2009年07月31日
寝不足で
ただでさえチビチビに毎晩2回は起こされるのに、2日連続で子供2人のお熱
冷えピタ~やジュースや抱っこでネムネムな私です
旦那様は運転する仕事だから、おチビさん達のグズグズな声で起こしてしまわないようにそ~っとお世話…………。
朝方4時くらいが2人のグズグズのピークで、チビチビさんはおっぱい、おチビさんは抱っこ
私と同じだけしか寝てないはずなのに、元気な2人……。
おチビさんは体がきつくても質問攻撃……しかも甘えがひどくなって、『ママのお膝で絵本読む~
』と大騒ぎ
少しだけ横になりたい~………『ダメ~
お膝~

』
チビチビさんは少し良くなってきたのか………ハイスピードハイハイですぐいなくなります
さっきは廊下にいたし
今日か明日くらいまでの頑張りかな~

冷えピタ~やジュースや抱っこでネムネムな私です

旦那様は運転する仕事だから、おチビさん達のグズグズな声で起こしてしまわないようにそ~っとお世話…………。
朝方4時くらいが2人のグズグズのピークで、チビチビさんはおっぱい、おチビさんは抱っこ

私と同じだけしか寝てないはずなのに、元気な2人……。
おチビさんは体がきつくても質問攻撃……しかも甘えがひどくなって、『ママのお膝で絵本読む~



少しだけ横になりたい~………『ダメ~




チビチビさんは少し良くなってきたのか………ハイスピードハイハイですぐいなくなります

さっきは廊下にいたし

今日か明日くらいまでの頑張りかな~

Posted by むうちゃん at
16:06
│Comments(2)
2009年07月31日
おからこんにゃく
知ってる人もいるかな?
おからこんにゃく
おからでできた食品で、火を通すとお肉そっくりの食感になるってやつです
2年くらい前から気になっていたんだけど、あることをきっかけに私の母と一緒にお取り寄せしてみる事に……。
カロリーは生姜焼きタイプが豚バラ肉の15分の1、唐揚げタイプとプレーンタイプは鶏肉の10分の1くらいでダイエットに使ったり、糖尿病やなんかの食事にカロリー制限がある人にオススメ
私の場合はダイエット……
の為に続ければいいんだろうけど、お取り寄せでしか手に入らないので、試しに食べてみたいっていう好奇心です
今晩料理してみようと思ってます
思えば2年前……………旦那様のダイエットのために探していたけど手に入らず…………………………今は私がダイエットするべき体になってしまいました
どれを作ってみようかな~
続きを読む
おからこんにゃく

おからでできた食品で、火を通すとお肉そっくりの食感になるってやつです

2年くらい前から気になっていたんだけど、あることをきっかけに私の母と一緒にお取り寄せしてみる事に……。
カロリーは生姜焼きタイプが豚バラ肉の15分の1、唐揚げタイプとプレーンタイプは鶏肉の10分の1くらいでダイエットに使ったり、糖尿病やなんかの食事にカロリー制限がある人にオススメ

私の場合はダイエット……


今晩料理してみようと思ってます

思えば2年前……………旦那様のダイエットのために探していたけど手に入らず…………………………今は私がダイエットするべき体になってしまいました

どれを作ってみようかな~

続きを読む
Posted by むうちゃん at
10:16
│Comments(0)
2009年07月30日
2人揃って
おチビさんも高熱………
昨日の夜おチビさんの様子がおかしいな~と思っていて、寝る前に熱をはかったら39.7℃


一瞬体温計の数値が40℃まで上がってビックリしたけど……
おでこに冷えピタを貼り、冷たいタオルで首の汗を拭いたり、解熱用の座薬を入れたり……。
何か夢を見てるのか『ママ~ほら見て~すごいでしょ~』といきなり大声で寝言を言ったかと思ったら、『トントンしてよ~……汗が出たよ~……お手手つないでよ~…
』と次から次に要求
『ワタシ、ネムイ
』
おチビさんが落ち着いて寝たと思ったら、チビチビさんが起きて私に登って………私のシャツをめくって母乳要求
『ワタシ、ネムイ
』
そして、高熱の2人を両脇にピッタリ抱えて……暑い暑い夜を過ごしました
もちろんおチビさんは今日は保育園お休み
昼間はなぜかきつくなさそうな2人………
今日も病院に行ってきます
続きを読む

昨日の夜おチビさんの様子がおかしいな~と思っていて、寝る前に熱をはかったら39.7℃



一瞬体温計の数値が40℃まで上がってビックリしたけど……

おでこに冷えピタを貼り、冷たいタオルで首の汗を拭いたり、解熱用の座薬を入れたり……。
何か夢を見てるのか『ママ~ほら見て~すごいでしょ~』といきなり大声で寝言を言ったかと思ったら、『トントンしてよ~……汗が出たよ~……お手手つないでよ~…


『ワタシ、ネムイ

おチビさんが落ち着いて寝たと思ったら、チビチビさんが起きて私に登って………私のシャツをめくって母乳要求

『ワタシ、ネムイ

そして、高熱の2人を両脇にピッタリ抱えて……暑い暑い夜を過ごしました

もちろんおチビさんは今日は保育園お休み

昼間はなぜかきつくなさそうな2人………
今日も病院に行ってきます

Posted by むうちゃん at
14:01
│Comments(0)
2009年07月29日
突発性湿疹
チビチビさんの熱は突発性湿疹でした。
そんな気はしてたんだけど……
まだ湿疹は出来てないので、突発性湿疹の可能性があるって言われただけですが……。
明日また受診です
明日はおチビさんのいない日(保育園)だからゆっくり過ごせると思ってたけど、病院に行かなきゃ~
ところで……この間予防接種をしたあとから病院が怖いおチビさんは、病院に入る時に何度も何度も私に確認
『今日あっちゃんの病院??あっちゃんと先生がお話?…ねぇママ、あっちゃんの病院でしょ?』
相当怖いらしい
予防接種の時は痛さで大泣きして先生に『痛いじゃんっ
』ってパンチまでしてたし
Hibワクチンも元気なときに受けるようにすすめられましたが………受けた方がいいのかな~

1人ずつ受けさせようかな~。
そんな気はしてたんだけど……
まだ湿疹は出来てないので、突発性湿疹の可能性があるって言われただけですが……。
明日また受診です

明日はおチビさんのいない日(保育園)だからゆっくり過ごせると思ってたけど、病院に行かなきゃ~

ところで……この間予防接種をしたあとから病院が怖いおチビさんは、病院に入る時に何度も何度も私に確認

『今日あっちゃんの病院??あっちゃんと先生がお話?…ねぇママ、あっちゃんの病院でしょ?』


予防接種の時は痛さで大泣きして先生に『痛いじゃんっ


Hibワクチンも元気なときに受けるようにすすめられましたが………受けた方がいいのかな~


1人ずつ受けさせようかな~。
Posted by むうちゃん at
18:40
│Comments(2)
2009年07月29日
チビチビお熱
チビチビさんが熱い……

朝起きていきなりのバタバタ
何がバタバタしたのかって…
体温計が見つからない
確かにここにあったんだけどな~探すこと15分


そう


最初探した場所にありました
目の前にあるじゃん

って自分自身にツッコミ
チビチビさんの体温は39℃
わ~お
でもかなり元気いっぱい
おチビさんは熱が出ると一気に元気がなくなるタイプですが、チビチビさんはいつも通りのハイテンション
鼻水もすごいので、病院でもらっていた鼻水の薬を飲ませて、熱はおでこに冷えピタ
大人用の冷えピタを半分に切ってペタリ
おとなしくしてればいいのに、おチビさんを追いかけてハイハイしまくり、叫びまくり
何かおとなしくなったと思ったら、おチビさんが絵本を読んでくれるのを小さな正座でジッと聞いてます
続きを読む


朝起きていきなりのバタバタ

何がバタバタしたのかって…
体温計が見つからない

確かにここにあったんだけどな~探すこと15分







最初探した場所にありました

目の前にあるじゃん




チビチビさんの体温は39℃

わ~お

でもかなり元気いっぱい

おチビさんは熱が出ると一気に元気がなくなるタイプですが、チビチビさんはいつも通りのハイテンション

鼻水もすごいので、病院でもらっていた鼻水の薬を飲ませて、熱はおでこに冷えピタ

大人用の冷えピタを半分に切ってペタリ

おとなしくしてればいいのに、おチビさんを追いかけてハイハイしまくり、叫びまくり

何かおとなしくなったと思ったら、おチビさんが絵本を読んでくれるのを小さな正座でジッと聞いてます

続きを読む
Posted by むうちゃん at
13:19
│Comments(2)
2009年07月28日
もくもくさんのカウプレ


ちょっと前に応募していたディスプレイBOX

今日の夕方に『当たりました~』ともくもくさんから連絡があり、おチビさんと散歩中だった私は木花台の交番の前で立ち止まり『わ~本当ですか~?』といきなりの大声

私の叫びにビビるおチビさん

……で、旦那様に連絡して仕事帰りに受け取りに行ってもらいました

もくもくさんコレクションが増えて大喜びのワタシ

しかも素敵なシェルフまで

……並んでる物がちょっとね~

続きを読む
Posted by むうちゃん at
22:23
│Comments(4)
2009年07月28日
英語の歌
おチビさんが気に入っている歌にキラキラ星があります
でも…おチビさんが歌うキラキラ星は、英語のキラキラ星の和訳の歌詞
『きらきらお星様あなたはだあれ?お空の上のダイヤモンドみたい。きらきらお星様あなたはだあれ?』っていう歌詞です
別にいいんだけど、日本の一般的な歌詞のキラキラ星を歌ってあげると………『ママ違うよ~
』と言われてしまいます
そして、おチビさんは最近これを、英語で覚えようとしてます

『ティンクル ティンクル リトルスター ハウ…◇●▼□○△◎◆☆~』って歌っててびっくり
後半言葉になってないんだけどね
私……英語苦手
勉強しておかないといけないかなー
嫌だなー
……勉強
続きが知りたいらしくて聞いてきますが、英語歌詞が分かっててもうまくメロディーに乗せて歌えない私

なんか
字余りみたいになる

はぁ~
何故学生の頃、英語の授業中にポカーンと過ごしていたのか
英語の授業中どころか、学生のする全ての行程をポカーンと過ごしていた私
あ~なんて勿体ない
その後の人生も今のようにポカーンと過ごしてしまう事が分かっていれば、もっと頑張ったのに………
……多分…。
…きっと…。
…そうだったかもしれない…。
………………………………。

続きを読む

でも…おチビさんが歌うキラキラ星は、英語のキラキラ星の和訳の歌詞

『きらきらお星様あなたはだあれ?お空の上のダイヤモンドみたい。きらきらお星様あなたはだあれ?』っていう歌詞です

別にいいんだけど、日本の一般的な歌詞のキラキラ星を歌ってあげると………『ママ違うよ~


そして、おチビさんは最近これを、英語で覚えようとしてます


『ティンクル ティンクル リトルスター ハウ…◇●▼□○△◎◆☆~』って歌っててびっくり

後半言葉になってないんだけどね

私……英語苦手

勉強しておかないといけないかなー

嫌だなー


続きが知りたいらしくて聞いてきますが、英語歌詞が分かっててもうまくメロディーに乗せて歌えない私


なんか



はぁ~

何故学生の頃、英語の授業中にポカーンと過ごしていたのか

英語の授業中どころか、学生のする全ての行程をポカーンと過ごしていた私

あ~なんて勿体ない

その後の人生も今のようにポカーンと過ごしてしまう事が分かっていれば、もっと頑張ったのに………

……多分…。
…きっと…。
…そうだったかもしれない…。
………………………………。

続きを読む
Posted by むうちゃん at
13:06
│Comments(4)
2009年07月27日
麻編みバッグ2


こっちは形がスクエアです□
おチビ達にじゃまされながら………絡みつかれながらやっと仕上げました~

おわぁ~

まだ夕方なのに……私…もうパワーがない

Posted by むうちゃん at
17:12
│Comments(0)
2009年07月27日
麻編みバッグ


麻編みバッグです

今回は丸底でコロンとした形です

色は焦げ茶色

本体は母が編んで、私は糸処理&レースと持ち手を付ける作業のみ

うふふ

まだあと一つナチュラルベージュのもあるので、今から仕上げます

内布も付けようかな~。
Posted by むうちゃん at
15:09
│Comments(0)
2009年07月25日
ホットケーキはすてき





ホットケーキはすてき~ホットケーキはすてき~食べたらあとはほっとけば~ほらほらまぁるいいい気持ち~………って音痴だけど歌ってます

…で歌い終わると大体『ホットケーキ作って~』とやってきます

私……ホットケーキ飽きました

今日は絵本に出てくるような。まぁるくてふわふわのホットケーキを作ってみました

布を三角に切って爪楊枝に巻いたシマシマの旗も立てて…………

おチビさんの希望で2段重ねです

『うわぁ~お~




続きを読む
Posted by むうちゃん at
14:24
│Comments(2)
2009年07月25日
花火
昨日の夜に、近所のママ友&チビ友で花火をしました
いつも買い物の時におチビさんが立ち止まる花火コーナー………。
おチビさんは花火したそうだったけど、花火できる場所がないよな~って感じで『また今度ね~』がお決まりのセリフでした
『お利口にするから~お願~い
』のおチビさんの言葉に………
住宅内の自治会に相談……。





『駐車場で花火してもいいですか?』
『周りに車がなければいいですよ』
…とあっさりOK
まあ……バルコニーでのバーベキューがOKなくらいだしね
おチビさん大喜び
大好きなI君が一緒ということもありテンション高め

私が買っておいた花火の他に、パパもお土産で花火を買って帰ってきたので2袋
でもすぐになくなってしまって、おチビさんはもっとしたかった様子
『もうないの??』と聞かれました
次は、公園かどこかで大きい花火しようね

いつも買い物の時におチビさんが立ち止まる花火コーナー………。
おチビさんは花火したそうだったけど、花火できる場所がないよな~って感じで『また今度ね~』がお決まりのセリフでした

『お利口にするから~お願~い

住宅内の自治会に相談……。







…とあっさりOK

まあ……バルコニーでのバーベキューがOKなくらいだしね

おチビさん大喜び

大好きなI君が一緒ということもありテンション高め


私が買っておいた花火の他に、パパもお土産で花火を買って帰ってきたので2袋

でもすぐになくなってしまって、おチビさんはもっとしたかった様子

『もうないの??』と聞かれました

次は、公園かどこかで大きい花火しようね

Posted by むうちゃん at
12:12
│Comments(0)
2009年07月24日
あいう&ABC
これはなぁに~?が止まらないおチビさん
まだ『なぜ?どうして?』は少ないけど、『これはなぁに~?』が始まると長い長い
最近は、絵本やTVを見ながら文字を聞いてきます
今のところ分かるのは、平仮名の『の』とアルファベットの『A、B、C、O、P』
なぜかアルファベットの方が覚えやすいらしい
………平仮名と数字もお願いしますよ~?と思ってるけど、まあ…興味があるものから徐々に
色は、随分前に日本語と英語で言えるようになって……今は動物や果物を『英語では?』と聞かれます
………
英語はさっぱりな私だからちょっと困る事もあります

りんごは~?アップル。
いちごは~?ストロベリー。
ホットケーキは~?……え?ホットケーキはホットケーキじゃないの?
みたいな会話が続いたりします
そして今日面白い光景を見ました
部屋の隅っこて壁の方を向いて何やらブツブツ言ってたおチビさん……………………絵本のおおきなかぶの表紙の文字を一つずつ指差して、『あ・お・き・な・か・ぶ
…うんとこしょ~どっこいしょ~……まだまだまだまだ抜けませ~ん』
これを小声で
この調子で名前くらいは読めるようになってもらおうかな

まだ『なぜ?どうして?』は少ないけど、『これはなぁに~?』が始まると長い長い

最近は、絵本やTVを見ながら文字を聞いてきます

今のところ分かるのは、平仮名の『の』とアルファベットの『A、B、C、O、P』
なぜかアルファベットの方が覚えやすいらしい

………平仮名と数字もお願いしますよ~?と思ってるけど、まあ…興味があるものから徐々に

色は、随分前に日本語と英語で言えるようになって……今は動物や果物を『英語では?』と聞かれます

………



りんごは~?アップル。
いちごは~?ストロベリー。
ホットケーキは~?……え?ホットケーキはホットケーキじゃないの?
みたいな会話が続いたりします

そして今日面白い光景を見ました

部屋の隅っこて壁の方を向いて何やらブツブツ言ってたおチビさん……………………絵本のおおきなかぶの表紙の文字を一つずつ指差して、『あ・お・き・な・か・ぶ



この調子で名前くらいは読めるようになってもらおうかな

Posted by むうちゃん at
00:16
│Comments(2)
2009年07月23日
鼻水タレ子
……変なタイトル
チビチビさんが鼻水を噴射しまくりです
どうやらおチビさんが保育園でもらってきたようで、それがチビチビさんにうつりました
夜中に鼻が詰まりすぎてたまに『ふがっっ
』って言ったり、くしゃみで鼻水がデロ~ンって出たりして………
何か踏んだ~と思ったら、床に跳んだチビチビさんの鼻水だったり
おチビさんは悪くなることもなく、元気いっぱいで昨日から楽しみにしていた保育園……。
『保育園で~I君とR君とNちゃんとKちゃんと~……みんなで遊ぶの~』と大はしゃぎで行きました
しかも去り際に、『ママは病院行ってあげてね~
お迎え来てね~』ですって
病院嫌いのおチビさん…………チビチビさんが病院に連れて行かれると知ると、テンションも上がりまくり
嫌な性格
保育園が楽しみな気持ちと、チビチビさんが病院というウシシな気持ちでテンションMAX
走り回って頭をぶつけて……それでもはしゃぐ
大丈夫か?我が子

さ~て……チビチビさんの病院に行ってきま~す

チビチビさんが鼻水を噴射しまくりです

どうやらおチビさんが保育園でもらってきたようで、それがチビチビさんにうつりました

夜中に鼻が詰まりすぎてたまに『ふがっっ

何か踏んだ~と思ったら、床に跳んだチビチビさんの鼻水だったり

おチビさんは悪くなることもなく、元気いっぱいで昨日から楽しみにしていた保育園……。
『保育園で~I君とR君とNちゃんとKちゃんと~……みんなで遊ぶの~』と大はしゃぎで行きました

しかも去り際に、『ママは病院行ってあげてね~


病院嫌いのおチビさん…………チビチビさんが病院に連れて行かれると知ると、テンションも上がりまくり

嫌な性格

保育園が楽しみな気持ちと、チビチビさんが病院というウシシな気持ちでテンションMAX

走り回って頭をぶつけて……それでもはしゃぐ

大丈夫か?我が子


さ~て……チビチビさんの病院に行ってきま~す

Posted by むうちゃん at
10:03
│Comments(2)
2009年07月20日
牛乳の事
我が家の牛乳消費量は尋常じゃない
本当に……牛飼えば?くらい飲みます
『酪農家の方達が大変な思いをしながら牛さんを育てて牛乳ができてるんだからね
大切~に飲みなさい』って言って聞かせても変化なし
大切~に最後の一滴まで一気に飲む我が子

それはそれで酪農家さんは困らないのかしら………。
ただ




やりくりする私はたまに困る
だって、月曜日に生協で4本届けてもらって、それから大体2~3本買い足すし
最近はチビチビさんも牛乳を飲んだりするのでね…
実は、私の大好物も牛乳
濃い~のがス・キ
…私だって我慢してるんだから
と…おチビさんにもちょっとずつケチケチしながらあげてます

で…最近変化が…
おチビさんがお茶を飲めるようになりました
ただ…今まで牛乳で済ませていた分がおやつに変わり…ますます大変になった気がします
しかも、おチビさんがホットケーキにハマっているので、やっぱり牛乳消費量は衰えずにいます
…ハハハ
もう………笑うしかない

本当に……牛飼えば?くらい飲みます

『酪農家の方達が大変な思いをしながら牛さんを育てて牛乳ができてるんだからね


大切~に最後の一滴まで一気に飲む我が子


それはそれで酪農家さんは困らないのかしら………。
ただ





やりくりする私はたまに困る

だって、月曜日に生協で4本届けてもらって、それから大体2~3本買い足すし


最近はチビチビさんも牛乳を飲んだりするのでね…

実は、私の大好物も牛乳

濃い~のがス・キ

…私だって我慢してるんだから



で…最近変化が…

おチビさんがお茶を飲めるようになりました

ただ…今まで牛乳で済ませていた分がおやつに変わり…ますます大変になった気がします

しかも、おチビさんがホットケーキにハマっているので、やっぱり牛乳消費量は衰えずにいます

…ハハハ

もう………笑うしかない

Posted by むうちゃん at
01:47
│Comments(2)
2009年07月19日
素敵な天気……それは曇り

おチビさんは、ビーチボールを持って『海行きたいよ~』と言ってましたが………海は暑い

チビチビさんがいなかったら『よし



とにかくどこかへ出かけて、おチビさんを満足させようと出発

……で到着したのは野尻

のじりこぴあでたまたま開催されてたフリマに、私もウキウキ

素敵な木製ピンチ¥50と、ミルクティーベージュのカットソー¥100をget

このカットソーに何かワンポイント縫い付けて可愛くしよ~っと

その後、おチビさんが喜びそうな広場へ

広~い場所にすごく大きなアスレチック

フラフープやカッポカッポ、輪投げ、足つぼロード、ロープパズル、積み木………体も頭も使って思い思いに遊べました

廃車になったレトロバスが置いてあり、中は絵本や漫画が沢山ある休憩所になってました

有料コーナーの広場の中に、スカイサイクル?と汽車ポッポも走ってましたが、これには見向きもせずにおチビさんはゴーカート

¥100で3分くらい動くやつで、バス型カーとバイク型に乗って大喜び

……付き添いは私

私が乗っているのに壁に激突というマヌケなハプニングも…

曇りだったので、外遊びを思い切りさせることが出来て私も満足でした

続きを読む
Posted by むうちゃん at
19:59
│Comments(0)
2009年07月18日
設置完了


我が家は南側と東側に大きな窓があって、日当たり良好~過ぎる

東側はカーテンで防いで、南側は外に日除けをぶら下げます

南側のベランダはおチビさんの水遊び場なので、パラソルも立てました

毎年一人で設置するんだけど今年はおチビさんがお手伝いしてくれました……………………………………が

『暑い~




日除けは結構ボロボロで、今年までの命って感じです

まるでお化け屋敷

風で吹き飛ばないように、ブロックで固定しておチビさんのプール置き場も確保

午後はおチビさんのプールの監視員として出動します

Posted by むうちゃん at
11:05
│Comments(2)
2009年07月18日
これも立派なハンドメイド



………布以外でのハンドメイドなので期待せずに、『ププッ┐(´ー`)┌』くらいの感じで

私がパソコンで見ていたレジの画像を見たおチビさんが『のんちゃんもこんなの欲しいな~…お店屋さんみたいなの~』
キティーちゃんのレジを持ってるんだけど、どうやら自分サイズのレジが欲しいらしい

『ちゃんとトイレ行って、いい子でお昼寝できたらね~』って言ったら、早速トイレに行き、お昼寝マットへ




お昼寝すれば忘れてると思ってたら、ダンボールを持ってきて『お店屋さん作って





ちょっと面倒だな~と思いながらも………ハサミとテープで、チョキチョキペタペタ……

……私ったら

おチビさん、喜ぶ喜ぶ

大喜びのおチビさんの横で、黙々と作業の私

で、出来たのがコレ

レジってこんなんだっけ?
何か違う気がするけど、まあいっか…疲れたし

続きを読む
Posted by むうちゃん at
00:14
│Comments(2)
2009年07月16日
我が家のレトロ

昔のコーラ

しかも未開封

すごくないですか?
私より年寄り

製造年月日は80年11月12日。
何でこんな物があるのかというと……
私が高校生の時……………
校則違反か何かの(


2本出てきて、友達と1本ずつもらいました

もらった時は『飲めないし




友達は開けてみたそうで…中身は確かにあのコーラでシュワシュワ~ってしててにおいもコーラだったとか。
『味は?』って聞いたら、『飲むわけないじゃん』って当たり前の事を言われたっけ

このまま未開封のまま、ひっそりと我が家に封印し続けるのかしら(*_*)
おチビさんが飲まないようにしなきゃね

続きを読む
Posted by むうちゃん at
23:26
│Comments(0)
2009年07月16日
今日のハンドメイド
今日は


…気分がだんだん乗ってきたので、ハンドメイドに力を入れようとしてました。
はい
まだエンジンはかかってない状態です
今日はそろそろ頑張るために、くるみボタンをせっせと作りましたが……またしても、思ってたより材料が少なくて、ちょっとだけしか作れませんでした
そして前からやってみたかった、がま口ポーチに挑戦しました

……が
うまくいかずに、金具が曲がってしまって終了~
がま口金具…死亡
ちーん
あと、パッチワークの?端切れつなぎの大きいブランケットを作ろうとしてます
今までためてきたハギレが活躍する時が近づいてます
今までで一番大きい~~~ビッグなブランケットを作る予定です
続きを読む




はい

まだエンジンはかかってない状態です

今日はそろそろ頑張るために、くるみボタンをせっせと作りましたが……またしても、思ってたより材料が少なくて、ちょっとだけしか作れませんでした

そして前からやってみたかった、がま口ポーチに挑戦しました




うまくいかずに、金具が曲がってしまって終了~

がま口金具…死亡

ちーん

あと、パッチワークの?端切れつなぎの大きいブランケットを作ろうとしてます

今までためてきたハギレが活躍する時が近づいてます

今までで一番大きい~~~ビッグなブランケットを作る予定です

続きを読む
Posted by むうちゃん at
21:20
│Comments(0)
2009年07月16日
素敵帽子
今日は珍し~く、旦那様の仕事がいつもより2時間くらい早く終わるということで……
早くっていうか、5時なんだけど…いつも残業が当たり前なので遅くて
今日は旦那様の提案で、6時くらいにダイエーで待ち合わせ
別に大した事じゃないんだけど、子供達を連れてバスでダイエーへ
私達の目的は書店で木工の本を見ること……だったんだけど………………
うふふ………
帽子を買ってもらっちゃいました
今の時期は私の大好きな文字がたくさんです
SALEです
大好きなお店で素敵な帽子をお安くGETです
……本当はもっとつばの広いリボンも大きいのが欲しいけど、高い上に子育て母ちゃんには似合わないので……
毎日の買い物やお散歩や地域のなんだかんだもこれで出動です
今までの帽子が洗濯中でも大丈夫
かぶり物大好き
帽子が欲しかったので嬉しくって
あ
ちゃんと木工の本も見つけました
何で木工かと言うと、前々から旦那様に『こんくらいで~、こうなってて~、こんなやつ作って』とかボンヤリで曖昧な説明なくせに、欲望だけは鮮明な事を言い続けてたら、『まずは木工の本買ってみようね』と言われたからです
本を見てると欲しい物が増えていく~
私は布専門ですので木工はなかなか
旦那様の会社から今頃になってなぜかいただいた出産祝い金の一部はこういう風に羽が生えて出て行こうとしてますが………
たまにはワクワクした楽しみが欲しいからいいのです
続きを読む
早くっていうか、5時なんだけど…いつも残業が当たり前なので遅くて

今日は旦那様の提案で、6時くらいにダイエーで待ち合わせ

別に大した事じゃないんだけど、子供達を連れてバスでダイエーへ

私達の目的は書店で木工の本を見ること……だったんだけど………………

帽子を買ってもらっちゃいました

今の時期は私の大好きな文字がたくさんです

SALEです

大好きなお店で素敵な帽子をお安くGETです

……本当はもっとつばの広いリボンも大きいのが欲しいけど、高い上に子育て母ちゃんには似合わないので……

毎日の買い物やお散歩や地域のなんだかんだもこれで出動です

今までの帽子が洗濯中でも大丈夫

かぶり物大好き

帽子が欲しかったので嬉しくって

あ

ちゃんと木工の本も見つけました

何で木工かと言うと、前々から旦那様に『こんくらいで~、こうなってて~、こんなやつ作って』とかボンヤリで曖昧な説明なくせに、欲望だけは鮮明な事を言い続けてたら、『まずは木工の本買ってみようね』と言われたからです

本を見てると欲しい物が増えていく~

私は布専門ですので木工はなかなか

旦那様の会社から今頃になってなぜかいただいた出産祝い金の一部はこういう風に羽が生えて出て行こうとしてますが………
たまにはワクワクした楽しみが欲しいからいいのです

続きを読む
Posted by むうちゃん at
00:30
│Comments(0)