QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
むうちゃん
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年03月31日

もうすぐファイブ

変なタイトル




おチビさんのお誕生日がもうすぐです




もうすぐ5歳になるのだけど、チビチビさんのお誕生日に誕生日パーティーしたり、ケーキが並んだりプレゼントたくさんもらってたりした記憶がはっきりしていて、『のんちゃんも5歳のお誕生日の時にはね~』と何度も言います




欲しいものはたくさんあるみたいで聞く度に違ってオモチャ3割、知育グッズ3割、オシャレグッズ4割って感じなので………



今のところ私達からのプレゼントはオシャレ+知育が混ざったようなグッズかな~って思ってます



最近出かける時も着るものにこだわったりする事が出てきて…………



急いでる時に限って、『やっぱりスカートが良かった~』とか言い出します



そして、そして、



ちょっと前に英語で数を数えられるようになったからなのか…………



もうすぐファイブ歳だとか

今はスリー月とか、



ファイブ歳って何だ?



時計の読み方や国旗の事、簡単な漢字を知りたがり~………『これは英語で何?』とか……



国旗…英語…


母さんワカラナイ


あなたもっと身につけなきゃいけない事たくさんあるでしょが~って思いますが……

この際伸ばせるとこから伸ばしますかね~


  


Posted by むうちゃん at 01:30Comments(0)

2011年03月30日

どうぶつ巾着

まだ完成してない…………………………………




スイスイ縫ってたのに、いきなりミシンの音が不気味になりました




カタカタカタカタカタカタカタ……ブブブーン



前はよくメンテナンスに来てもらってオイルをさしたり掃除したりしてもらってましたが……



最近は自分で開けてオイルをさして、お掃除して…



簡単な訪問メンテナンスでは開けないとこまで自分で開けて地道にお掃除



子供達がおやつを食べてる間に………………私もメロンパン食べたいっていう気持ちを心の奥底にしまって……



ひたすらミシンのお掃除




買い物に行った時にお肉売り場で『ママのお腹のお肉が売ってるよ』っておチビさんに言われたしね



3時のおやつ禁止です



ついでに晩御飯もガッツリ大食いから、普通の大食いくらいに……



え?大食いに変わりないって?




ひとまず3時のおやつ禁止だけにしときます



禁断症状で…夜中にふと目覚めたら冷蔵庫の前にいた~…とか怖いしね


  


Posted by むうちゃん at 16:29Comments(0)muu.作品

2011年03月29日

ハナウタ

…………




おチビさんの鼻歌が止まりません



しかも何の歌だか分からないのが続いたりします




『何の歌?』って聞いてアニメの歌だったりすると、なるほど~ってなるんだけど……



『何の歌?』って聞いて『何の歌って?なにが?』と、歌っていた自覚がなかったり、『楽しい気分の時のフフフン』とか言われることもよくあります



……フフフンって…………大丈夫か?我が子よ




ご飯食べながらとか、歩きながらとか、何かをしながらの『フフフン』が多いです




おチビさんがすること、日常の癖や口癖はチビチビさんに何故か伝染しちゃうので、もちろん『フフフン』×2




『早く準備しなさいよ~』と私が急かしている時や叱るときに上の空でフフフンフフフン言っているのを見ると、『コノヤロー』ってなりますが……………………



今日発覚した事があって………




私………




料理しながらフフフンフフフン言ってました




何の歌を歌っていたかも分からない



おまけに『ママ何歌ってたの~?』と離れた場所にいたおチビさんに言われて、結構鼻歌の音量が大きいことまで判明しました




もしかして………私の影響だったの~?




そんなわけで



我が家は





フフフン×3



  


Posted by むうちゃん at 20:21Comments(2)

2011年03月29日

子供達のお気に入り

今日は午前中に子供達の大好きな、児童センターへ行ってきました



三輪車にボールにフラフープ、カートや巨大ブロックやトランポリン…………………



意味はないけどぐるぐると走り回り、お友達に溶け込み……ほんの2時間くらいでしたが目一杯遊ばせてきました



帰ってからすぐにお昼ご飯を食べさせて、ちびちびさんはお昼寝タイム



私も新しくママ友達ができてなんだか楽しい日でした




暖かくなってきたし、また体力と相談しながら通ってみようかな~




子供達のお気に入りの場所………



でもちょっとだけ遠いんだよね~




子供乗せ自転車………………買おうかな……


  


Posted by むうちゃん at 17:26Comments(0)

2011年03月29日

パンダ

子供達からのリクエストで



パンダのぬいぐるみを作りました



おチビさんが先に言ったので、1体目はおチビさんにプレゼント



注文通り、体はフカフカで顔は巾着と同じで耳は大きく



ちょっと体がオデブちゃんになってしまったけど………



制作時間、40分。




もっとしっかり、きちんとキレイに作ってみようかな…………



ハギレをかき集めて……



あげた途端、耳を引っ張って、ブチッて音が聞こえたけど……………



ワタシ ミミガ キコエマセーン……………………………………聞かなかった事にします



明日はちびちびさんの分



耳は普通に同じ高さに、首もまっすぐでお花の柄入りパンダがご希望です

  


Posted by むうちゃん at 00:00Comments(0)muu.作品

2011年03月28日

ハンドメイドパンダ

イベントで人気の動物巾着

パンダを作りました



いつも刺繍で顔を仕上げてますが、今回は布を切ってパーツを作って、アップリケにしました



アイロンアップリケを作るところから、子供達に邪魔されてなかなか作業が進まず苦労しました



で、出来たのはたったの2つ



動物巾着の作成は子供達が寝てる時に限る



さてさて……今晩は他の動物達の顔を縫い縫いしようかな~

  


Posted by むうちゃん at 18:08Comments(2)muu.作品

2011年03月28日

仕上げました~

やっと仕上げました



お財布……もう少し数を揃えたいところだけど、まだまだ他にも作る予定の物があるので、お財布はとりあえずここまで



次は……動物巾着に取りかかりま~す



何の動物にしようかな………  


Posted by むうちゃん at 14:15Comments(0)muu.作品

2011年03月25日

冒険

今日は子供達と旦那ちゃんの実家がある大塚台までお出かけ



昨日おチビさんが、ジイジとバアバのお家に行きたいと突然言い出して、今日行く事に



バスに乗って、途中途中用事を済ませたり寄り道しながら行こうと思ってて………



旦那ちゃんがおチビさんのためにすべてひらがなで書いた地図と行動メニュー



バスにのる


○○でおりる


○○による


などなど



その名も…


ぼうけんメニュー



おチビさん達はすっかりその気になってて、おチビさんが隊長でちびちびさんはちび隊長



『ママは?』と聞くと、『ん~。お小遣いをくれたり、お金係ね』って



なんじゃそりゃ



ま…まあ……確かにね………ハハハ



  


Posted by むうちゃん at 13:41Comments(0)

2011年03月24日

ハンドメイド デジカメケース

前から作ってみたかったデジカメケース……作りました……………



……が………



ボツ



失敗の集まりみたいな作品ですね~



まず…持ち手が付け間違えて微妙


革のフタも裏側に薄くシールの痕みたいな傷が付いてるし


キルト芯が厚過ぎた気もするし


縫い目も怪しいし


納得できない作品になってしまったからなのか、何もかもが気に入らない



……というわけでお蔵入り作品となりました


  


Posted by むうちゃん at 22:40Comments(0)muu.作品

2011年03月23日

ハンドメイドお財布

お財布を大量生産中です………



なかなか納得いかなくて気が付けばたくさんになってしまったっていうのも正解



うーん



このお財布達、パソコンとにらめっこしながら、いろいろな作り方を見ながら挑戦してきましたが、やっぱり簡単な説明文と簡単な図だけだと私には難しくてね~…………



この中から一番作りやすいのを選んで練習するしかないかな~って思ってます



今日は短財布2つに長財布1つ。



……生地の色に合う色のファスナーがないという壁にぶち当たって休憩



……先週調べた時はあったんだよね~



どこのハギレの中に紛れたんだか……


  


Posted by むうちゃん at 16:20Comments(0)muu.作品

2011年03月22日

長財布

イベントで人気だった長財布………前とは少し違った感じで頑張ってみました



蓋が革です



お昼に作った短財布も蓋が革で、長財布の方は焦げ茶色。



カード入れが12。

お札入れが4。

小銭入れが1。


周囲のバイアスに毎回苦労してます



いい方法ないかな~



自分用に素敵なのがほしいんだけど、なかなか上手くいかなくて、もう自分で自分の作らずに、注文しちゃいたいって85%くらい思ってます



明日もまた頑張って作ります



4月になる前に、小物系は仕上げてしまいたいな~……


………無理っぽいな~

  


Posted by むうちゃん at 23:40Comments(2)muu.作品

2011年03月22日

短財布

久しぶりにハンドメイド



今日の作品は試作。



短財布は初めて作りました



……作ってみて、よく考えたら…この型紙お札入れがない



……ま、いっか



次はお札入れがあるのを頑張って作ります



カード入れは4つ。


小銭入れが1つ。


お札入れじゃないけど大きなスペース2箇所。



自分で作っておきながら意味が分からない



ま、いっか
  


Posted by むうちゃん at 14:25Comments(0)muu.作品

2011年03月20日

日向日和

都城のイオンで開催されたイベントに行ってきました



今日は私の母と2人で行きました



色々と刺激を受けたり、子供達がいないというリフレッシュ



子供が産まれてからほとんどこんな自由時間なかったので、羽を伸ばして楽しんできました



革のハギレセットと、レースモチーフを買ってきました



お昼は母と2人で回転寿司



おやつにサンマルクでお茶して……



ブラブラ~っとしながら雑貨屋さんを覗いて………



おチビさん達に何かお土産ないかな~って探したけど、特に何も買わずに帰ってきました



まあ……おチビさん達はパパと1日遊んで、公園行ったり、お子さまランチを食べて、ばあばのお家に行って、ふうせんランド(ダイエー内)に行って、ゲームセンターに行って……………………………………………………………



ずいぶん楽しい1日だったようです



またそのうちに…機会があったら、こういう日が作れたらいいな~


  


Posted by むうちゃん at 19:57Comments(2)

2011年03月19日

イオンで

今日は午後からイオンへ



ちょっとしたイベント開催中っていう、なんだか曖昧な私の情報で



雑貨の売り場が目的だったけど、真っ先に手作りのゆずマーマレードをGET



…また食べ物かよって思った方……



買わずにはいられないくらいのいろんな味の試食が、立ってるだけで次から次へと出てくるんですよ~



迷いに迷ってゆずを購入



そして、来夢&ゆうさんのブースでふきんを購入



気になるぬいぐるみがあったんだけど、迷っている間に目の前でお嫁に行ってしまいました



明日は久しぶりに、私のハンドメイド仲間でもある母と都城で開催のイベントに行ってきます


  


Posted by むうちゃん at 20:00Comments(2)

2011年03月18日

ちょびっと

うちのチビチビさん……………



部屋を1人で散らかしたり、お片付けはウロウロするだけで実は何もしてなかったり、私が畳んだ洗濯物タワーをぐちゃぐちゃに破壊したり……



そういうことは得意なくせに、洋服がちょっと汚れただけですぐに着替えます



今日は手を洗って袖が濡れた…じゃなくて3滴くらい水が飛んだだけで『着替える~』と大泣き



よだれが1滴垂れて着替え………



『ご飯粒が付いてる~』と着替え……



『シャボン玉がいっぱいぶつかった~』と裸に



……母さんうんざりだよ~



酷いです



洗濯機の中がチビチビさんの服だらけになってますね~『節水と節電にご協力くださいよ~



いつの間にか上手に着替えができるようになったのはいいけど………



放っておくと全裸になってるのでびっくりします




うちの子………………………



変。


  


Posted by むうちゃん at 20:13Comments(0)

2011年03月18日

ちびポシェットと帽子

最近、作品の記録をするだけみたいな日記ブログになっちゃってます



今日の作品は子供用帽子1つとちびポシェット4つ。



ちびポシェットは昨日チビチビさん用に作って、おチビさんの分も作って………



小さなハギレの処理にぴったりだなぁ~と思って、試しに4つだけ作ってみました



チビチビさん用に作ったのが小さい気がして横幅を5mmずつ広げておチビさん用を作製………真ん中のイチゴのアップリケ付きがおチビさんのちびポシェット



でも、小さいほうが子供には使いやすいみたいですね



10個くらいいろんな柄で作ってみます



お誕生日会…ママ茶会のお呼ばれに、参加する子供の人数分作れないかな~



お土産に……あめ玉でも入れて可愛くラッピングして持って行こうかな…

  


Posted by むうちゃん at 12:46Comments(0)muu.作品

2011年03月17日

ちびポシェット

体調が悪かった私…………



昼くらいから子供達が『作って作って』と騒いでいたちびポシェット。



さっき9時くらいにようやく取りかかりました



夜になっちゃったから手縫い。



子供達はすっかり忘れてたんだけど、お昼にあまりにもしつこく騒いでいたので、私の方が気になっちゃって作らずにいられなくなりました



とりあえず今日は試作でチビチビさん用に



本当に手のひらサイズ……



子供用のポケットティッシュくらいのサイズです(笑)



実は同じようなのをこの前のイベントで見たんだけど……あんなに上手く作れたらいいのにな~…と思いながらのハギレで適当に作製…シャボン玉の空を入れてチビチビさんにプレゼント



明日はおチビさんのも作ってあげなくちゃね~



おチビさんは何を入れたら喜ぶかな~…。



………遊んでないで作品作りも頑張らないと…ね


  


Posted by むうちゃん at 23:08Comments(0)muu.作品

2011年03月17日

アクセス数

そういえば………ブログのアクセス数が95000を突破しました



目指せ100000



人気のブロガーさんやもっと長くブログを書いてる人に比べると、『………』って感じですが



のんびり飽きっぽい私が95000なんてびっくりです



100000突破の時には2度目のカウプレをしようかと考えてますので~………またその時には皆さんよろしくお願いしま~す……ね~




ぽかぽか陽気のイベントの季節になりますね~



出掛ける事が多くなり、先々で募金箱を目にします。



自分に出来る事から………


ちょっとずつ……



  


Posted by むうちゃん at 19:25Comments(0)

2011年03月17日

今日のハンドメイド

昨日出かけて帰ってから、何だか体調が悪い私です



今日も子供用帽子を1つ仕上げたけど、頭痛が酷くて1つでギブアップ



明日からまた頑張る事にしま~す
  


Posted by むうちゃん at 18:46Comments(0)muu.作品

2011年03月16日

絵本原画展

今日はおともだちの家に遊びに行きました



子供達は子供達同士仲良く散らかしまくりで……



途中お友達兄弟のお兄ちゃんが幼稚園から帰ってきて合流~



子供達さらにパワーアップ



帰りに、いつもより早く仕事が終わった旦那ちゃんが迎えに来てくれるということで、1時間くらい街中をブラブラ



子供達も私も行きたかった、いもとようこさんの絵本原画展へ



ほのぼのする原画を見てまわり…



原画と一緒に記載してある、絵本のストーリーを読み聞かせながら歩き……



最後に絵本とグッズ売り場へ到着



1冊ずつ買ってあげようと、子供達に自由に好きなのを選ばせました



おチビさんは
『ポケットのなかで…』


チビチビさんは
『ぼくはきみがすき』


迷いに迷って1冊ずつ決定



家に帰り着くと、晩ご飯よりもTVよりも真っ先に絵本



喜んでもらえて良かった良かった



おチビさんはすらすらと文字を読めるようになって、絵本大好き人間になっているので、またこういう絵本展があったら連れて行きたいな~

  


Posted by むうちゃん at 20:16Comments(0)