2010年01月30日
ハンドメイド……玄関マット


福岡に住む姉が前に送ってくれたコーヒー豆の巨大麻袋

おチビさんならすっぽり2人入るような巨大な麻袋

『コーヒー屋さんで面白い物もらったから送るね』と送られてきたのですが、ずっと何に使えばいいのか分からずに放置してました

前に100均で買って押し入れに敷いていた麻網のマットに被せて縫い合わせちゃいました

1枚の袋でマット2枚分ができました

何に使うのかは謎ですが………玄関前に敷いてみようかな?
まだコーヒー袋はあるけど麻の繊維を掃除するのが大変だったのでもう作る気になれない




あ


ベビーベッドや余ってるカート、処分が大変そうな大型のオモチャ、子供服、靴、バッグ、キッチン用品……………たくさんある不要品をドサ~っとフリマで処分するつもりです

処分にも結構お金がかかる物もあるので~フリマで売っちゃえ~な私達です

持って帰るのはいやなので、何なら持ってって~くらいの物もあります

Posted by むうちゃん at
16:41
│Comments(2)
2010年01月30日
ぽぽちゃんとまおちゃんと……
おチビさんが大事にしているお人形が2体あります
一つは本物のぽぽちゃんよりも一回り小さい人形で私の姉が2年前に買ってくれた物です
おチビさんが抱っこしたり持ち歩いたりしてもちょうどいい大きさという事で買ってくれたのですが…
お人形の商品名は『ゆうちゃん』


私の妹も『ゆうちゃん
』
紛らわしいので『ぽぽちゃん』と呼ばせていました
そんな我が家にもう1体…母の会社の同僚Hさんの娘さんが使っていたお人形を何体かいただき………
本物のぽぽちゃんが入っていたからさあ大変

しばらくは『大きいぽぽちゃん』と『小さいぽぽちゃん』って呼んでいたんだけど、最近もらってきたお人形に『まおちゃん』と名付けていた事が判明しました

だ…誰?まおちゃんって……
何となく怖くて聞けずにいましたが…『なんで本物のぽぽちゃんのお名前がまおちゃんなの?』と聞くと……………………………『ほら
』とお人形の足の裏を見せてくれました
『ま・お』って元所有者の名前が書いてありました
クリスマスには、『ピンポーン付きぽぽちゃんのお家』という隠れ家テントをもらって……毎日お人形と一緒に遊んでます
ちなみにチビチビさんもお人形が好きらしく、2人で一つずつ抱っこして歩いてます



一つは本物のぽぽちゃんよりも一回り小さい人形で私の姉が2年前に買ってくれた物です

おチビさんが抱っこしたり持ち歩いたりしてもちょうどいい大きさという事で買ってくれたのですが…
お人形の商品名は『ゆうちゃん』



私の妹も『ゆうちゃん

紛らわしいので『ぽぽちゃん』と呼ばせていました

そんな我が家にもう1体…母の会社の同僚Hさんの娘さんが使っていたお人形を何体かいただき………



しばらくは『大きいぽぽちゃん』と『小さいぽぽちゃん』って呼んでいたんだけど、最近もらってきたお人形に『まおちゃん』と名付けていた事が判明しました




何となく怖くて聞けずにいましたが…『なんで本物のぽぽちゃんのお名前がまおちゃんなの?』と聞くと……………………………『ほら


『ま・お』って元所有者の名前が書いてありました

クリスマスには、『ピンポーン付きぽぽちゃんのお家』という隠れ家テントをもらって……毎日お人形と一緒に遊んでます

ちなみにチビチビさんもお人形が好きらしく、2人で一つずつ抱っこして歩いてます



Posted by むうちゃん at
00:07
│Comments(0)
2010年01月29日
ハンドメイド乙女なストール





ブログをサボっていた間……ご注文の品を縫いあげたり、ボタンのヘアゴムを大量に作ってみたり…………。
そんな感じでした~

話は変わって、最近ほぼ毎日私の父(おチビさんにとってはじいちゃん)が遊びに来てくれてます

いつも、おチビさんの大好きなアイス『スーパーカップ』を持って来ます

なぜじいちゃんが来るのかと言うと、ちょっと前に信号待ち中に軽自動車に追突されたらしく~


首や腰は痛むようですが、命があってよかた~と思う私です

トラックとかじゃなくてラッキーだと思わなきゃ~

じいちゃん………アイス買って遊びにくるんだけど……実家からは車で20~30分の距離です…

おチビさんが嬉しそうに大切に大切に食べているアイスをみていると…『ガソリン代を考えると、あのアイスはハーゲンダッツだな~』と思う私なのでした

2010年01月25日
誕生日


普通~の1日を家で過ごし、変わった事もなく~

おチビさんと一緒にストーブで焼き芋


製作は、コースターが5枚できただけ

母に『誕生日は何がいい?』と聞かれ、『白いやかん


もっと何かなかったのか?と思うけど、白いやかんがほしかったので………。
おチビさんに『今日ママお誕生日なんだ~』と言うと、『ふ~ん…?』と素っ気なかったけど、誕生日のプレゼントに絵を書いてくれました

『わ~い

は?ナニソレ


しかも、私のメモ帳

しかも表紙

でもなんだか可愛いイラストに見えるので、大切にしようと思います



Posted by むうちゃん at
18:54
│Comments(6)
2010年01月24日
雑貨屋巡りの旅



日南へ向かってGOGO

行く途中に鵜戸神宮付近で偶然




最近できたての雑貨&カフェのお店

小さな隠れ家のようなキッズルームにおチビさんとチビチビさんは大喜びでした

可愛いキャンドルとお花のチャームを購入し、オープン記念のプレゼント(ぞうさん)をもらいました

Posted by むうちゃん at
20:25
│Comments(6)
2010年01月24日
ハンドメイドワンピース



一つは前に作りかけてて、ボタンホールの作業を残してたワンピースです

ボタンホールも何とかうまくいき、ボタンはシンプルなのをつけたのですが、どこかポイントが欲しくてボタンを縫う糸を茶色にしてみました

ボタンが後ろでも前でも着れるタイプです

もう1枚はエプロン風です

肩紐を後ろでクロスにしてみました

実はこのワンピースはまだ途中です

イベントまでに頑張って仕上げます

2010年01月23日
真夜中のチャイム
真夜中というか……朝方に………
ピンポーンとどこか近所の家のチャイムがなるのが聞こえました
旦那様も私も気付いたんだけど、多分朝の4時くらいではかいかと………
我が家(県住)のチャイムは最近の綺麗な電子音のチャイムじゃないかんじの結構響くやつで、まだ寝静まってる時間帯だったせいかびっくりして目がさめました
夢かな~?夢だったのかな~?と思うとなかなか寝付けなく……まあいつの間にか寝てたんだけどね
ご近所の生活スタイル……音だけで想像したり観察するとかなり面白いです
それにしても、あんな時間に誰が訪ねて来たんだろう?
ピンポーンとどこか近所の家のチャイムがなるのが聞こえました

旦那様も私も気付いたんだけど、多分朝の4時くらいではかいかと………
我が家(県住)のチャイムは最近の綺麗な電子音のチャイムじゃないかんじの結構響くやつで、まだ寝静まってる時間帯だったせいかびっくりして目がさめました

夢かな~?夢だったのかな~?と思うとなかなか寝付けなく……まあいつの間にか寝てたんだけどね

ご近所の生活スタイル……音だけで想像したり観察するとかなり面白いです

それにしても、あんな時間に誰が訪ねて来たんだろう?
Posted by むうちゃん at
22:54
│Comments(2)
2010年01月23日
ハンドメイドポーチとシンプルティーコゼ


なので、ちょっと可愛い飾りがないか考えてるところです

シンプル好きでおうちカフェ好きな友達に1つはプレゼントする予定です

ポーチはふわっとしている生地で作りました

もう一つ分裁断しているので縫わなきゃ~



2010年01月22日
ハンドメイドワンピース

ワンピースを作りました

フリーサイズの型で作っりました

ブルーと白のしましまが可愛いでしょ?
薄手なので重ね着用に

肩紐が長いタイプなので、子供っぽくなりすぎない感じです

午後は何作ろうかな………

2010年01月21日
ハンドメイドノートカバー



14~15年前にハンドメイド好きの母が作ってくれたノートカバーをずっと使っていたんだけどある日突然行方不明に

…ある日突然じゃなくて、引っ越しの時に行方不明になってしまって~

どこかにあるんだろうけど……

ノートを持ち歩く時に便利だったな~と思い出して、ちょっと作ってみました

もっと芯が硬かったような気がするんだけど……ノートを入れたら問題無し

3冊分作ってみました~



2010年01月20日
ハンドメイド母子手帳ケース


母子手帳ケースは久しぶりで、前に作った時の型紙探しから開始

あったあった

裁断して、材料を手元に揃えてミシンをカタカタ………

なんだかんだで縫い終わるまでに1時間半もかかり………疲れました

なぜって、1時間半もかかって1個しかできなかったから

でもうまく出来上がったので満足です

母子手帳が入る大きさのポケットが3つにカード入れポケット(大)が3つ(小)が2つです

お花のモチーフやレースやステッチテープをたくさん使って、布もいろんな柄や色のリネンを使って……
イベントに間に合えばイベントようの母子手帳ケースも作ろうかな~と思ってます

2010年01月18日
ハンドメイドで乙女


まだファーとか付けてゴージャスにしたいんだけど………つけ忘れました

おチビさんがお花付きのを欲しがっているので取られまいと必死な私です

話は変わって、今日お友達が突然くれた折り畳みのテーブル

『全く使っていないらしくまだピカピカだけど、使わないから~


開き方がいまいち分からなくて、部品が足りないのでは?と思った私

旦那様に頼むと、超簡単にテーブルになって『な~るほど~』と納得

コンパクトに薄~くなるので、今年の参加イベントには毎回活躍しそうです

続きを読む
2010年01月16日
イス塗りました

サビた感じも素敵だったんだけど、100均のペンキスプレーでパイプ部分だけを白く塗り変えてみました

可愛い

塗りムラもあるし、ペンキ足りなくて実は色が薄くなった部分もあるんだけど、それはまたの機会に

おチビさんも気に入ってくれたみたいで、『お店やさんにあるやつみた~い


スプレーペンキはどんなもんかな~って気になっていて、試しに使ってみたんですが…
私にはハケで地道に塗る方が向いてそうでした

イベントまでに用意したい…(旦那様に作ってもらいたい)物もあるので、いい勉強になりました

Posted by むうちゃん at
20:27
│Comments(0)
2010年01月16日
ビオレママ
ビオレママになろ~っていうCMありますよね
あのCMを見てて、おチビさんに『ママはどれに似てる?』と聞くと……『これじゃない?』と指差し……
CMの一番最後に『こら~
』と子供達を叱りながら追いかけてるビオレママ
『ちょっと
どういうことよ?』と聞くと、『あ~なんだっけ?』ととぼけられてしまいました
CMを知ってる方は、どうぞ思う存分普段の私をご想像ください
普段の私を知っている方は、どうぞ思う存分お笑いになってください……ご遠慮なさらずに
あららら~
と結構複雑な気持ちでした
複雑な気持ちと言えばもう一つ
今月28歳の誕生日を迎える私なのですが、私…………たまに自分の年齢がわからなくなる時があって…わからなくなるどころか数ヶ月の間、自分は28歳だと思い込んでました
で、さっきふと疑問を抱いて旦那様に聞いてみました
(自分の年齢がわからなくなる時点でどうなんだい?って感じですが
)
私まだ27歳でした
おーなんか得した気分だー
なんだろう…複雑な気分なのは…なんだろう
どうせ1年に1回はお迎えしなきゃならない誕生日ですので……ホレホレ~ドーンと来~い誕生日め~
くらいの歓迎をしてやろうと思います

あのCMを見てて、おチビさんに『ママはどれに似てる?』と聞くと……『これじゃない?』と指差し……
CMの一番最後に『こら~


『ちょっと


CMを知ってる方は、どうぞ思う存分普段の私をご想像ください

普段の私を知っている方は、どうぞ思う存分お笑いになってください……ご遠慮なさらずに

あららら~


複雑な気持ちと言えばもう一つ

今月28歳の誕生日を迎える私なのですが、私…………たまに自分の年齢がわからなくなる時があって…わからなくなるどころか数ヶ月の間、自分は28歳だと思い込んでました

で、さっきふと疑問を抱いて旦那様に聞いてみました


私まだ27歳でした

おーなんか得した気分だー

なんだろう…複雑な気分なのは…なんだろう

どうせ1年に1回はお迎えしなきゃならない誕生日ですので……ホレホレ~ドーンと来~い誕生日め~


Posted by むうちゃん at
01:56
│Comments(0)
2010年01月15日
ぼんやりハンドメイド




おチビさんのお店やさんごっこや、頑張って書いた絵の相手をしながらのハンドメイド………………………
2時間もミシンの前にいたのに……はぁ~


スタイはガーゼとパイルの紐で結ぶタイプなんだけど糸の色を間違えたり、紐の付け方間違えたり、よく見たら糸の種類も違ってたり


お尻拭きケースは歪みが出来たり、使うのには全く問題ないけどファスナーの開き方が逆だったり

ハンドメイドは集中してするに限りますね

2010年01月15日
一家そろって
おチビさん
チビチビさん
私
旦那様の順番で、何かしら体調の悪い我が家です


風邪の一種らしいですが………酷い状況でした
おチビさんは熱と嘔吐
チビチビさんも熱と嘔吐
私も熱と嘔吐
旦那様は腹痛に下痢
おチビさんの看病もチビチビさんの看病も夜が大変でした
吐いちゃうから洗濯も大変でした
私はまだ微熱がありますが何とか回復に向かってます………………
でも旦那様はかなりきつそうです
旦那様だけ症状が違うのはなぜだろう………
寒く冷え込んだ天気も関係しているのかな?
おチビさん達はすっかり元気なので普通食……私と旦那様はお粥という晩御飯でした
明日か明後日くらいまでは家でひっそりと過ごす事になりそうです






風邪の一種らしいですが………酷い状況でした

おチビさんは熱と嘔吐

チビチビさんも熱と嘔吐

私も熱と嘔吐

旦那様は腹痛に下痢

おチビさんの看病もチビチビさんの看病も夜が大変でした

吐いちゃうから洗濯も大変でした

私はまだ微熱がありますが何とか回復に向かってます………………
でも旦那様はかなりきつそうです

旦那様だけ症状が違うのはなぜだろう………

寒く冷え込んだ天気も関係しているのかな?
おチビさん達はすっかり元気なので普通食……私と旦那様はお粥という晩御飯でした

明日か明後日くらいまでは家でひっそりと過ごす事になりそうです

Posted by むうちゃん at
00:09
│Comments(6)
2010年01月13日
2人時間


今日はおやつの写真です

チビチビさんがおやつの時間に眠ってしまったので、久しぶりにおチビさんとの2人時間です

最近字が読めるようになって、次のステップ…字を書くに進みたい様子

あいうえおドリルを欲しがっています

家族揃って体調も崩しているので、みんなで元気になって買いに行こうね


今日のおやつは『元気の素~』とおチビさんが出してきたビスコと牛乳

私はカフェオレとチョコ

チョコの名前は………ブラックサンダー


久しぶりのカフェオレとチョコ……………………………………看病でクタクタだったので、なんだかほ~っとします

Posted by むうちゃん at
16:08
│Comments(3)
2010年01月13日
ベストをリメイク


柔らかくて、軽くて暖かくて気に入ってるんだけど、ボタンが一つなくなってました

似てるボタンはいくつかあるけど、なかなか大きさが合わなくて探してました


思い切ってボタンを全て変えようと、ベストを裏返したら、洗濯表示タグにボタンが一つ付いてました

『おぉ




ボタンを付ける位置がヨレヨレだったので、可愛いストライプ布をベストに縫い付けてからボタンを付けました

チラリと見えるストライプ……冬なのにマリンカラー

そこがまた可愛く出来上がって、前よりもお気に入りの1枚になりました

Posted by むうちゃん at
13:19
│Comments(6)
2010年01月12日
新作



オムツも入るお尻拭きケースを作ってみました

はじめに仕上げたのは少し大きすぎて、もう一度挑戦しました

いろいろと考えた結果、なんとか使いやすい形になりました

いつも作っているお尻拭きケースの裏にオムツを入れられるポケットが付いただけなんだけど……

新しいお尻拭きを入れても、オムツが2枚くらいは入るのでちょっとお出かけの時や車に常備するのに便利です

イベントまでに、この形をあと3枚は作りたいな~

2010年01月10日
ベビーラッシュ



ベビーラッシュです




最近出産した方に、出産祝いのセットを作りました

シンプルなミルク色のお尻拭きケースと、オムツが3~4枚入るくらいのリネンのバッグと、リバーシブルで使えるスタイです

スタイは柔らかくて吸水性のある生地でグリーンのストライプにマリンなポイント

裏は、ミルク色の生地にアンシャンテ(はじめまして)の刺繍にステッチ

タオルのような生地が挟んであって、厚手で丈夫です

首周りも調節できます

お尻拭きケースもミルク色でシンプルに

映ってないけど、ファスナーがレースみたいで可愛いのにしました

バッグは持ち手を長めにして、シンプルだけど寂しくない感じに仕上げました

バッグはパパが持っても大丈夫な感じです

全部マリンなポイントをお揃いで付けました

こんな物でも喜んでくれるといいんだけど………(-_-;)
あと4セット作らねば~
