QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
むうちゃん
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年10月30日

ハンドメイドを……

そろそろ……また再開しなければ~と思ってミシンの前で考え事……


あれこれ作りたいアイデアやデザインを考えたり、どんな肌触りで作ろうかと考えたり………。



よしとにかく予定してるものを仕上げよう……と思ったらミシン針がないことに気が付きました


なんで針がないかというと、元々少なかった予備のミシン針をケースから出したら、針がケースに貼りついていて引き抜いた瞬間に全て曲がりました



うそー∑( ̄口 ̄)

こんな簡単に曲がるのか?疑問を持ちつつも今日はアイデア妄想で終了する事にしました



ワンピース縫いたかったんだけどな…………



来週は友達とハンドメイド会をする予定なので、その準備もしなきゃ…………………


型紙……あったかな??



  


Posted by むうちゃん at 18:32Comments(2)

2009年10月27日

祝☆1歳

1年前の今ごろ……………


まだチビチビさんはお腹の中でした


私は病院で帝王切開の出産準備中だったはず……


地獄のような出産でしたが、チビチビさんは健康に生まれてくれました


今日で1歳になったチビチビさんは、おチビさんとおもちゃの取り合いをして勝利するほどたくましく育ちました



今日は私の実家でささやかなお祝いです


というか、チビチビさんの誕生日を口実にしてご飯を食べに来た感じです


特別な事は何もしないけど、実家に来たというだけで子供達は大はしゃぎです


チビチビさんの誕生日だというのに、プレゼントは何がいい?という質問に『オムツたくさん』とか『米たくさん』とか『外食』とかそんなことばっかり言う夫婦



だってチビチビさんが一番イキイキとしてご機嫌なのが食べ物がある時なんだもん


うふふ

  続きを読む


Posted by むうちゃん at 16:24Comments(4)

2009年10月26日

編みバッグ

おチビさん編み編み部分だけは完成していたおチビさん用バッグ……


今日やっと完成させました


おチビさんはお花のモチーフが付けてほしかったらしいので、今後また飾り付けをして変わっていきそうですが………

内布と肩ひもはチェックの生地です



最近少しずつ女の子らしくなってきたおチビさん………


このバッグに何入れてるの?と覗いてみたら、おもちゃの指輪と前に作ってあげたヘアゴムとブラシが入ってました



そういえば、バッグの肩ひもを縫い付けてるときに大事件が起きました


『まだ~?』と覗きにきたおチビさんに背中を押されて、左手の中指を縫ってしまいました


『痛~~

私…絶叫


前に不器用な友達が同じめにあい、『ミシンで指を縫うなんて有り得ない』と笑った事がありますが……まさかの事態でした


指には針が突き抜けた穴が2つ………


痛すぎ


………………………………………………………………………………

ハンドメイドイベントについてのアンケート記事を載せてます
よかったら読んでみて下さいね~


お返事待ちの方も気長にお待ちください  


Posted by むうちゃん at 17:18Comments(0)muu.作品

2009年10月25日

ハンドメイドイベント(アンケート)

ハンドメイドが好きな方や、ハンドメイド作家として活動している方、これからいろんなイベントに参加したいと考えている方……



たくさんいると思います


宮崎ではハンドメイドのイベントがかなり少ないのですが、もしもイベントがあるとしたら、『参加申し込みをする』という方はどれくらいいるのかな?と思っています


屋外の場合は天候も気になるところですが、開放感がありますね

屋内は天候の心配はないけど、出店できる人数や規模は限られます…


かなりイベントが少ない宮崎だけど、きっと行動を起こせば何かが変わる気がしています


…というわけで
1)どれだけの人がイベントを希望しているのか…
2)イベント出店を希望する方もたくさんいるのか…
3)屋内か屋外か…
4)その他のご意見………をもし良かったら聞かせてください


私の携帯メールやパソコンメールのアドレスを知っている方はそちらでもOKです
直接聞かせていただいても、メッセージからでも、もちろんブログコメントからでも大歓迎です


いろいろな事へ挑戦したいと思っているので、みなさんの意見を参考にさせていただけるとありがたいです


  


Posted by むうちゃん at 23:44Comments(0)

2009年10月25日

くるまでフリマ

前々から気になっていたシーガイアの『くるまでフリマ』に行ってきました



いつも、何か用事があって行けてなかったんだけど今日は朝から張り切ってお出かけ



みんな車の横で不要品を出しているフリマと聞いていたので、何か面白い物があるかもしれないという気持ちでいきました



ちょっと寒かったけど、ウロウロと見て周り………おチビさんにパーカー2枚とトレーナー1枚…計\500を購入


その後、私が気に入った新品のワンピース\200を購入


そして、2mと3mの生地と糸たくさん計\600を購入


それから…おチビさん用のベロアのお出かけワンピース…なんと\50を購入
1回着ただけですよ~と言われて迷わず購入


チビチビさんにもコムサのあったかモコモコシューズ(多分未使用)を購入しました


不要品フリマと聞いていたので、あまり期待はしてなかったけど、新品~や未使用~が多くて満足でした



かなり寒かったのか、帰りに屋台のうどん屋さんにしがみついて、うどんをGETのおチビさん…………チビチビさんと一緒に完食でした



  


Posted by むうちゃん at 23:14Comments(0)

2009年10月23日

ワンピース完成

シンプルに仕上がりました


……右胸辺りに小さなお花が2つ付いてるだけ


巻きスカートみたいな感じで、両側から腰ひもでぐるっと巻きます



丈はちょい長め


背の高くない私は膝下20cmくらい


背の高い人でも膝下10cmくらいじゃないかな?


私の服選びでいつも問題になる、ウエストやヒップ………………………………………


フリーサイズなのでどこまでもイケます


さてと………次は何を作ろうかな?


  


Posted by むうちゃん at 11:44Comments(0)muu.作品

2009年10月23日

七五三

うちには姫様が2人います


おチビさんはもうすぐ3歳半……


七五三のお祝いは本当は去年なんだけど、去年の今頃は私が出産間近だった事やおチビさんの髪の毛が薄々だった事などで断念しました


そして今年


子供が同じ年齢の友達にも、今年お祝いをする人が多くて着物やお参りの話題になります



おチビさんの希望は、黄色い着物でお参りしてパパに写真撮ってもらう事~らしい………



というわけで、前々から着物は探してたんだけど、黄色で可愛いのが見つからず………見つかってもやけに高かったり、柄が子供らしくなかったりで



やっと、ネットでいいのを見つけて購入することになりました…


まだ届いてないけどね


着物………チビチビさんにも使えばいいか………



果たして似合うのか………そこが問題です



  


Posted by むうちゃん at 01:39Comments(0)

2009年10月22日

エプロンワンピースその2

この間仕上げた、エプロンワンピースと同じ形ですが……。明日には仕上がりそうかな~


薄~~いグレーっぽい水色のチェック生地です


麻が入っているので丈夫だし乾くのも早い


夏生地のように思いがちだけど、私は重ね着大好きなので1年中着ます


冬の寒い日に分厚い上着を着るよりも、薄手の物を何枚も重ねるのが好き


なので、冬の洗濯物の量はすごいことになります



丈が少し長いかな~と思うけど、それはそれでいいのかもしれない



今の時点では何にも飾りがなくて寂しい感じだけど……レースやモチーフはありきたりな感じになりそうで、どうしようかな~と迷ってます


可愛いステッチを入れようかな?


刺繍は難しいかな?

悩むな~



このワンピース短時間で作れるし、ロックミシンもいらないし、真っ直ぐ縫いだけでいいし、布も2mあれば充分足りる
しかもチェックやボーダー柄の生地なら失敗も少ない


次のイベントでは、この形ばっかり色違いで出してみようかな



おチビさんが『同じの作ってよ~黄色でね』って言っているので、子供用にも挑戦したいな

  


Posted by むうちゃん at 23:19Comments(2)muu.作品

2009年10月21日

編みヘッドドレス

ヘッドドレス……………カチューシャって呼ぶ方がレトロな感じで好きですが…………



モールの毛糸が余っていたので、編み編み……



お花のモチーフレースを縫い付けて、ビーズのアクセサリーパーツ(ホワイトパール風)も付けて、リネンテープを両端に………



ちょっとゴージャス可愛い



おチビさんにも似合いそうだけど……………一応大人サイズ



頭でっかちのおチビさんにはサイズぴったりでした


  


Posted by むうちゃん at 22:33Comments(0)muu.作品

2009年10月21日

ニットの編みバッグ

昨日の夜から編み始めたバッグ……


今回は麻じゃなくて白い毛糸とぷくぷくモールの毛糸で編みました



内側は茶色のチェック柄でポケット付きにしました


……でも何とな~く歪みがあるようなないような……編み間違えたと思うし内布もサイズが……で納得いかない作品となりました



リバーシブルにしてみたりして………ダメ?



裏返すと、縁に編んだぷくぷくモールがちょっとだけ見えて可愛い気もします


物足りないので、ドイリーか何かを飾り付けようかな~と考えてます



これは失敗作?練習作品なので多分……部屋の飾りと化しそうです



  


Posted by むうちゃん at 13:09Comments(2)muu.作品

2009年10月18日

クラフトフェスタ終了

地味~に活動してきました~



クラフトフェスタ

楽しかった~


暑くて暑くて……前回出店の教訓も忘れて……今回も七分袖で参加してしまい、私の腕は真っ黒焦げです


『そのアームウォーマー外せば~?』
『これは日焼けです』

……みたいな


売れ行きはお客様があまり途切れる事なく…でも込むことはなく………


楽しい時間が過ごせました


お隣のブースの大行列にビビりながらも、内心私も行列に並びたかったりもして


……クラフトフェスタ開始前から狙っていた素敵なBOXが売れてしまう瞬間を目撃してしまい、残念……


お昼には、おチビさんと旦那様が『お義母さん』の手作り弁当を持ってきてくれて感激


腹ぺこだったので(言い訳?)ナチュラル系なんてすっかり忘れてガツガツたべました


親戚の方や、友達、今までイベントで知り合った人達、みやchanブロガーの人達……いろんな人達に声をかけてもらって嬉しかったです


まわりの人に比べるとレベルの差はあるけど、お世辞でも『お店はしないんですか~?』や『委託しませんか~?』の言葉は何度言われて嬉しいですね


『もっと言ってください』って言ってしまったりして


今回の戦利品ですが……私が一目惚れしてしまって………


前々から、キッズチェアとデスクを最近お絵かきや文字練習中のおチビさんに買ってあげたくて探していたのだけど………


見つけてしまいました


私の愛読書comehomeの最新号の表紙にも載ってたのと同じチェア
それに、可愛いデスク


売れ行きも好調だったので、旦那様と相談して思いきって購入しました


私のブースの内側は、普通のフロアマットだったのでデスクセットを置いたら部屋みたいになってしまい………


自分のデスクセットに満足のおチビさんは、一人でお絵かき……


そのうち、どこからかお友達も来て仲良く遊んで、キッズスペースが出来てました


クラフトフェスタに来てた皆さ~ん実はキッズスペースもあったんですよ~

  続きを読む


Posted by むうちゃん at 20:53Comments(8)muu.作品

2009年10月16日

あと2日…

気がつけば、クラフトフェスタまであと2日しかなくなってました



金曜日の夜から体調を崩して、ただの風邪かと思っていたら扁桃炎になっていて…………



……ってそんな場合じゃなかったな~



やっと回復したけど、日にちも迫っているというわけで…………



今の時点で完成してる物だけを出展します



今更バタバタクヨクヨしてもしょうがないので、当日までダラダラします



値付けとラッピングをちょっとだけ頑張ります



今回は3歳のおチビさんも一緒に参加したいと言っているので、参加させようかな~と思ってます

大丈夫かな


まあ品数が少ないから、大丈夫じゃないかな?って思ってます


チビチビさんという問題が残ってますが~……パパに頑張ってもらうしかないかな



子守ご褒美がいるかな?



  


Posted by むうちゃん at 16:29Comments(6)

2009年10月10日

仕事

最近計画してる事があります



今月でチビチビさんも1歳になるし…………少しでも外に出て仕事をしたいと思ってます


近所のおばちゃま方からは、子供が小さいうちは働かずに一緒にいた方がいい子供と過ごした時間が財産になる…と言われ続けてますが……近所に子供が多いわけでもないし、いたとしてもみんな保育園に行っているし、子供同士の時間も集団生活も学んで欲しい


『そうですね~…でも時代が違います』とは言えずに、『ははは~…』とおばちゃま方をやり過ごす日々


2人を保育園に預けるとなると、働かなきゃ保育料が出ない

でも、私が働けば一時保育よりも安い料金で丸々1ヶ月預ける事ができます



……というわけで、仕事ができる場所とそれに近い保育園探しを始めています


もちろん将来自分の雑貨屋さんを持ちたいという夢は実現に向けて同時進行です


将来の夢につながりのあるような仕事が見つかれば勉強にもなるし、ウッシッシ~です



せっかく保育園になれてきたおチビさんと、まだ1歳のチビチビさんには申し訳ないけど…………………………


母は限界です



いい加減、働きたい


  


Posted by むうちゃん at 11:21Comments(2)

2009年10月09日

絵本

涼しくなって、雨の日以外は必ず散歩に出てる私達親子


……暑い夏にも散歩はしてたけどね



1年のうちで雨の日と病気の日以外、必ず散歩に連れて行ってる私ってすごい……って自分でほめてあげたい



それ以外でほめるところは?って聞かれると痛いけど



今日は散歩の前に近所のスーパーへ寄りました


いつもは散歩の後なんだけど、どんぐりを拾いながら歩いていたらスーパーの前まで行ってしまい………大量に拾ったどんぐりをスーパーの前の木の下にジャラジャラ~っと置いてお買い物



…と言っても買うものはコーヒーと味噌くらい…その後も散歩が続く事を考えて最少に……


レジ前で並んでいたら、別のレジが空いて『こちらへどうぞ~』とかごを運んでくれた店員さん………………


避けていた一番端のレジへ…


だって絵本があるコーナーの目の前だから


予想通り…………………………おチビさんは絵本の前で立ち止まり好きなキャラクターに目が釘付け


私は知らんぷり………


『…ママ~……欲しいな~絵本~…』となぜか半泣きのおチビさん


一度会計を済ませて、おチビさんとお約束タイム


『チビチビさんにも見せてあげるお約束


ちょっとだけ出た涙をゴシゴシしながらお約束をして、作戦通り『幼稚園』とあいう付録付き絵本をGET



その後……散歩も会話も上の空……。



絵本を大事そうに抱えて、あの大量のどんぐりも置き去りで、どんなキャラクターが載っているかやどんな付録が付いているかに夢中



家に帰ると、早速付録作り……私が


パパが帰ってくると、付録に付いていた粘土遊び


そして今は、絵本を抱いて寝ているおチビさん


こんな本がそんなに嬉しかったのか~…まあ買って良かったかな…と思いつつももう付録作りは勘弁してほしいとも思う私です


  


Posted by むうちゃん at 23:12Comments(0)

2009年10月07日

台風は?

台風……大丈夫みたいですね


今日は朝からおチビさん達も元気いっぱいで………外に行けないこんな日は、家の中が大変な事になります



ずらりと部屋干しされた洗濯物にボールを投げつけて遊んだり、リビングに毛布を持ち出してきてぐるぐる巻きになって遊んだり、大声で歌ったり………



歌と言えば、おチビさんが突然歌い出したある歌が………



『○○ちゃんと~結婚し~ま~す~』を連呼


色んな名前が出てきますが全て男性


ちゃんとわかってるのかな?


一番爆笑したのは、『Jおじちゃんと結婚し~ま~す~』と歌っていた事


Jおじちゃん……親戚のおじさまです

そして、もっと爆弾発言が


『○○台じいじと結婚し~ま~す~』を小声で言ってきた事


『ばあばに許可を取ってく~だ~さ~い』と変なメロディーで応答の私



  


Posted by むうちゃん at 19:29Comments(2)

2009年10月07日

ママ茶会

今日は第2子を出産して里帰りから帰ってきた友達と久しぶりのママ茶会をしました



鹿児島から宮崎に来ている男の子2人のママで、ある日街中で座って休憩しているときに『お友達になりませんか?』と声をかけられたのがきっかけでできたママ友達です


ある日突然声をかけて友達を作るなんてすごいと思いませんか?


知り合った時はお互いに1歳の子供が1人でしたが、今はお互いに2人のママ

いつも、お互いの家に行き来したり、新しく見つけた雑貨屋さんを紹介しあったり、ハンドメイド会をしたりしてます


今日は私が友達の家にお邪魔して、次男君と初対面


うちのチビチビさんもこの前までこんなだったな~

可愛くて濃い顔をした美形男子って感じでした


うちのお子達のさっぱり薄い感じとはまた違った可愛さで、男の子ということもありちょっと羨ましい気がしました


男の子も欲しかったな~


ママ茶会と勝手にネーミングしてるのですが、今日はおしゃべりしながらお茶

内容は出産の事を聞いたり、最近の出来事を話したり、最近見つけたおすすめスポットや、最近見つけたおすすめの食べ物の話や、おすすめのスイーツや、おすすめの飲み物や、行ってみたいカフェの話しで盛り上がりました


食べ物の話しばっかり


  続きを読む


Posted by むうちゃん at 00:57Comments(0)

2009年10月05日

ワンピース

ワンピースを…………………………………………………………2ヶ月かけて作りました



実は途中で縫うのを失敗して、糸を解くのが面倒になってそのままだったの……


ず~っと作業台の端に畳まれたままで、毎日視界に入るものの…………かなりの長さを失敗縫いしていたのでなかなか取りかからずにいました



そしてようやく完成


カンパーニュというナチュラル系ブランドのワンピースを真似して作った事を思い出して…………………



右上に『C』のイニシャルテープを縫い付けました


なんちゃってカンパーニュ


ロックミシンがいらない作りなのでまた色違いで何枚か作ろうかな



簡単な作りなのに何を失敗したんだろう…………と思った方にこっそり教えます


ひたすら直線縫い~って縫って縫って縫って……縫い終わってびっくり


途中からまったく別の布が一緒に縫われていたのです


広げると、スカートの中にもう一枚布がある状態



何とか完成してよかった



私サイズに作ったのに、出来上がって着てみたらちょっと長い


まあいいか  続きを読む


Posted by むうちゃん at 20:04Comments(2)muu.作品