QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
むうちゃん
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年12月29日

今年も……

昨日から旦那ちゃんが連休に入りました



昨日はのんびり、今日はまだちょっと残ってたお掃除を…。



今までは毎年1人っきりでの大掃除でしたが、今年はおチビさんも少しお手伝いしてくれたり…旦那ちゃんが窓の桟のお掃除を手伝ってくれたり…。



いつもより少し楽をさせてくれました



今年ももう残り3日ですね……。



今年はいろんな人達と出会って、ハンドメイドや夢に対する心境が今までよりも深~くなった年でした……。



本当に……



真剣に……



夢を追いかけちゃってます。



人生の中でここまで飽きずに打ち込んでいるのは初めてかもしれませんね~



え?その年まで?
真剣に打ち込んたことなかったの?っていう声が聞こえるような聞こえないような



子育てに真剣なんじゃないの?ってある人に言われましたが……



p(´⌒`q)


子育ては8割が適当です。



大切な事だけ真剣に……あとは適当に。


じゃないとパワーが持たない。



そういえば今年最後の思い付き。



今日、買い忘れてたお掃除グッズを買いにクロスモールの100均(セリア)へ……。


可愛い柄のを求めて買いに行ったのに結局いつものシンプルで普通~のを選んだ冒険出来なかった私……。



『う~んせっかくここまで来ておいて……結局コレ買ってしまった』と思ってたら、帰りにちょっと遠回りで………



旦那ちゃんが、清武のたまご屋さん?こっこはーとに寄ってくれまして~


濃厚たまごぷりんを買ってくれました


濃厚~でした


カステラやドーナツやシュークリーム、いろんなたまご達、鶏肉や炭火焼き、たまごかけご飯グッズなどなどが置いてありましたよ~



……たまご苦手なんだけど……


来年はたまごを完全克服したいな~

  続きを読む


Posted by むうちゃん at 21:40Comments(2)

2010年12月27日

寒い

寒いのは苦手な私~


冬生まれだから寒いのは平気でしょ~?とか言う人がいますが


……ナンデスカソレ?



朝布団から出るのも気合いが必要だし、トイレに行くのも震えながらだし、洗濯や洗い物も



年間通して布団からはみ出して寝てる子供達も、最近は寒さで夜中にゴソゴソ~っと私の両脇に入ってきます



冷たくなった体で両脇にペタッと


おチビさんは無言で入って来てペタッとくっつきます。


チビチビさんは、泣きわめきながらだったり、文句を言いながらだったり、寝ぼけながらだったり


とにかく毎晩毎晩起こされます


この寒ささえなければ………………。


今日も寒い寒いと呪文を唱えながら、残りの1枚の窓掃除とベランダ掃除を頑張ります



そういえば……今日の朝方のチビチビさんの寝ぼけ……。


『うわぁ~んママがチョコ食べちゃった~』と号泣



……え~?私っ夢の中でそんななの?人の夢の中でも食いしん坊~(゚д゚;)



旦那ちゃんと2人、朝から大爆笑でした


  


Posted by むうちゃん at 10:27Comments(0)

2010年12月24日

クリスマスイブ

昨日の夜はサンタさんが来るからと早~く寝た子供達


旦那ちゃんは飲み会だったので、私がプレゼントを枕元に置く係……。


子供達が予想以上に早く寝たので私は久~~しぶりに1人時間を過ごしました



プレゼントは夜中に置こうと計画して…………


それには理由があって、最近夜中にトイレに行くチビチビさん対策



チビチビさんは1時過ぎにトイレ。。。



旦那ちゃんはまだ帰ってきてなくて、しばらくするとヘベレケ酔っ払い状態で帰ってきましたよ~


明日も仕事なのに社長にしこたま飲まされた~………と。


そして私に叱られる旦那ちゃん


私も眠たさの限界だったので布団へ……………子供達の枕元にこ~っっそりプレゼントを置きましたよ~サンタさんとは程遠いジャージ姿でね



今朝は目を開けたらプレゼントが目の前にあってびっくりするおチビさんとチビチビさんでした


『サンタさん……いつの間に来たんだろ?』という疑問を言いながらも、早速プレゼントを開けて組み立て~。



チビチビさんも、欲しくて欲しくてお店の床に座り込んでまで駄々をこねたクマさんを手に入れて、ギュッと抱きしめて『よろしくねっ』って



ほのぼの


クマさんのお洋服にキラキラのリボンのラインストーンと、大きな赤い蝶ネクタイを私が前もって付けておいたのでちょっとゴージャスです


だって……白い服だったから汚れやすいと思って~………リボンで汚れをガード作戦



おチビさんのそうじきは本当にゴミを吸い込むらしく、ゴミに見立てた発砲スチロールの玉が大量に付いてました………が本当にゴミになりそうで、怖くて開けられない(∋_∈)



今日は1日おもちゃに夢中かな?


  


Posted by むうちゃん at 09:35Comments(0)

2010年12月23日

クリスマスプレゼント

いよいよクリスマスが近くなって………………




今日は私の母が遊びに来てくれました




買ってあげて~と頼んでおいたプレゼントを持って



私の好きなドーナツも持って




おチビさん達はお互いのお菓子入りバッグを欲しがったり取り合いしたり………………



でも最終的にはそれぞれ自分がもらったバッグに宝物を詰め込んでました



画像のお菓子…………………すでに減ってますね~




サンタさんからのプレゼントは24日の夜から25日の朝に届くのが一般的のようですが…………




25日の朝はちょっとバタバタするということで、今日の夜中に子供達の枕元に置いてあげる予定です




喜ぶといいな~




おチビさんはサンタさんがソリに乗ってベランダに飛んでくると信じているので、今日の午前中はせっせとベランダ掃除を手伝ってくれました




ちゃっかり者なのか、鋭い子なのか………………………………………



サンタさんにもらう物と、お年玉で買いたいおもちゃを決めています




私が子供の頃なんて、お年玉で買いたい物はお年玉をもらってしばらくしないと思いつけなかったけどな~




…………ということは………明日は、子供達がおもちゃに夢中になってる間にお掃除できるかも




年末のお掃除………………



高い窓と換気扇周りが残ってます(∋_∈)

  


Posted by むうちゃん at 16:15Comments(0)

2010年12月20日

お出かけと年賀状

今日は雑貨イベントC*hacoへ行き………………………………………ちょこっと覗いて、可愛いマスキングテープをGET


それしか買ってないのに、ミントの香りのサシェをおまけにもらいルンルン



配っているらしい………という風船を目当てに山形屋に入り 好きな色の風船を1つずつもらい~



偶然、店内を練り歩いていたサンタクロース(外人さん)にも出会いました



スーパーなんかで見かける、サンタの衣装を身につけた店員さんとは違って、大きな体の外人さん…………しかも英語だったので、本物のサンタクロースだと信じきっているおチビさん達………



『Meri-Christmas~』『oh~presentcandy』と子供にも分かる感じでおチビさんはcandyを………

チビチビさんには『oh~presentcookieね~』……cookieね~って



『サンタさん来てた~プレゼント買いに来たのかな~?』『サンタさんにクッキーもらった~』な~んて興奮と喜びの子供達………



その後、乾燥肌一家の私達が快適に過ごす為のハンド?クリームを買いました



今回のクリームは使ってみたかったいちごの香り付き



そして今日最大の目的地………



旦那ちゃんの実家へ



年賀状作る為に毎年毎年お世話になってる私達です



今回は2種類。



親戚やなかなか会えない友達には子供達の写真入り



ハンドメイドや雑貨屋好き仲間には、好きな写真入りで



今年もいい年賀状が出来てひと安心



…………毎年思うのは…………



宛名書きがとてつもなく下手くそな事



とても下手くそ……………じゃないです



とてつもなく下手くそです(-д-;)



タスケテ………




誰か……………。



ま……



宛名とちょっとしたメッセージの下手な字だけ我慢してもらえれば、あとは写真とイラストになっておりますので~




クリスマスの準備も大体出来たし



あとは…………………………………………年末の掃除かな~(^_^;)



窓と換気扇と浴室。



嫌なのばかり残ってますね



それに加えて、いつもの掃除やいつもの洗濯やいつもの子供達がいますけど~



子供達にはクレヨンで落書きをした窓掃除を手伝ってもらいましょう~

  


Posted by むうちゃん at 01:58Comments(0)

2010年12月17日

クリスマス

カゼもだんだん良くなって、残すはチビチビさんの鼻水噴射くらいな我が家。



もうすぐクリスマス…………



今年は、サンタクロースさんは来るのかな?



おチビさんもチビチビさんも欲しいおもちゃを毎日お願いしてます………



おチビさんは、マイメロディのそうじき


チビチビさんは、『くまのがっこう』のクマのジャッキーのぬいぐるみ




私は~最近スーパーなんかにも置いてあって気になってる、ネスカフェバリスタ¥7800




………私のは却下ですが………



子供達のは準備OKです



私の母にはスーパーにある、キャラクターのクリスマスお菓子セットを買ってあげて~と頼んだりして~



最近のは、ブーツに入ったやつだけじゃなくて、バッグに入ってたり缶に入ってたり、キャリーバッグになってたり………………




買い物に行く度に、『欲しいな~。買ってよ~。』と大騒ぎ



クリスマス………




子供の頃はプレゼントにワクワクしてましたが、今は子供達がどんな顔でワクワク喜ぶのかが楽しみです




う~……………………………ネスカフェバリスタ………………………欲しいな~。。。



  


Posted by むうちゃん at 21:04Comments(0)

2010年12月09日

カゼの一族

我が家ではカゼが蔓延中です



おチビさんで発生したカゼはチビチビさんに移り、勢力を上げながら旦那ちゃんと私へ到達。



キツい



私の鼻………今まで何の故障もなく生きて来ましたが、とうとうどうにかなったみたいで、息をするだけで痛い



しかも何でかほっぺも痛い



声も枯れてるし、味がしない




あ~


カゼをひいていない状態って、なんて素敵なんだろう………………。



一度は治ってたチビチビさんも鼻たれ小僧になってて、どこにそんなに入ってたの?って思うくらいの鼻水量を噴射中です


チビチビさんの鼻水を拭き取りながら『あ鼻があったんだね』と再確認


鼻あっての鼻水です



熱はほとんど出てないのが救いですかね~



週末の餅つき大会を子供達が楽しみにしているので、それまでに元気にならなくては~




カゼひき一族だと、出歩けないし……………


全員マスク着用でゾロゾロ歩いてたら怪しいしね~…



  


Posted by むうちゃん at 22:53Comments(0)

2010年12月07日

お弁当のはなし

今日はお弁当のはなし



私の体調が悪い時以外は大体お弁当を持って行く旦那ちゃん。



たまに、新発売のお弁当のCMを見たりして『明日は買って食べるからお弁当お休みしていいよ~』なんて言ってくれますが………



大体私の作ったお弁当ですね~…なんだか定番メニューのローテーション状態ですけど…毎日完食してきます



旦那ちゃんのお弁当を作った残りおかずが、私と子供達の朝ご飯や昼ご飯にちょっとずつ登場したりして……。



ちょっと前に、子供達の分をお皿じゃなくて、お弁当箱に詰めてあげたら大好評で……嬉しいやら悲しいやら…毎日お弁当箱かお皿かを楽しみにしてくれるようになりまして~(^_^;)



たまにおかずをたくさん作った時にお弁当箱に詰めてピクニックごっこをしてます



一応、お弁当をきちんと包んでリュックに入れて、水筒やレジャーシートのつもりの大きなバンダナも入れて、玄関前やベランダや部屋から部屋へ……ウロウロウロウロする子供達



何してるのかを聞くと、『アメリカまで歩いてるとこなの』とか、『今頂上に着いたところ』とか不思議ちゃん発言が飛び出します



…アメリカまで歩く…((°□°;)


…何の頂上~?



いつもは子供達の分だけなんだけど今回は、私の分も詰めてみました



画像の上から…私とチビチビさん用、おチビさん用、旦那ちゃん用。



お弁当にすると少食のおチビさんがたくさん食べるのが一番の喜び


…チビチビさんは食べ過ぎてしまいますが~……


私はチビチビさんのおこぼれを頂こうと………余ることを祈る


旦那ちゃんは営業マンで車移動なので、お弁当箱がタッパーさん

さっと食べられて、漏れもない
洗うのも楽


…で、ご飯が付きますね~


私達はおうちで食べるので、汁物や野菜が別皿で登場します。(子供達には不評)


旦那ちゃんは食べれる時間が変則的なので傷みそうな野菜は入れません


どんな季節でも食中毒に注意ですからね~

子供のお弁当の日とやらの訓練してます


  


Posted by むうちゃん at 02:17Comments(0)

2010年12月01日

ハンドメイド…斜め掛けバッグ

また思い付きハンドメイドです…



ふと……リネンだけの斜め掛けバッグを作ろうと思い付き…………



裁断



接着芯を貼って……



レースと麻ひもを使って蓋付きにしよ~っと



肩ひもは…………………………………………



この細長~く余った生地でどうにかならないかな~。。。。



大きなバッグじゃないし……内ポッケは無し。



可愛くできた~



わ~



使おうかな~



おチビさん達がTVを見てる間の1時間……ちょこっとハンドメイドの時間でした~

  


Posted by むうちゃん at 17:01Comments(2)muu.作品