタバタの朝でした

でも……お天気も良かったし、布団達もおしゃべりしてる間にすっかり乾燥されてキレイになりました

明日からまた縫い縫い作業頑張ります

夏に向けて、キャスケット帽に挑戦します

Posted by むうちゃん at
17:04
│Comments(0)
2011年04月25日
イベントありがとうございました


クラフトフェスタでした

強風と途中の雨でちょっと大変な1日でした


しかも、テントの骨組み1部破壊

テントが吹き飛ばないように、用意しておいたブロックで固定したり、配置を変えたり………デサキさんから貸し出された土嚢を使う人続出でした

ちょっと寒かったですが、いろんな人と話したり、『お久しぶり~』と声をかけてくれる人がいたりと楽しい1日でした

イベントの間にブログのアクセス数も100000を突破して『お~ついに突破したな~』と心の中で万歳

いきなり一人で『バンザ~イ


心の中で我慢我慢

オーダーの相談や委託のお誘い、お店の場所を聞いてくださる方々………
たくさんの刺激をありがとうございました

お店はまだ持ってませんが、オーダーや委託の方にはまた改めて連絡致しますね~

次のイベントは特に何も予定がないですが、素敵なイベントに出かけたりもしたいな~って思ってます

作品作りも頑張りま~す

Posted by むうちゃん at
10:15
│Comments(2)
2011年04月23日
すごい
気が付けば、100000アクセス突破目前なのです~
なにかと長続きしない私がブログをだらだらと途絶える時もありながら……
好きなハンドメイドも夢が叶うまで追い続けますよ~
壁にぶち当たりまくりでなかなかですけどね
ほんとカナシイ
たった100000アクセス…突破したら何?っていうひともいるでしょうが………
次の目標は150000アクセス?
50000の時はカウプレなんかにも挑戦したっけ……。
とりあえず明日の目標
写真を取り忘れない
明日誰か声かけてくださいね~

なにかと長続きしない私がブログをだらだらと途絶える時もありながら……
好きなハンドメイドも夢が叶うまで追い続けますよ~

壁にぶち当たりまくりでなかなかですけどね


たった100000アクセス…突破したら何?っていうひともいるでしょうが………
次の目標は150000アクセス?
50000の時はカウプレなんかにも挑戦したっけ……。
とりあえず明日の目標

写真を取り忘れない

明日誰か声かけてくださいね~

Posted by むうちゃん at
22:58
│Comments(2)
2011年04月23日
明日はクラフトフェスタ
とうとう明日になりました
クラフトフェスタはここのところ何度か出店させてもらってます
明日の天気はどうかな~?
お天気は良さそうだけど…風が強いのかな~
風が穏やかなことを祈ります
今夜のうちに車に荷物を運び入れます
…毎度の事ながら…大量です
出来るだけ楽に運べるように、出し入れも簡単にすむように工夫はするんだけど……
今回は作品も多いのです
もしや過剰在庫?
私、旅行とか行くときに荷物が多いタイプの人間です
ほら、たまにいるでしょ?
学生時代の修学旅行では、『荷物は?たったそれだけで4泊するの?』ってびっくりされるくらい荷物が少なかったのに
……オ~
ナゼカシラ
ワカラナーイ
明日は10時からイベント開催です
お待ちしてま~す

クラフトフェスタはここのところ何度か出店させてもらってます

明日の天気はどうかな~?
お天気は良さそうだけど…風が強いのかな~

風が穏やかなことを祈ります

今夜のうちに車に荷物を運び入れます

…毎度の事ながら…大量です

出来るだけ楽に運べるように、出し入れも簡単にすむように工夫はするんだけど……
今回は作品も多いのです

もしや過剰在庫?
私、旅行とか行くときに荷物が多いタイプの人間です

ほら、たまにいるでしょ?
学生時代の修学旅行では、『荷物は?たったそれだけで4泊するの?』ってびっくりされるくらい荷物が少なかったのに

……オ~



明日は10時からイベント開催です

お待ちしてま~す

Posted by むうちゃん at
20:04
│Comments(2)
2011年04月22日
イベント前


日曜日のクラフトフェスタに参加予定です

子供達もすっかり元気になって、お薬生活ともおさらばしました

昨日も今日も作品の配置決めで昼間のリビングを占拠してました

今回は帽子やバッグも増えて賑やかな感じになりそうです

…子供達の成長もあってちょっと気持ちに余裕の出てきた私……今年は委託なんかも挑戦してみようかな~なんて思ってます

今週は出品用の作品作りはしてないけど、オーダー品を仕上げたり、幼稚園や小学校の入園、入学、新学期時期によくある注文をチクチクしてました

ゼッケン付けとか、紐付け、ゴム付け、などなど……
園通いの子を持つママさん達って結構いろいろ大変なんだな~……と思いながら縫い縫いチクチク……。
明日は、子供達とたくさん遊んでおこうっと

Posted by むうちゃん at
20:12
│Comments(6)
2011年04月19日
結婚記念日
17日日曜日が結婚記念日でした~
8年目に突入
チビチビさんの体調も回復したので、無理をしない程度に近場で外食
肺炎でしばらくは運動禁止だったので、チビチビさんの激しい動きや体力使うことに慎重な私です
近所のカフェレストランで夕食。
子供達はお子さまランチを喜んで食べてくれました
完食でした
毎年、結婚記念日は子供のどちらかが体調悪い気がします
5月の連休には元気になってね~なんて……
言い飽きた
さてさて…
イベントの準備は大体終わりました………
あとは作品のチェックやオーダー品作りを頑張ります
地味な作業ですが、一番好きな作業です
子供達の調子………………
もうこれから悪くなりませんように

8年目に突入

チビチビさんの体調も回復したので、無理をしない程度に近場で外食

肺炎でしばらくは運動禁止だったので、チビチビさんの激しい動きや体力使うことに慎重な私です

近所のカフェレストランで夕食。
子供達はお子さまランチを喜んで食べてくれました

完食でした

毎年、結婚記念日は子供のどちらかが体調悪い気がします

5月の連休には元気になってね~なんて……
言い飽きた

さてさて…
イベントの準備は大体終わりました………
あとは作品のチェックやオーダー品作りを頑張ります

地味な作業ですが、一番好きな作業です

子供達の調子………………
もうこれから悪くなりませんように

Posted by むうちゃん at
00:52
│Comments(0)
2011年04月16日
腱鞘炎
……体の不調を自分で判断するのは危ないですよ~…なんて看護師や介護士時代は患者さん達に言っていましたが……
自分のことになると、まだ大丈夫大丈夫
と病院に行かずにいます
イベントが終わってまだまだ痛かったら行こうかと…(^_^;)…待ち時間長いし…関節炎の注射って泣く程痛いし…
…実は1ヶ月くらい放置してる左手首の痛み
何が原因かは全くわからないし、無理をした覚えもないし
日常生活に支障はないけど、ふとした動きで痛みが走り『ぬぉわ~
』って叫びが出ます
その叫びにびっくりして泣いたチビチビさんを抱っこ、そしてまた叫ぶ私
痛いよ~
チビチビさんがしてくれる、痛い時のおまじない
痛いの痛いの飛んでけ~ポイッポイッ

転んだりした時におまじないをしてあげても『痛いのは飛んでいかないもん
』と泣き続ける子供達のために思い付いた秘技
痛いのを捨てる音付きです
ポイッポイッが付くだけで泣き止む我が子達(^_^;)
単純だわ~
自分のことになると、まだ大丈夫大丈夫


イベントが終わってまだまだ痛かったら行こうかと…(^_^;)…待ち時間長いし…関節炎の注射って泣く程痛いし…
…実は1ヶ月くらい放置してる左手首の痛み

何が原因かは全くわからないし、無理をした覚えもないし

日常生活に支障はないけど、ふとした動きで痛みが走り『ぬぉわ~



その叫びにびっくりして泣いたチビチビさんを抱っこ、そしてまた叫ぶ私

痛いよ~

チビチビさんがしてくれる、痛い時のおまじない

痛いの痛いの飛んでけ~ポイッポイッ


転んだりした時におまじないをしてあげても『痛いのは飛んでいかないもん



ポイッポイッが付くだけで泣き止む我が子達(^_^;)
単純だわ~

Posted by むうちゃん at
21:56
│Comments(0)
2011年04月16日
チュニック

チュニックにしてみました

いつも作るワンピースより短くて、私が着ると膝上5cmくらい

これからの季節だとデニムやサブリナと合わせると可愛く着こなせそうです

裏の縫い目はいつもと同じく袋縫い

手洗いが面倒な私は、ザブザブと洗濯機に任せてもOKな袋縫いが個人的にお気に入りなんです

丸~く開いた胸元の部分がポイントです

さて…イベントまであと1習慣になりました

小物のラッピングやアイロンかけなんかもしなければ~

2011年04月16日
自宅マーケット


多肉植物屋 cotyledonさんの『ハルニワ』

雑貨とお花いっぱいの素敵なイベントで癒されました

私は子供達用にもくもく工房さんの木のアイロンをGET

本物で遊ぼうとするのが怖くて、おもちゃのアイロン探してたんだけどなかなか良さそうなのがなくて……
昨日、木のアイロンを見つけて購入~

母もお花をGETしてました~

また行きたいな~

Posted by むうちゃん at
17:51
│Comments(0)
2011年04月14日
ボーダートート


中はブラックデニムで水色のボーダーポケット付き。
外は最近お気に入りのこの白×紺のボーダー

外ポケットは内側と同じデニムに革のフタ

持ち手もデニム。
両サイドにDカンとフックが付いてます

バッグの内側にマグネットボタンを付けてあるので中身が丸見えになりません

久しぶりにいろんなパーツをくっつけた作品です

レースをつけるのは我慢我慢~

既にレース付き作品は結構あるので~……我慢してます

2011年04月14日
初挑戦


試しにワンピース1着分の布を染めてみました

スムーズに作業が進んでると思ってウキウキしてたら、思ってた以上にすすぎが大変でした

浴室である程度水が透明になるまですすいで、あとは洗濯機にお願いっ

説明書に水が透明になるまで…と書いてあったので、ちょこちょこ洗濯機を覗いて、洗濯機で4回すすぎだけを繰り返して完了

なんか疲れた

今ベランダで布が風に揺れてパタパタしてます…。
色は茶色

チビチビさんが『チョコの色みた~い


早くワンピースに仕立ててみたいな~

2011年04月13日
ハンドメイド


チビぽしぇっとはお友達からも好評だったので追加~……
…と言っても、これはイベントで他の作家さんからアイデアをいただいたのですが…。
鍵っ子ケースもじわじわとお嫁に出て行く作品なのでちょっとだけ作りました

ちょっと挑戦したい物もあるし、作り足したい物も少しあるけど、イベント前はゆっくり出来そうだな~

今週末のショップイベント行けるかな~

2011年04月12日
小物類大集合





大集合です

小物類だけで250点くらい

洋服とかバッグも合わせると280点くらいありました

イベントまでにもう少し頑張って作れば、muu.目標300点に届きそうです



一緒に出してくれる作家さんの分も合わせれば、賑やかな出店になるかな?

中途半端になってる作品がいくつか放置されてるので、仕上げ作業頑張ります

2011年04月12日
ネイビーチェックワンピース


暖かくなって、最近は作業台の側の窓を開けて縫い縫いしてます

子供達がベランダで遊ぶのを監視しながら、涼しい風にホワワ~ンとしながら縫い縫い

暖かいせいか、爽やかカラーが最近のお気に入りです

今回のネイビーチェックはイメージがわかなくて、ワンピースに仕立てるかどうか直前まで悩みましたが(今までに挑戦してない色だから


ポケットが1つ付いてて、肩ひもがダブルになってるだけのシンプルなワンピースです

午後は何を作ろうかな…

2011年04月11日
Wファスナー財布



ボーダーが爽やかなポーチです

カード入れが6個。ファスナー部分が2個。
カード入れの空間にお札や通帳も入ります

ふと思い付いて試しに作ったので、まだ1つだけ。
作り方も型紙も簡単な作り

想像してた感じと少しイメージが違ったのでサイズ違いで小さめを作る予定です……元気があればのはなしですが

このボーダー柄で自分用の巾着が欲しいな~

これも元気があればのはなし

イベントまでにワンピースも仕上げなくては~

2011年04月10日
宝箱


手芸屋さんで手芸道具を見たり、100均seriaで作品を入れる為の木箱を探したり……おしゃべりしたりアイデア探しをしたり…。
途中、父が祖父の為に足付き碁盤を探しているというのを母が思い出し、リサイクルショップへも行きました

リサイクルショップくらいじゃなきゃ、足付きの立派な碁盤なんて高くて高くて


色は焼けてる気がするし、新しくて綺麗な立派な碁盤ではないけど……足付きのずっしりしっかりした作りの…立派だったのであろう碁盤を運良く発見

…父はこの碁盤で祖父に小さな親孝行をするのでしょう…
…同じリサイクルショップで、綺麗なピクニックバスケット¥500も発見


バスケット好きな私


実は1つ似たようなのを持っていまして………布入れとして活躍してましたが…
今日バスケットが2つになったので、子供達に1つずつあげました

1つだと喧嘩になるので2つ


丸い感じのがおチビさん用。
四角がチビチビさん用。
中身はそれぞれ好きな物を詰めていて、性格が表れてます(^_^)
おチビさんはお気に入りを詰めるだけ詰める

チビチビさんは厳選したお気に入りだけを詰める

おままごと好きのチビチビさんの宝箱の中には小さなキッチンができてました

その名も『美味しい物屋さん』
おもちゃを少し処分するチャンスかもしれません



続きを読む
Posted by むうちゃん at
22:26
│Comments(0)