QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
むうちゃん
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年04月30日

もうすぐ突破

もうすぐ、このブログの総アクセス数が30000になります


普通の方なら簡単に突然しちゃうんだろうけど、更新ストップしたり…書くことがない1日を過ごしてしまったり


で、もうすぐやっと30000


30000人目の方には『MUU.』商品をプレゼントと言いたいところですが、誰が30000人目となるのかが知りたいけど……知る方法がわからず……。

タイヘンダ

誰か知っていたら教えてください


オネガイシマス

  


Posted by むうちゃん at 23:06Comments(2)

2009年04月30日

今日から

イベント終わってからのんびりしてましたが、ボチボチ作業を始めなきゃな~と思いながらもうお昼過ぎ


何を何個作り足すのか…注文の品は何個あるのか…そんなのをリストアップはしたけど・・・何から作ろうか迷ってます


約束の日まではまだ時間があるけど注文の品からかな…


その後に『MUU.』の新作


………かな~


今日は今から大量の裁断を済ませようと思います


  


Posted by むうちゃん at 13:08Comments(0)

2009年04月29日

美容室

美容室に来ています


久~しぶりに髪を巻いてみようかと…………


しかも、ショートにして巻いてます


ずっとストレートロングだったので、かなり思いきった行動です


もうすぐ?…既に??…夏だし


チビチビさんを抱っこして髪を引っ張られる痛さから解放されたい


しっかりパームスで低料金チケットを探して来ました


カット、パーマ、トリートメント、シャンプー、ブローでなんと¥5000


思ってたよりずっと丁寧だし安い


  


Posted by むうちゃん at 12:22Comments(0)

2009年04月29日

ベーグルのレシピ

昨日焼いてみたベーグルのレシピです


<材料>
強力粉…1カップ
ドライイースト…小さじ1/2
砂糖…小さじ2
塩…小さじ1
お湯(50度)…75cc

直径10cm2個分の分量です


1)ボウルに強力粉を入れて真ん中をくぼませドライイーストと砂糖を入れて混ぜる。

2)塩を入れて、お湯を入れてかたまりになるまで混ぜて、5分くらいこねる。
3)半分にしてそれぞれを丸くしてラップでくるんで、5分ねかせる。

4)生地の真ん中に指を入れて、ドーナツ状の輪にする。

5)鍋かフライパンにお湯を沸かして、生地を茹でる。
(片面1分返して1分)
*グツグツ沸いたお湯で茹でるとシワシワになりやすいので注意

6)水分をよく切って、1000wオーブン(トースターでok)で15分焼く

焦げやすいので、焼き色が付いてきたら注意しながらアルミホイルを被せるなどして焼く。

とっても簡単です
私は薄力粉で作りましたが、薄力粉でも美味しくできましたよ~  


Posted by むうちゃん at 12:02Comments(0)

2009年04月28日

ベーグル

ベーグル大好きな私


パン屋さんに行って、ベーグルがあると絶対に買ってみます


一番好きなのは、ベーグルKというベーグル屋さんのプレーンベーグル


美味しすぎ


料理はあんまり得意じゃないんだけど、ベーグルを焼いてみました


………突然。


初めて作ったけど焼きたては美味しくて、おチビさんもペロリと食べてました

本当は強力粉を使うみたいだけど、突然思いついて作ることにしたので強力粉なんて用意してなくて薄力粉で作っちゃいました


香ばしくてモチモチしてて美味しい


お友達が来る時のおやつにいいかも


  続きを読む


Posted by むうちゃん at 23:54Comments(6)

2009年04月26日

クラフトフェスタ

とうとう私もデサキデビューしました



すごい強風の中………私のハデハデカラフルパラソルは、設置して5分でリタイア……



惨劇


まるで台風の時の傘状態


びゅ~バタバタ~ボキボキ~……終~了~


ちーーん


パラソルは諦めて、ついでに敷き詰めたブルーシートも諦めて撤去


まるで事故現場


何度も商品が吹き飛び、シェルフやかごも吹き飛び………


まるで事故現場


商品が吹き飛ばない方法は…テープで貼り付ける


意外にも、一番の働き者は偶然持っていた水玉模様のマスキングテープでした
1日手伝いをしてくれた旦那様がテープを貼ったりレイアウトをしてくれたり、ポップを貼ってくれたり……


私は接客しながらひたすらシェルフを支える役目。


フェスタの後半は、私がシェルフを支えているというよりは、シェルフが私を支えていたようないなかったような…


そんな私のショップでは、4割の商品が皆様の元へお嫁に行き、私としては頑張ったな~と思ってます


いろんな作家さんに会うこともできて、憧れの作家さんともお話できて、美味しいメロンパンも食べれて満足満足


遊びにきてくれた、お義母さん&お義兄さん、ドキンちゃん一家、おきこさん、uh*さん、mさん親子、他にもたくさんのお客様がきてくれて……本当にありがとうございました

『お店はどこですか?』と聞いてくれたお客様…私…頑張ります

『リクエストをしたい』と言ってくれたお客様……欲しい形が決まったらどうぞご連絡ください


お留守番だったおチビさんは、私の実家でお利口にしていたらしく…お義母さんから買ってもらったアンパンマンのお弁当セットに大喜び
『おるすびまんこるすびまん』と大興奮でした

私からもおチビさんに、ハンドメイドのワンピースとペチパンツをお土産


楽しかったな~ドタバタフェスタ……………クラフトフェスタか。
  続きを読む


Posted by むうちゃん at 22:05Comments(16)

2009年04月24日

クラフトフェスタ

今週の日曜日に開催予定のクラフトフェスタ(デサキデポ加納店)に出店するため…その準備でみやchan更新を放置気味でした~……っていうのは言い訳で、クラフトフェスタが近いというのに、まだぼんやりしてました


もう今から何か作っても間に合わないので、日曜日までぼんやりし続けます



クラフトフェスタは今までに何度か見に行った事がありますが、雨で延期~とか結構あったような気がします


晴れたら暑いので、曇り希望です神様


出店はするけど、他の作家さん達を見れるのが楽しみだったりして


販売そっちのけで、ショッピングしたり~ウロウロしたり~ぼんやりしたり~している私を見つけたら注意してください



みやchanブログ見てる人にも会えたら嬉しいです


  


Posted by むうちゃん at 19:38Comments(2)

2009年04月20日

シェルフ

ついに我が家にやって来ました


もくもく工房さんの白いシェルフです

チキンネットが貼ってあって可愛い


おチビさんがままごと道具を並べようとして私と取り合いになりました


このシェルフは私の~


雑貨を飾ったり、撮影に使ったりするんだ~


  


Posted by むうちゃん at 12:25Comments(4)

2009年04月20日

イベント&自宅ショップ

今日は朝から家族でお出かけ


まず向かったのは高鍋の木もれびクラフト市

舞鶴公園で開催されました

ハンドメイド作家さんがたくさん集まってました~

私は可愛い磁石と木製フックとネル生地を買いました
お手頃価格で買い物出来て、憧れの作家さんの作品もゆっくりじっくり見て、布ナプキンの作り方まで聞いたりして…

おチビさんは旦那様とチビチビさんと公園内を散策

旦那様お疲れ様様々です


次に、前から気になっていたカフェでちょっと休憩して、宮崎市で毎月開催されているc*hacoへ

ついに手に入れました……まだ手元には来てないけど、もくもく工房さんのシェルフ

旦那様に相談したら『こっちの大きいのにしなよ』と置いてあった中で一番大きなシェルフを買ってくれることになりまして……

もしかして結婚記念日のプレゼント?

そしてその後、田野の自宅ショップあいびーさんへ


田野のAコープの裏にある素敵なお店です

布小物や食器やガラス小物や……いろいろたくさん置いてありました


1個¥30~のモチーフやガラスのりんごを購入

りんごはディスプレイにも使えそう


その後私の実家へ寄って晩御飯を食べて帰宅


本当はもっと色んな場所をウロウロしてたのでどこかで私達一家を見かけた方もいるのでは??


さあ~
明日から仕上げ縫いや値付けやポップ書きも頑張るぞ~


注文の品のラッピングもしなくちゃ

ラッピング楽しいから好きです

  


Posted by むうちゃん at 00:00Comments(4)

2009年04月18日

はぁぁぁ~

深~~~いため息をはいたら、おチビさんがこっちを見ていて……『ママ疲れちゃったの?寝んねしていいよ』とタオルケットを持ってきてくれました



違うんだけど……………



今日は旦那様が仕事中に警察にお世話になっちゃいまして……………


携帯で話しながらの運転で捕まりました


いつもあんなに言っているのに

前にスピード違反でも捕まってるのに

イヤホンマイクだって買ってあるはずなのに


違反金は¥6000


お金は払えばいいけど、事故にあったりしたらお金じゃどうにも出来ないのです痛い痛い怪我だけじゃすまないと思う


まあ……お金払うのもある意味痛いけどさ


はぁぁぁ~


厳し~~く厳し~~く指導しときます  


Posted by むうちゃん at 17:02Comments(4)

2009年04月18日

恵まれた

今の家に引っ越してきて3度目の夏が近付いてます


おチビさん達つながりで友達にも恵まれて、近所の人たちからも名前や顔を覚えてもらえて……


おチビさんなんて、スーパーの店員さんから買い物中に『のんちゃんこんにちは~何買うの~?』とか話しかけてもらえる程になっていたりして

近所のスーパーと郵便局とコンビニは私よりも完璧



私も友達から色んな事を教えてもらったり、すごいな~と尊敬できるママ友達もいたり


おチビさんと仲良くしてくれる男の子は、保育園のクラスも一緒

おチビさんは保育園でいろんな事を教えてもらっている様子
昨日も『靴はここよ~』と教えてもらってました


この地域に来るまではほとんど友達がいなかったので、私はここにきて、近所の人や友達に恵まれたな~と思うこの頃なのです




………かなり不便だけど
  


Posted by むうちゃん at 12:43Comments(2)

2009年04月17日

結婚記念日

4月17日………結婚記念日が終わろうとしています


普通の慌ただしい1日でした


子供達も元気にスクスク育っていて、旦那様ともおバカなやり取りができてるし…それでオッケーオッケー


去年は夫婦2人揃って記念日を忘れてたっていう大事件があったっけ・・・・・


19日くらいになって『あ忘れてた…………………………さてここで問題です一昨日は何の日だったでしょう』……みたいな


ガビーン(死語)とか言ってた私達夫婦


ガビーンって何時代のリアクションだい?


今年は覚えていたけど、いつものドタバタであっという間にこんな時間



結婚6年目に突入


………まだ6年しか経ってなかったのね
いつの間にか…近所のおばちゃん方とも立ち話しちゃったり、サンダルで買い物行っちゃったり、美容室とは無縁になっちゃってたり………………


たった6年で人間はこんなにも変わるのね~


今年こそ


素敵女子にならなきゃ  


Posted by むうちゃん at 23:58Comments(0)

2009年04月17日

ハンドメイド時間

今日はおチビさんが保育園の日


朝からルンルンしながら保育園の準備をしていたおチビさんの横で、ルンルンしながらハンドメイドの準備の私


おチビさんを保育園に送り出し、帰ってから掃除と洗濯をすませて……チビチビさんはいつもより遅めの母乳…


チビチビさんが眠ったところでハンドメイド開始



裁断してあった物を縫いあげました


全部で20点


おチビさんが帰ってくるまでに、まだあと少し縫いあげたいのがあるけどちょっと休憩


  続きを読む


Posted by むうちゃん at 14:03Comments(0)muu.作品

2009年04月15日

つまみ食い

うちのおチビさんは最近、料理に興味津々で毎日『何かお手伝いしたい~』と騒ぎます


嬉しいんだけど、まだ2歳(もうすぐ3歳だけど)


おままごとで遊んでていただきたい…………


キャベツをちぎらせたり、卵を割らせたり、混ぜ混ぜさせたり


今日はおチビさんがお昼寝してた間に大体の下拵えは済んでいたので……………………予定には全く入ってなかった、粒コーンのバター炒めをさせることにしました


フライパンにバターと粒コーンを出させただけ


私が焼くのを眺めていて『とうもころし?…とうもころし…とう…とうも………………粒コーン』と呟いてました


トウモロコシって言いたいけど言えなくて面白い



しばらくしたら、おチビさんがキッチンとリビングを行ったり来たりしていて、何してるかと思ったら………さっき作ったバター炒めをつまみ食いしてました

しっかり椅子で踏み台まで作って


  


Posted by むうちゃん at 20:00Comments(4)

2009年04月15日

毎年恒例

ついに今年もこの時期がやってきました


我が家は毎年デーリィ牛乳のキャンペーンに燃えます


燃えてるのは私だけかもしれないけど

だって我が家は牛乳の消費量がすごいんだもん


一週間に5~6本飲みます


大切に大切に飲んで週に5本までって決めているのに、最近は週6本くらいになってきてる


私は牛乳が大好きで、おチビさんも牛乳大好き


旦那様は…やっぱり牛乳大好き


もしも好きなだけ飲んでも太らないとか、飲んでも飲んでも家計に響かないとかだったらきっと1日で軽く2~3本は飲めちゃうと思う(家族みんなでね)


今回のキャンペーンはちょっと出遅れちゃったけど、既に冷蔵庫にはシールが何枚も貼り付けてあります



そう言えば、4年前?のキャンペーンでは高千穂牧場セットが当たりましたよ

今回はシール2枚コースと5枚コースがありますね~


去年?一昨年?はたしか実家からももらったりして、何だかんだで80枚くらい集まって、いろいろ応募したけどなにも当たらず


デーリィ牛乳さ~ん我が家、そろそろいいですよ~


  


Posted by むうちゃん at 00:24Comments(4)

2009年04月14日

ひたすら裁断

おチビさんが毎週金曜日は保育園に行くことになり………………私は、金曜日めがけてひたすら裁断してます


完成作品が増えるには金曜日にちゃんとミシンを稼働させればの話しですが、おチビさんがいないっていう開放感からのんびりし過ぎちゃうかもしれません


今日はたくさん裁断したし……ハサミちゃんお疲れさま


今日おチビさんが早く寝たら、ちょっと縫ってみようかな


何が出来るかはお楽しみ  


Posted by むうちゃん at 17:10Comments(2)

2009年04月13日

ラミネート生地?

ラミネート生地っていうのはこれかな?

雨に濡れても大丈夫~みたいな表がラミネート加工してある感じの


注文されたバッグを作ったら可愛くて丈夫で私も欲しくなりました


おチビさんは保育園用のバッグにするってしばらく持ち歩いてました



この生地の柄や種類がたくさんありそうな手芸屋さんを知っている方教えてくださ~い


  


Posted by むうちゃん at 15:37Comments(2)

2009年04月13日

パワー全開

昨日は住宅内の全体清掃日で早起き


班長になって初めての清掃日でみんなへのお知らせとか、私の役割とか……緊張?していたのか、そんなに早く起きなくてもっていう時間に2度も目が覚めたりして

『眠~い…寝たのに寝不足~』っておばさま方と話しながら掃除

掃除の後、せっかく早起きしたしいい天気だしお弁当持ってピクニックに行こうと弁当作り


と言っても、おにぎりと玉子焼きとウインナーと唐揚げと魚のフライだけ


10時過ぎに出発して、まずは清武の軽トラ市をブラブラ

その後、生目の運動公園へ


芝生にレジャーシートを広げてお弁当を食べて、おチビさんはパパとボールの転がし合いやかけっこをして…

公園内にある水遊び出来そうな小川?で水遊びしたり葉っぱを流してみたり…しりもちついてお尻が濡れたり………
パパといっぱい遊んで疲れ気味だったけど、次の場所へ


JAアズム広場で仮面ライダーショーがあるということでGOGO~


おチビさんは遠くから見た仮面ライダーに大興奮

近くに行くのは怖いらしく遠くから見学

クイズラリーにも参加してBOXティッシュ3箱をGET


その後手芸やさんに寄ったりして私の実家へ

目的は竹の子盛り沢山の晩御飯


おチビさんは、私の母『ひーちゃん』と一緒にパパの苦手なエンドウ豆をひたすら剥き剥き……

その隣で、苦笑いで見て見ぬ振りのパパ

グリンピース……もらって帰ってきました

『パパがいない時に食べようね~』と、しまい込む私


パワー全開の休日でした


  


Posted by むうちゃん at 15:27Comments(0)

2009年04月11日

がっかりおチビ

今日はちょっと遅くまで寝ていたおチビさん


昨日の初登園の疲れが出たのかな?


私とチビチビさんは先に起きてリビングで過ごしていました


おチビさんが起きて来たのは10時過ぎ


『おはよ~いっぱい寝た~』と起きてきて、朝ご飯をムシャムシャ………。


私は布団を干したり洗濯をしたり、掃除機をかけたり・・・リビングに戻るとおチビさんがウロウロしていて、自分で着替えを済ませて靴下を履いているところでした


自分で出来るようになったんだな~と見ていたら『保育園のかばんはどこいった~?』と聞かれました


『今日は保育園お休みだよ』
『嫌だ~行こうよ~』
『また来週ね』
『保育園保育園保育園保育園~~~


こんなやりとりの後、おチビさんはがっかりしてしばらくすねてました


ごめんね~
また来週は連れて行ってあげるからね~・・・どうぞどうぞ行ってくださいって感じだけど


  


Posted by むうちゃん at 12:57Comments(0)

2009年04月10日

なんで食べたの?

保育園から帰ってきて疲れてるけど興奮で眠れないおチビさん


おやつに買っておいたミニ綿菓子を一つ出してあげました

でも違うのを欲しがり……食べたらお昼寝するっていう約束でポッキーを少し出してあげました。



私はおチビさんが食べなかった綿菓子を……おチビさんは綿菓子が理解出来なかったらしく、私が一口サイズの綿菓子をパクっと口に入れると『何で?何でティッシュ食べたの?』と私の口に指を突っ込みました


ママママティッシュ食べた?べ~して』って大慌て


『ティッシュじゃないよわ-た-が-し-』と説明してようやく納得


綿菓子が言えずに、『わ-た-し-が??』と言っていたので、わって一言ずつ教えたけど、つなげて言うと『わたしが』になる


もしかしておバカさん?  


Posted by むうちゃん at 15:02Comments(2)