2009年05月31日
アンビエンス
雑貨屋アンビエンスに行ってきました
今日までセール中で、店内商品がほとんど半額ということですごい人の数
かわいい
欲しい
素敵
…と思う物がたくさんあり、素敵なシェルフや机やキャンドル
店内をあっちウロウロこっちウロウロ
しゃがんだり背伸びしたり…
いろんな物を見ていい刺激になりました
バラの形のキャンドルと、バテンレースと、バラの形のフックを買ってもらいました
まだまだ見たかったけど、人も多くて駐車場の空き待ちの人もたくさんいたし……………また今度
帰りに久峰公園に寄って、おチビさんと砂場遊び
水遊びも草スキーも出来るみたいだし、アジサイとツツジは今満開
シロップたっぷりの山盛りのかき氷はなんと¥200
一つだけ買って、カップ2つに半分ずつにして、みんなで食べました
次は、おチビさんの水遊び用の着替え持っていこうかな
続きを読む

今日までセール中で、店内商品がほとんど半額ということですごい人の数

かわいい

欲しい

素敵

…と思う物がたくさんあり、素敵なシェルフや机やキャンドル

店内をあっちウロウロこっちウロウロ

しゃがんだり背伸びしたり…

いろんな物を見ていい刺激になりました

バラの形のキャンドルと、バテンレースと、バラの形のフックを買ってもらいました

まだまだ見たかったけど、人も多くて駐車場の空き待ちの人もたくさんいたし……………また今度

帰りに久峰公園に寄って、おチビさんと砂場遊び

水遊びも草スキーも出来るみたいだし、アジサイとツツジは今満開

シロップたっぷりの山盛りのかき氷はなんと¥200

一つだけ買って、カップ2つに半分ずつにして、みんなで食べました

次は、おチビさんの水遊び用の着替え持っていこうかな

続きを読む
Posted by むうちゃん at
21:39
│Comments(4)
2009年05月29日
また…放置


体がだるくて、何にもやる気なし

でもハンドメイドはしてました

友達から頼まれた入園準備とか、誕生日プレゼントとか……
今日は3度目の挑戦

ペンケースをミシンでカタカタと……
はい

2度失敗作が出来てます

意外に難しくて…………簡単なんだけど、おチビ達に邪魔されながら考えてると間違う間違う

で、今日出来たのがコレ

……お粗末

ペンが入るところと、定規とか入るところと、消しゴムが入るところ

たったこれだけなんだけど上手くいかなくて……

消しゴム入れは布だとフニャフニャして使いにくい事が前回の失敗でわかっていたので革にしてみましたが……
クルクルと巻いて収納した時に飛び出す可能が

蓋もいる事が判明

蓋って……どうやって付ければいいのかな~?
これ以上お待たせしたくないのでもう少し頑張ります

2009年05月26日
muu.のネーミング
布小物のハンドメイドを始めて、『muu.』として作品を作って来ましたが、……そろそろホームページを持ちたいし、布小物以外にも挑戦して行きたいし……
muu.(布小物部門)は残しつつ、洋服や編み物にも挑戦するための自分ブランド名を最近考え始めました
簡単に言うと、いろんな物に興味がありすぎて何でも手を出す私なので、区分けが必要になったっていう事
候補は何個かありますが、まだ迷ってます
このブログでの発表に向けて、名前を選考中
みなさん……ネーミングはどういう風に決めてますか~?
muu.(布小物部門)は残しつつ、洋服や編み物にも挑戦するための自分ブランド名を最近考え始めました

簡単に言うと、いろんな物に興味がありすぎて何でも手を出す私なので、区分けが必要になったっていう事

候補は何個かありますが、まだ迷ってます

このブログでの発表に向けて、名前を選考中

みなさん……ネーミングはどういう風に決めてますか~?
Posted by むうちゃん at
17:03
│Comments(2)
2009年05月25日
完全母乳児
この前、チビチビさんの予防接種に行った時の事………
待合室で隣りに座っていた方に、『完全母乳児ですか?』と聞かれました
おチビさんの時は、『一滴も出ない
』とか言ってたけど、チビチビさんは完全母乳で頑張ってます
助産院に通ってマッサージを何回か受けたら出るようになって……今は、断乳の心配をしてます
歯が生えてくる1歳を目処に断乳って思ってたけど、6ヶ月に入る頃に歯が生えてきたので

ベビーマグでミルクも飲ませるようにして、徐々に断乳していこうかと思ってます

それなのに昨日の夜中驚きの事態が起きました
事件です

寝る前にストレッチして、特に腕や肩をほぐして寝たら……夜中に布団がびしょ濡れになってました
胸は激痛で石のようになってて、チビチビさんを無理やり起こして飲ませようとしたけど、『パンパンになった胸には吸い付けない
』って感じで吸い付き拒否

頑張って飲んでもらって私もやっとスッキリ
断乳の時期っていつくらいなんでしょう
夏までは頑張って飲ませるつもりですが…スムーズに断乳できるのか心配になります
待合室で隣りにいた方も、断乳の時期に母乳生産が自然に止まらなくて痛くて辛かったと言っていたし……

まだ痛い思いが待っているか~
待合室で隣りに座っていた方に、『完全母乳児ですか?』と聞かれました

おチビさんの時は、『一滴も出ない


助産院に通ってマッサージを何回か受けたら出るようになって……今は、断乳の心配をしてます

歯が生えてくる1歳を目処に断乳って思ってたけど、6ヶ月に入る頃に歯が生えてきたので


ベビーマグでミルクも飲ませるようにして、徐々に断乳していこうかと思ってます


それなのに昨日の夜中驚きの事態が起きました

事件です


寝る前にストレッチして、特に腕や肩をほぐして寝たら……夜中に布団がびしょ濡れになってました

胸は激痛で石のようになってて、チビチビさんを無理やり起こして飲ませようとしたけど、『パンパンになった胸には吸い付けない



頑張って飲んでもらって私もやっとスッキリ

断乳の時期っていつくらいなんでしょう

夏までは頑張って飲ませるつもりですが…スムーズに断乳できるのか心配になります

待合室で隣りにいた方も、断乳の時期に母乳生産が自然に止まらなくて痛くて辛かったと言っていたし……


まだ痛い思いが待っているか~

Posted by むうちゃん at
16:19
│Comments(13)
2009年05月25日
忘れられない
昨日、イズミヤの花屋さんで見たアジサイが忘れられない
アンティークアジサイって書いてあったかな…?
花が素敵な緑色
花が緑って
それが、本当に素敵で素敵で…欲しい


って言ってしまったくらい
¥4000くらいでしたが、自分の為に花を¥4000分も買うのは勇気がいる………
大きな鉢植えだったから、もう少し小さめのを探そうかな…。
アンティークアジサイを売ってる花屋さんを知ってる方がいたら教えてください

アンティークアジサイって書いてあったかな…?
花が素敵な緑色

花が緑って

それが、本当に素敵で素敵で…欲しい





¥4000くらいでしたが、自分の為に花を¥4000分も買うのは勇気がいる………

大きな鉢植えだったから、もう少し小さめのを探そうかな…。
アンティークアジサイを売ってる花屋さんを知ってる方がいたら教えてください

Posted by むうちゃん at
14:40
│Comments(2)
2009年05月25日
金魚ちゃん全滅
我が家で飼ってた金魚ちゃん……
一番多い時で7匹飼ってたんだけど喧嘩や病気で減ってしまい、最後の一匹…名前は『長老』も力尽きてしまいました
毎日餌やりして可愛がってたおチビさんはショックだったらしく、『金魚ちゃんが死んじゃった…
』と悲しそうにうずくまってました
原因は、怪我
しばらく一緒に入れてたすごーく小さな金魚ちゃんがいたんだけど、どうやら喧嘩したみたいで……
あんなに小さな金魚にこんな大きいのがやられたのか?っていう疑問が残るくらいの差があったんだけど……
今まで何度もいろんな病気になったり、今回と同じく他の金魚にやられて尻尾が半分ちぎられたり…プカプカ浮いて、もうダメかと思った事は数知れず…
そのたびに復活してきた長老だったので不死身かと思ってましたが……普通の金魚でした
年齢は約4歳でした
そう
実はおチビさんよりも年上でした
というわけで、この前大きな水槽から小さな水槽へお引っ越ししたばかりでしたが、またまた空き家になった水槽が

しかも今回は底石も山盛り
かんかん照りに晴れた日に水槽と底石を天日干ししなくては
続きを読む

一番多い時で7匹飼ってたんだけど喧嘩や病気で減ってしまい、最後の一匹…名前は『長老』も力尽きてしまいました

毎日餌やりして可愛がってたおチビさんはショックだったらしく、『金魚ちゃんが死んじゃった…


原因は、怪我

しばらく一緒に入れてたすごーく小さな金魚ちゃんがいたんだけど、どうやら喧嘩したみたいで……
あんなに小さな金魚にこんな大きいのがやられたのか?っていう疑問が残るくらいの差があったんだけど……

今まで何度もいろんな病気になったり、今回と同じく他の金魚にやられて尻尾が半分ちぎられたり…プカプカ浮いて、もうダメかと思った事は数知れず…

そのたびに復活してきた長老だったので不死身かと思ってましたが……普通の金魚でした

年齢は約4歳でした

そう

実はおチビさんよりも年上でした

というわけで、この前大きな水槽から小さな水槽へお引っ越ししたばかりでしたが、またまた空き家になった水槽が


しかも今回は底石も山盛り

かんかん照りに晴れた日に水槽と底石を天日干ししなくては

続きを読む
Posted by むうちゃん at
00:50
│Comments(2)
2009年05月23日
雑貨屋chappa
今日の午前中三股町の雑貨屋chappaさんに行ってきました
chappaさんは前にも行ってきたんだけどタイミングが合わず開いてなくて、今日はイベントをやっているという情報で早速行ってきました
今回のイベント、あるのは知っていたけど遠いし行くのは諦めてたんだけど、旦那様の仕事が午前中は休みということで『せっかくだから行こうよ』と連れてってくれました
chappaさんの店内は、雑貨や食器がたくさんでとても素敵でした
店主さんは忙しそうでお話は出来ませんでした
残念
ナチュラル系の服もたくさんあって、すご~く欲しくなるのがいくつかありました
外では、作家さん達の作品が並べられていたり、のみの市のスペースがあったり………。
革のハギレと、ハンドメイド作家『ropico』さんのワイヤーアートとレースペーパーとカトラリーセットを買いました
外ののみの市?………古い物好きの私の心をくすぐる物がたくさんありました
超レトロな扇風機とか、引き出しとか、ガラスジャーとか
いつもの事ながら、もう少しじっくり見て来れば良かったな~と思いながらのブログ更新です
続きを読む

chappaさんは前にも行ってきたんだけどタイミングが合わず開いてなくて、今日はイベントをやっているという情報で早速行ってきました

今回のイベント、あるのは知っていたけど遠いし行くのは諦めてたんだけど、旦那様の仕事が午前中は休みということで『せっかくだから行こうよ』と連れてってくれました

chappaさんの店内は、雑貨や食器がたくさんでとても素敵でした

店主さんは忙しそうでお話は出来ませんでした


ナチュラル系の服もたくさんあって、すご~く欲しくなるのがいくつかありました

外では、作家さん達の作品が並べられていたり、のみの市のスペースがあったり………。
革のハギレと、ハンドメイド作家『ropico』さんのワイヤーアートとレースペーパーとカトラリーセットを買いました

外ののみの市?………古い物好きの私の心をくすぐる物がたくさんありました

超レトロな扇風機とか、引き出しとか、ガラスジャーとか

いつもの事ながら、もう少しじっくり見て来れば良かったな~と思いながらのブログ更新です

続きを読む
Posted by むうちゃん at
23:15
│Comments(2)
2009年05月23日
ジュート麻編みバッグ


編みバッグを母が作ってくれました

作りたいな~教えてもらお~って思ってます

試作品って言ってたけど、すごくいい感じ

大きさも、ちょっとお散歩するくらいにはちょうど良さそうです

Posted by むうちゃん at
21:14
│Comments(2)
2009年05月23日
2009年05月23日
あじさい
実家で休憩中・・・
父ちゃん自慢のガーデニングのあじさいが咲いてました
手のひらサイズの可愛いのが2つ
鉢植えじゃなくて地植えだったら大きくなりそう
いろんな植物があります
バラ、アジサイ、ポーチュラカ、バンマツリ、サボテン、インパチェンス、カリフォルニアローズ、ベゴニア、さくらんぼ、ペチュニア、ツツジ、トマト、ナス、ピーマン、ひとつば、カボック、ソテツ・・・・・・・・・まだまだあるけど何がなんだか


今から見頃をむかえる感じ


個人的に今アジサイにハマってる私…。
ドライアジサイに挑戦しようと、ドライ用に切る時期がくるのを待ってます
続きを読む
父ちゃん自慢のガーデニングのあじさいが咲いてました

手のひらサイズの可愛いのが2つ

鉢植えじゃなくて地植えだったら大きくなりそう

いろんな植物があります

バラ、アジサイ、ポーチュラカ、バンマツリ、サボテン、インパチェンス、カリフォルニアローズ、ベゴニア、さくらんぼ、ペチュニア、ツツジ、トマト、ナス、ピーマン、ひとつば、カボック、ソテツ・・・・・・・・・まだまだあるけど何がなんだか



今から見頃をむかえる感じ



個人的に今アジサイにハマってる私…。
ドライアジサイに挑戦しようと、ドライ用に切る時期がくるのを待ってます

続きを読む
Posted by むうちゃん at
14:33
│Comments(2)
2009年05月23日
使い道は……
定額給付金………使い道はなんですか?っていう質問をテレビなんかでよく聞きますが……
貯蓄
って言いたいところですが、あれは使わなきゃいけないお金
のはずなので、我が家では全て使います
……欲しいものを買う~と思ってたけど、どうやらすぐになくなります
元々なかったお金だからか、一気になくなってもそんなにがっかりはしないかな
我が家では、旦那様のスーツ(申し訳ないくらい安物)を2着と夏用のシャツやネクタイなどを買います
……今日午前中にダイエーの中でスーツだけ買ってきました
スーツを買うのは半年ぶりでちょっと嬉しそうな旦那様でした
他に、おチビさんの保育料やなんかに当てられて、当初欲しかったビデオカメラまで回らない気がしてきました
仕事に必要な物とお子ちゃま達が最優先なので
おチビさんの服もないし
実はビデオカメラどころじゃないとか?
でも……お子ちゃま達の記録も残したいし~~保育園の行事事とかね・・・
ん~
悩む
貯蓄

って言いたいところですが、あれは使わなきゃいけないお金


……欲しいものを買う~と思ってたけど、どうやらすぐになくなります

元々なかったお金だからか、一気になくなってもそんなにがっかりはしないかな

我が家では、旦那様のスーツ(申し訳ないくらい安物)を2着と夏用のシャツやネクタイなどを買います


スーツを買うのは半年ぶりでちょっと嬉しそうな旦那様でした

他に、おチビさんの保育料やなんかに当てられて、当初欲しかったビデオカメラまで回らない気がしてきました

仕事に必要な物とお子ちゃま達が最優先なので

おチビさんの服もないし

実はビデオカメラどころじゃないとか?
でも……お子ちゃま達の記録も残したいし~~保育園の行事事とかね・・・
ん~

悩む

Posted by むうちゃん at
13:20
│Comments(0)
2009年05月21日
ハンドメイド……工作


おチビさんのお友達(男の子)が持ってた手作りのを見て毎日毎日『ママも作ってよ~』と言われ続けてました

自分でトイレに行けたら作ってあげるね~


今日も『作って作って』とダンボールを引きずって私のあとをついてまわり



今日は体がだるい上に頭痛もあったんだけど………約束してたし、雨で午前中しか散歩に連れてってあげられなかったので作りましたよ


友達にペンと見本を借りて玄関でせっせと色塗り

シンケンジャーの烈火大斬刀

この前までゴーオンジャーだったのに

……ちなみにおチビさんは女の子

でも友達とお揃いでとっても嬉しそう

Posted by むうちゃん at
17:27
│Comments(2)
2009年05月21日
ヒステリー&五月病
体調が悪かった(息を吸うと鎖骨下が痛い)時から、私のヒステリーが頂点に………
私が注意してなかったいたずらとか、おチビさんにとっては遊びのつもり…とかでは叱りたくないんだけど、大きな声をあげたり怖い声を出したり、たまにパチンと叩くこともあり…………大人気ない自分に嫌気がさしてます
何でこんなに大変なんだろ~
こんなチビ育児の悩みなんて今だけでもっと大変な事がまだまだ待ってるんだろうけど………
しかもここ最近の原因不明のだるさ
やる気が出なーい
近所のおばちゃんによると(…え?私もおばちゃん?)このだるさの正体は五月病ってやつらしい
何ソレ?
6月になったら治るのかしら?(*_*)









…愚痴はここまで



育児放棄ってわけじゃないんだけど、ストレス発散っていうわけで………………………おチビさんの『お散歩~』攻撃もチビチビさんの『ギャ~』という雄叫びも30分だけ聞こえないふり
チョキチョキ…チクチク…カタカタ…
爽やかな?乙女チックなピンク色でトートバッグを作りました
まだボタン付けてないけど、Mのイニシャルレースがあったので縫い付けたらますます乙女チックになりました
その後、膝を片方ずつ半分こで2人を抱っこして歌の時間
最近好評なのは『トントントントンひげじいさん~』ってやつのアンパンマンキャラバージョン
長いんだこれが
一通りキャラクターが出てくるしいつまでたってもゴールの見えない歌
今日は1回だったけど、明日からまたいつものように午前と午後のお散歩連れてってあげなきゃね………
ごめんよ~おチビさん
続きを読む

私が注意してなかったいたずらとか、おチビさんにとっては遊びのつもり…とかでは叱りたくないんだけど、大きな声をあげたり怖い声を出したり、たまにパチンと叩くこともあり…………大人気ない自分に嫌気がさしてます

何でこんなに大変なんだろ~



しかもここ最近の原因不明のだるさ

やる気が出なーい

近所のおばちゃんによると(…え?私もおばちゃん?)このだるさの正体は五月病ってやつらしい


6月になったら治るのかしら?(*_*)














育児放棄ってわけじゃないんだけど、ストレス発散っていうわけで………………………おチビさんの『お散歩~』攻撃もチビチビさんの『ギャ~』という雄叫びも30分だけ聞こえないふり

チョキチョキ…チクチク…カタカタ…
爽やかな?乙女チックなピンク色でトートバッグを作りました

まだボタン付けてないけど、Mのイニシャルレースがあったので縫い付けたらますます乙女チックになりました

その後、膝を片方ずつ半分こで2人を抱っこして歌の時間

最近好評なのは『トントントントンひげじいさん~』ってやつのアンパンマンキャラバージョン

長いんだこれが

一通りキャラクターが出てくるしいつまでたってもゴールの見えない歌

今日は1回だったけど、明日からまたいつものように午前と午後のお散歩連れてってあげなきゃね………

ごめんよ~おチビさん

続きを読む
Posted by むうちゃん at
00:30
│Comments(8)
2009年05月18日
注文の品
注文されていた品物が揃いました
吸水性抜群ふわふわのリバーシブルスタイとティッシュケースとお尻拭きポーチ
スタイは色々と考えに考えて辿り着いたフワフワ感&吸水性抜群&丈夫な作りを追求した作品です
最近次々と注文が入り充実した日々を過ごしてます
パソコンがもう少し使いこなせるようになったらホームページでも持ちたいな~なんて………
そういえば…………見かけによらず…………見かけ通り?パソコンが得意な弟がホームページを途中まで作ってくれてたっけ?
作品画像もたくさん載せたりして、もっとたくさんMUU.の輪が広がるといいな~
続きを読む

吸水性抜群ふわふわのリバーシブルスタイとティッシュケースとお尻拭きポーチ

スタイは色々と考えに考えて辿り着いたフワフワ感&吸水性抜群&丈夫な作りを追求した作品です

最近次々と注文が入り充実した日々を過ごしてます

パソコンがもう少し使いこなせるようになったらホームページでも持ちたいな~なんて………

そういえば…………見かけによらず…………見かけ通り?パソコンが得意な弟がホームページを途中まで作ってくれてたっけ?
作品画像もたくさん載せたりして、もっとたくさんMUU.の輪が広がるといいな~

続きを読む
Posted by むうちゃん at
23:04
│Comments(2)
2009年05月18日
パソコン
今日、パソコンのインターネットをつなぎました
パソコンはさっぱり分からない私
今時、やっと家のパソコンでインターネットを~……とか言ってるくらいですから……使い方が分かるのはいつのことやら


そう
この日記更新をまだ携帯でやってます
パソコンに向かう時間が増えれば上手になるのかな~

パソコンはさっぱり分からない私

今時、やっと家のパソコンでインターネットを~……とか言ってるくらいですから……使い方が分かるのはいつのことやら



そう

この日記更新をまだ携帯でやってます

パソコンに向かう時間が増えれば上手になるのかな~

Posted by むうちゃん at
12:14
│Comments(0)
2009年05月17日
今日の事
今日は実家でお目覚めの私たち一家
朝ゆっくり起きて、ご飯を食べてお出かけ
旦那様が先々週に仕事中のラジオで聞いた情報を頼りに都城神柱公園フリマへ
フリマ会場は……強風と砂埃で大変そうでした
葉っぱが降ってきたり枝が落ちてきたり

私達は2周回って、おチビさんが実家で使う子供用便座を発見し¥50で購入
あと、外国の古切手セット¥100とかおチビさんの本とか
それから、イオンモールミエルへ行きブラブラ
前から気になっていた自宅ショップchappaさんへも行きましたが残念ながらお休みでした
それから、雨がパラつく中宮崎市へ戻り、作家さんイベントのc*hacoへ
一度食べて大ファンになった富良野メロンパンを買って、もくもく工房さんのシェルフを一つ購入
密かにコレクションしようとしてる私
今回購入したのも素敵ですよ~
家に帰ってから早速、私の玄関ギャラリーに設置しました
また明日から注文の品や納品の品をせっせと製作します
いつか私も、素敵作家さんの仲間入りを果たせるかな~?
続きを読む

朝ゆっくり起きて、ご飯を食べてお出かけ

旦那様が先々週に仕事中のラジオで聞いた情報を頼りに都城神柱公園フリマへ

フリマ会場は……強風と砂埃で大変そうでした

葉っぱが降ってきたり枝が落ちてきたり


私達は2周回って、おチビさんが実家で使う子供用便座を発見し¥50で購入

あと、外国の古切手セット¥100とかおチビさんの本とか

それから、イオンモールミエルへ行きブラブラ

前から気になっていた自宅ショップchappaさんへも行きましたが残念ながらお休みでした

それから、雨がパラつく中宮崎市へ戻り、作家さんイベントのc*hacoへ

一度食べて大ファンになった富良野メロンパンを買って、もくもく工房さんのシェルフを一つ購入

密かにコレクションしようとしてる私

今回購入したのも素敵ですよ~

家に帰ってから早速、私の玄関ギャラリーに設置しました

また明日から注文の品や納品の品をせっせと製作します

いつか私も、素敵作家さんの仲間入りを果たせるかな~?
続きを読む
Posted by むうちゃん at
22:48
│Comments(2)
2009年05月17日
昨日の事
昨日のロハスマーケット……
朝市の方は盛り上がってましたが、私は体調があまり良くなくて(なんてことないんだけど)ちょっと参加した後、いつものようにブラブラと歩き回って他のブースを見て、早々と撤収
思ってたよりも日陰で寒かったというのと、寝不足や疲れがたまっているのか……息を吸い込むと肺が痛い
という原因不明の難病に………
…難病じゃないか
多分肺ではなくて、筋とかそんなのが痛いんだろうけど…………
実はまだ痛いので、しばらく様子を見て、ずっと痛みが続く時は病院へ行こうかどうしようか………………………本当は行きたくないけど
で、昼前には前の晩から泊まってた実家に帰り、親子4人でお昼寝
私ぐっすり
旦那様はちょっと仕事が入ってて仕事に出かけてましたが、私は痛みと闘いながら?ぐっすり
夜は旦那様の実家で晩御飯をいただき…その後また私の実家でお泊まり
私ぐっすり
……どんだけ世話になってんだ?
なんとなく………チビチビさんが生まれてから体力が減った??
いきなりおばあさんになってない?
ウォーキングでもして体力つけようかな
朝市の方は盛り上がってましたが、私は体調があまり良くなくて(なんてことないんだけど)ちょっと参加した後、いつものようにブラブラと歩き回って他のブースを見て、早々と撤収

思ってたよりも日陰で寒かったというのと、寝不足や疲れがたまっているのか……息を吸い込むと肺が痛い


…難病じゃないか

多分肺ではなくて、筋とかそんなのが痛いんだろうけど…………
実はまだ痛いので、しばらく様子を見て、ずっと痛みが続く時は病院へ行こうかどうしようか………………………本当は行きたくないけど

で、昼前には前の晩から泊まってた実家に帰り、親子4人でお昼寝

私ぐっすり

旦那様はちょっと仕事が入ってて仕事に出かけてましたが、私は痛みと闘いながら?ぐっすり

夜は旦那様の実家で晩御飯をいただき…その後また私の実家でお泊まり

私ぐっすり

……どんだけ世話になってんだ?
なんとなく………チビチビさんが生まれてから体力が減った??
いきなりおばあさんになってない?
ウォーキングでもして体力つけようかな

Posted by むうちゃん at
22:27
│Comments(2)
2009年05月16日
大塚台ロハスマーケット
本当~にひっそりとこっそりと広場の隅っこで出店しています
大塚台の山形屋ストアなどがある隣の広場です
朝市と並びでやってます
不要品を出してる方が多くでバザーっていう雰囲気が強いです
何か掘り出し物がみつかるかも……
私は何となくカテゴリー違いなので、隅っこにいま~す
暑くならないうちに早めに切り上げようかな
続きを読む

大塚台の山形屋ストアなどがある隣の広場です

朝市と並びでやってます

不要品を出してる方が多くでバザーっていう雰囲気が強いです

何か掘り出し物がみつかるかも……

私は何となくカテゴリー違いなので、隅っこにいま~す

暑くならないうちに早めに切り上げようかな

Posted by むうちゃん at
08:34
│Comments(6)
2009年05月15日
今日は金曜日
今日はおチビさんが保育園
……かーなーりーの大泣きで、『行かな~い
ママが好きだから~
嫌だ~
うぇ~ん
』とすご~い声で泣いてました

でもあんまり気にするともっと泣きそうなので『それじゃあ、お願いしま~す
』とサッと立ち去りました
帰ってから掃除と洗濯を終わらせて、チビチビさんが寝てる間に集中して注文品を縫い縫い
おチビさんがいないと静か~

パワーもいつもの半分で済みます
今夜は実家へ行く予定だし、おチビさんのお迎え時間までにやっておきたい事をできる限りするつもりです

……かーなーりーの大泣きで、『行かな~い






でもあんまり気にするともっと泣きそうなので『それじゃあ、お願いしま~す


帰ってから掃除と洗濯を終わらせて、チビチビさんが寝てる間に集中して注文品を縫い縫い

おチビさんがいないと静か~


パワーもいつもの半分で済みます

今夜は実家へ行く予定だし、おチビさんのお迎え時間までにやっておきたい事をできる限りするつもりです

Posted by むうちゃん at
12:55
│Comments(2)
2009年05月14日
お弁当の日
明日はおチビさんがお弁当の日
キャラ弁は何回か作ってベランダピクニックしたりしたけど、ご飯にチーズやハムが乗ってるのは嫌いなおチビさん
というわけで、キャラ弁は作らずに普通のお弁当を作ります
おチビさんにメニューは何がいいか聞くと、『たまごちゃんとウインナーとミカン』と言われて………
わ~……それだけ?
たまご焼きとウインナーと唐揚げ……
おにぎりをして~…別容器にオレンジをむいて入れればいいか…な
おチビさんのお弁当箱は小さいので、工夫が必要です
続きを読む

キャラ弁は何回か作ってベランダピクニックしたりしたけど、ご飯にチーズやハムが乗ってるのは嫌いなおチビさん

というわけで、キャラ弁は作らずに普通のお弁当を作ります

おチビさんにメニューは何がいいか聞くと、『たまごちゃんとウインナーとミカン』と言われて………
わ~……それだけ?
たまご焼きとウインナーと唐揚げ……
おにぎりをして~…別容器にオレンジをむいて入れればいいか…な

おチビさんのお弁当箱は小さいので、工夫が必要です

続きを読む
Posted by むうちゃん at
18:02
│Comments(6)