QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
むうちゃん
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年05月26日

雨なので

子供達が退屈退屈って毎日騒ぎます



行ける時には児童センターとか行くんだけど、雨の日はあんまり外に出たくない気分



昨日は旦那ちゃんに送ってもらえるってことで朝から児童センターに行きましたが……お昼に家に帰ってきたらまた退屈マンが出現



ちょっと前から折り紙遊びが流行っている我が家…。



昨日、折り紙とティッシュとセロハンテープでお寿司を作ってあげたら大喜び



ティッシュやテープで時間が潰せるなら全然気にならない………



無駄遣いはきっちり注意しますが、目的がはっきりしてるのでOKOK



お寿司1個に使うティッシュは1枚だしね



……今日はハンバーガー屋さんがやりたいというわけでリアルハンバーガーをせっせと折り紙でつくりました



おチビさんもチビチビさんも理想の色の折り紙を探して来てはティッシュを挟んでペタペタ



ついでにポテトも製造



工作に使うからとおチビさんが集めていたトイレットペーパーの芯はジュースに変身


リアルハンバーガー屋さんってことで、ポテトの袋やハンバーガーの包み紙も作成



私がイベントで使っているお家形レジ台と棚を持ってきたら、すっかりお店屋さん気分です



私ってヒマ人



もちろんハンドメイドをする時間も大切なんだけど、たまには子供達の遊びに真剣に溶け込むのもいいかな~なんて




………ただ


明日はアイスクリーム屋さんかドーナツ屋さんをしたいと言っている子供達がちょっと怖い私  続きを読む


Posted by むうちゃん at 18:25Comments(2)

2011年05月23日

初めてのこと

今日、私も子供達にも衝撃的な出来事がありました



朝、近所のお子ちゃま姉弟がピンポーン『遊べる?』と突然の訪問



今まで何度か、夕方に駐車場で遊んだことはあったんだけど、今日は3姉弟で初めてのご訪問



おチビさん大喜び



こういうの初めてだったもんでね…



おチビさん5歳…。



私的には、まだ1人でお友達と遊びに出かけるのは早いんではないか…でもせっかく誘いに来てくれたし…と、葛藤



敷地内からは出ないこと、駐車場でも車に気をつけること、知らない人について行かないこと。お約束をさせて見送りました



誘いに来てくれたのは1年生の女の子とその弟ちゃん達


『私達も道路には出ちゃいけないし、家の前の砂場広場で遊ぶよ~』というMちゃんにお任せしてみるっていう大冒険をしてみました


……でもかなりそわそわ友達が一緒だけど1人って大丈夫?…ねえ…大丈夫なの?とベランダや玄関先から何度も何度も何~度もチラ見…どんだけだよってツッコミが聞こえて来そうなほど。


1時間くらいすると、泥んこになって…着替えを借りて…Mちゃんに送られて帰宅のおチビさんでした



お昼ご飯の後にもまたまたお誘いにきてくれて、Mちゃん家に上がって遊ぶというので私もご挨拶に行きました


『見てるから大丈夫ですよ~チビちゃんもどうぞ』って


神様かと思いました


子供達2人がいないおうち時間なんてほとんど過ごしたことなかったので、そわそわしましたが…


予定してたお出かけ準備ややりっぱなしだった家事がスムーズな事



おチビさんはというと、初めてのお姉ちゃん友達が嬉しいみたいです


…いつも家ではお姉ちゃん扱いだしね
『憧れのお姉ちゃん』です


近々、我が家にもご招待かな?と思う私。


近所にお友達がまた増えて、私も子供達もお友達に恵まれてるな~と思う1日でしたこの前は近所のママ子友達と一緒にご近所1週旅行(お散歩)もしたし、時には食事会もするし


外遊びにはまだまだ監視は必要ですが、家を行き来できるお友達は私達親子にとっては衝撃的で嬉しい出会いです


残る心配は…遠慮知らずなおチビさんとマイペース過ぎるチビチビさん

そんな感じです


  


Posted by むうちゃん at 02:07Comments(0)

2011年05月21日

もう一つハンドメイド

子供達は子供部屋で盛り上がってくれている……



というわけで…



もう一つ、2つ折り財布に挑戦



…まだなんとなく微妙~な仕上がり



練習あるのみ



差し込み金具を使いたかったけど、私の作業道具棚も品切れが多くて荒れ放題



きれいにすれば見つかるかもって思いながらも、ボタン式にしました



今日の作業はここまで


私の作業道具棚と同じく荒れ放題になった子供部屋をお片付けさせなくては~  


Posted by むうちゃん at 15:14Comments(0)muu.作品

2011年05月21日

ハンドメイド☆2つ折り財布

今日は2つ折り財布に挑戦



……試作です



1つ作ってみると、こっちから縫えば良かった~とか、ここは手縫いだな~とか…いろんな事に気付きます(^_^;)



いつも自分の物は試作品



縫い目が歪んだり、布がずれたりした者を使っているので、バッグの中にひっそりと潜んでます



今回のは、お札入れが1つ、カードが入る場所が8つ、小銭入れはパカッと開くタイプにしました



作り方や必要パーツもわかったので、いくつか作ってみる予定です  


Posted by むうちゃん at 13:04Comments(0)muu.作品

2011年05月20日

気分爽快

最近、膝がすぐに痺れたり曲げ伸ばしが痛くて……



お婆ちゃんになっちゃったかと思ってしまうほど



原因をいろいろ考えた結果……



いろいろ考えなくても薄々は気付いてたんだけど……



多分太り過ぎ



自分の体重に膝が悲鳴をあげてます



まだまだお世話になる両膝さんなので、私も頑張ってダイエット~



最近やっていたシェイプアップ方法に加えて、今日お友達から教えてもらった骨盤体操、旦那ちゃんが帰宅後に近所をウォーキング



こんなにサッサッと早歩きをしたのは、『遅刻だ~』って歩いていた学生時代以来かも(^_^;)



気分もなんだか爽快


ウォーキングは毎日しなきゃ意味ないんだろうけど、無理なく続けばいいな~と思ってます



痩せたら『福岡一人旅』というご褒美を勝手に計画してます



何かご褒美がないと頑張れないんです



しばらくは筋肉痛との戦いを覚悟している私なのでした…………………



  


Posted by むうちゃん at 00:32Comments(0)

2011年05月17日

ゆっくり~

今日は夕方5時過ぎから子供達とお散歩



近くの幼稚園の前を通って掲示板を覗き、幼稚園の先生と立ち話


明日の午前中にきらきら教室という園の体験があると聞き行ってみることにしました



幼稚園の前を通り過ぎて住宅街を抜けて小さな公園へ



子供達を遊ばせながら、ハンドメイドのアイデアを考えたり、いろいろな考え事をしたり……



子供達が公園に飽きてきたのでまたまた住宅街を抜けて違う道を探検しながら帰りました



近所の住宅街だけど、初めて通る道を歩いて歩いて……遠回り~



花がたくさん咲いてる家の前で『のんちゃんはお花屋さんになりたいな~』とおチビさんがぶつぶつ……



道の真ん中で急に立ち止まったチビチビさん………



『あっちゃんはね~カニ屋さんになるね~……………捕まえて~』…と指差す先に、子供の手くらいの大きさのカニが



こんなところにカニ

…ってこれを捕まえてカニ屋さん?

カニ屋さんって何だ


爆笑の私でした


もちろんカニは捕まえずに、さよなら~


2時間くらいの久しぶりのゆっくり~なお散歩でした


夕方のお散歩が気持ちよかったのか、また明日も行こうね~と大盛り上がりの子供達……



毎日が今日くらいの穏やかな天気なら行ってもいいんだけどね  続きを読む


Posted by むうちゃん at 19:21Comments(0)

2011年05月17日

ハンドメイド

今日はチクチクとひたすら手作業です



手作業部分を残して、ミシン作業だけを済ませてた物を仕上げてます



ゆっくりペースでしかできないけど…



今日のはリップクリーム入れ



リップクリームやメモリースティックを入れて首から下げる



まさか首からリップクリームがぶら下がってるなんてっていう感じで



画像はちょっと前にできたものです


  


Posted by むうちゃん at 11:27Comments(0)muu.作品

2011年05月15日

1週間ぶり

久しぶりにブログ更新



…ブログが更新できなかった理由は特に何もありません


ただただ更新しなかっただけ



…う~んハンドメイド作業がなかなか進まなかったり、自分が今後何をどうして行きたいのか…何をどうして行けるのか…


理想と現実の間で揺れてました……揺れまくりです


この1週間で作ったのはほんの僅かです……



土曜日、ちょっと前に委託のお誘いをもらってた、国富の岩切文具店さんに作品を少しだけ委託で置かせていただくことになりました



過去に作品の委託はほとんどしてない私だったので、今回もとりあえず1ヶ月のお試し委託です



今週作った作品は、子供用のポケットティッシュケース4つとチビポシェット1つ


作業時間30分ってとこですね~



お友達がしているお料理教室に参加したり、実家に行ったり、いろんな用事を済ませたり、お泊まりしたり……



そういえば昨日は、JA宮崎の農業祭に行きました


ヒーローショーに豚汁振る舞い、花の肥料と牛乳と玉子の無料配布を運良く家族4人分全てをGET子供達はスタンプラリーでお菓子ときゅうり1袋をGET、アンケートで風船もGET


………駐車料金¥100だけで、こんなにただで貰いまくる私達……


会場で飲んだ牛乳2杯とミニトマト2パック、トマト1パック、きゅうり2袋………計¥400



なんだか申し訳ない感じ



お野菜や玉子は帰ってから家族で美味しくいただきました



さあ明日からハンドメイド再開しま~す  続きを読む


Posted by むうちゃん at 22:47Comments(2)

2011年05月09日

清武軽トラ市

朝から雨がパラパラする中、雨天決行の清武軽トラ市に出店してきました



朝から晴れの予報だったので安心してたのに



雨がパラパラと…



車のトランクをパカッと開けてテントも出して、おチビさん達の居場所の心配もないし、気楽な気持ちで出店したので雨でもちょっと楽しかったりして……



途中どうしようもないくらいのどしゃ降りで雷もドド~ンとなり、作品を乗せているテーブルの下…つまり私達の足元に深さ5cmくらいの川が流れてました


一旦車に非難したり、作品をしまい込んだりして我慢の待機


その後イベント終了時間までに雨があがったり、パラついたりでしたが無事終了


午前中のうちにイベントが終わるくらい短い時間だけど、こういうのもいいな…と思うイベントでした



帰りの車での会話……


『あ~いい天気~
『本当にイベント日和だね~
『……………………………今終わったとこだけどね~…………』



帰りつく頃には暑いくらいのいい天気


濡れた作品や湿った作品を部屋中に吊し、テントやシートを干して……



その後、ちょっと疲れた体でおチビさんのプレゼントを買いに出かけたのでした~
  


Posted by むうちゃん at 00:00Comments(0)

2011年05月08日

5歳のお誕生日

9日はおチビさんのお誕生日です



ついにおチビさん憧れの5歳になります



5歳って……そんなにいいもんなの?って思う私ですが、おチビさんの中では4歳と5歳の差は大きいようです



まあ、お誕生日というわけで今日はプレゼントを買いに出かけました



子供達の大好きなお店マザーガーデン



おチビさんは前から決めていたオシャレセット



マザーガーデンのおもちゃと言えば、木製のカラフルなおもちゃ


ブラシやアクセサリーからコンパクトや化粧道具や化粧瓶、ドライヤーなんてコンセントまで木製


買うものは決まっていてお店につくと、そのオシャレセットが………木製のドレッサーに飾られていましたちょっと大物


そうなの


値段もちょっと大物


大物なので…悩みましたが……旦那ちゃんの実家から、プレゼントを買ってあげてねともらっていたお金様様でドレッサーを買いました


だって、かなり欲しがっていたし…お誕生日までのおもちゃ我慢もよく頑張りましたしね


プレゼント買いには私の母も一緒に行ったんだけど、おチビさんはしっっかり…マザーガーデン内で可愛いメイクポーチ(本物)を買ってもらってました


私達がお買い物の間チビチビさんはパパとブラブラ


チビチビさんにも何か小さなおもちゃを…と探しに行ったはずが、『のんちゃんにプレゼントする』とお菓子を選んでいたようです


なんてよく出来た次女


そんなチビチビさんには母からウサちゃんのぬいぐるみがプレゼントされました


意外にも、自分は誕生日じゃない=プレゼント無し…が理解できていた次女2歳なのでした
  続きを読む


Posted by むうちゃん at 23:38Comments(0)

2011年05月07日

初挑戦

初めての挑戦………………



清武で開催される朝市?軽トラ市に出店してみることになりました



朝市なので午前中だけ(8時~11時)なのですが、毎月開催予定だし一度やってみて活動の範囲拡大や経験が積めればな~と……。




まだまだイベント中心だし………いつまでイベント中心?って感じですが、いつも出てるハンドメイドイベントとは違っているのでちょっとワクワクしてます



何が違っているかと言うと、出店時間が短い事や、軽トラ市という名前だけに……軽自動車での出店が条件な事



我が家の車は軽自動車。



車のトランクとテーブル1台…2台…とこぢんまりした感じで短時間で…しかも素敵空間に変身させたいですね~



ちょっとだけしか作品は持って行けませんが、ちょっと楽しみです



人気の作品と新作をちょこちょこと連れて行きます


  


Posted by むうちゃん at 00:49Comments(0)

2011年05月05日

こいのぼりケーキ

今日はお料理が得意の友達が来てくれて、子供達と一緒にお料理をしました



作ったものは、カレーライスと大根サラダとこいのぼりケーキ



実はこいのぼりケーキ作りは前から教えてってお願いしていて、おチビさんもすごく楽しみにしていたのです~




みんなでワイワイ騒ぎながらも無事に完成



遅く帰ってきた旦那ちゃんですが、晩ご飯に子供達が作ったカレーとサラダを食べて、食後にこいのぼりケーキも食べて……



子供達は『お料理してケーキ作ったよ~』と自慢気でした



クリーム大好きイチゴ大好きのチビチビさん



お料理の後片付けの横で最後の最後までミキサーの中のクリームを舐めてましたね~



イチゴも、みんなのケーキの上のイチゴを剥がしてまで食べてました



……もうすぐおチビさんのお誕生日です



イチゴのケーキの他にチビチビさん用のイチゴを買っておいたほうがいいかな~?



イチゴのケーキを期待してるおチビさんもいることだし…………

  続きを読む


Posted by むうちゃん at 23:20Comments(0)

2011年05月01日

今日のハンドメイド

あまりハンドメイドの気分じゃない…………


そんな今日の私ですが……



母子手帳ケースの別デザインを1つと、大人用のキャスケット帽です



母子手帳ケース、ソーダ水みたいな爽やか水玉と端切れでつくりました



大人用のキャスケット帽は、昨日の夜に子供用のパターンを大人用に改良……。



いつもは、うまくいくまで何度か挑戦するんだけど、今回は1発OK



大人用はこのパターンで決定です



あ、子供用も大人用も帽子は全てリバーシブルで作るようにしてます



今回作ってみた大人用は、子供用とお揃いデザインがあります



赤 白 紺のチェック面とシンプルなアイボリー面の組み合わせなので、気分で変えられます



私はシンプルなアイボリーを表にしてチラリと裏のチェックが見える感じが好きかな  


Posted by むうちゃん at 17:44Comments(0)muu.作品