2010年03月27日
携帯機種変更
何日か携帯の調子が悪くて、画面が半分しか映ってないとか…通話出来ないとか …突然の電源offとか


…で、昨日修理出きるかを聞きに行ってきました
修理はできるかもしれないし出来ないかもしれないし微妙なところだと言われて、どのくらい時間がかかるかを聞いたら約2週間くらい…
待てない
代わりの携帯も貸してくれるし、安心サービスみたいなのに加入していたので、修理を頼もうかな~と悩んでいたら…
『ポイントもかなり貯まっているし、機種変更でもほとんど料金変わらずにできる物もありますよ
』と言われました
色々と携帯を並べて料金を書いてもらい、ポイントを使ったらどの程度になるかをじっくり考え………と思ったけど、お店の中を自由に動き回るおチビさん達が気になってそれどころではないっていう感じでした
カタログを見て機能を調べたりして、いいな~と思うのがあっても本体を見ると横開きだったり、高齢者向けだったり、子供用だったり
この際色や形にはこだわらない
と思って決めたものの………在庫を確認してもらう間も……白かピンクがありますように
黒とか緑とかは嫌
と願う往生際の悪い私
そして白いシンプルな感じに落ち着きました
これで今日からまたブログも再開出来ます
…………ちょっとまだ使い慣れませんが……



…で、昨日修理出きるかを聞きに行ってきました

修理はできるかもしれないし出来ないかもしれないし微妙なところだと言われて、どのくらい時間がかかるかを聞いたら約2週間くらい…

待てない

代わりの携帯も貸してくれるし、安心サービスみたいなのに加入していたので、修理を頼もうかな~と悩んでいたら…
『ポイントもかなり貯まっているし、機種変更でもほとんど料金変わらずにできる物もありますよ


色々と携帯を並べて料金を書いてもらい、ポイントを使ったらどの程度になるかをじっくり考え………と思ったけど、お店の中を自由に動き回るおチビさん達が気になってそれどころではないっていう感じでした

カタログを見て機能を調べたりして、いいな~と思うのがあっても本体を見ると横開きだったり、高齢者向けだったり、子供用だったり

この際色や形にはこだわらない




そして白いシンプルな感じに落ち着きました

これで今日からまたブログも再開出来ます

…………ちょっとまだ使い慣れませんが……

Posted by むうちゃん at
12:51
│Comments(0)
2010年03月24日
困った携帯
さっきまで携帯が壊れてました
なんと
携帯画面の右上の角だけが明るくて、その他は暗闇
時間表示だけが辛うじて見えてるだけの物になってました
電話もかけられず、メールも出来ない
一か八かの誰かに連絡
……も、つながらず
ナニコレ??状態でした
電池パックを取り出してみたり……充電してみたり……いろいろボタンを押してみたり……

何してもダメ
いきなり壊れた
……と思って放置してたら……どこからか音楽が……
おお
直ってる



なぜか音楽流れてきてるし

暗闇は続いてましたが、何度か電源をON-OFF-ON-OFFと繰り返してたらつきました
まだそんなに古くないはずなんだけどな~
この記事がうまく載せられるかも疑問です………
携帯の寿命が近いかもしれません

なんと

携帯画面の右上の角だけが明るくて、その他は暗闇

時間表示だけが辛うじて見えてるだけの物になってました

電話もかけられず、メールも出来ない

一か八かの誰かに連絡


ナニコレ??状態でした

電池パックを取り出してみたり……充電してみたり……いろいろボタンを押してみたり……




いきなり壊れた

……と思って放置してたら……どこからか音楽が……

おお






なぜか音楽流れてきてるし


暗闇は続いてましたが、何度か電源をON-OFF-ON-OFFと繰り返してたらつきました

まだそんなに古くないはずなんだけどな~

この記事がうまく載せられるかも疑問です………
携帯の寿命が近いかもしれません

Posted by むうちゃん at
16:19
│Comments(0)
2010年03月22日
くるっくるっクレラップ

初めての断髪式

毎日汗まみれで遊ぶおチビさんの髪の毛をハサミでチョキチョキ

くるっくるっクレラップのCMの子みたいになっちゃった

昭和の気配がします

髪の毛跳ねてるし

1~2ヶ月したら馴染むかしら



Posted by むうちゃん at
22:14
│Comments(2)
2010年03月22日
やっと治って…
おチビさん達の体調も良くなってきて、夜中のグズグズもなくなりました
……チビチビさんは相変わらず夜中に2回起きますが……もう少ししたら夜通し眠ってくれるようになる……んだよね?
おチビさんは体調の悪さがピークだった夜………布団をバサッと蹴り上げてムクッと起き上がり……『一緒に行きたいよ~』と泣きながらベランダの戸を開けてました
『誰と?どこに?』という疑問はありましたが、ハイハイとなだめておしまい
何だったんだろう……
話は変わって、昨日はシーガイアで車でフリマがあり参加してきました
いつも参加するようなハンドメイドとは違って、家の不要品をどっさり出品……処分しました
主に、ベビー服やおもちゃでした。
ベビー服とかおもちゃは売れ残したくなかったので、3枚\100とかアンパンマンセット\100とかにしてました
最初の1時間でほとんど売れて、その後ものんびり売り続けました
ベビーチェアや押し車やハイ&ロウチェアも売れて万歳万歳
大物も小物もほとんどただ同然の値段でしたが、自分たちで棄てる為にかかる費用を考えると『持ってって~』という感じだったので………
大物ではベビーベッドだけが売れ残ったので、オークションにかけました
その他売れ残った物は燃えるゴミ……。
捨てられなさそうな物は……………………………県住の秋のバザーで持ってってもらおうかな

おチビさんはパパからアンパンマンのパズルを買ってもらい、チビチビさんには子どもイスと音楽がなる太鼓
イス2つになったので、今日は取り合いになることなく……私の膝がイス変わりになることもなく朝ご飯とお昼ご飯をたべました
膝に誰も座ってないって素晴らしい
車でフリマは今日まで開催中ですよ

……チビチビさんは相変わらず夜中に2回起きますが……もう少ししたら夜通し眠ってくれるようになる……んだよね?
おチビさんは体調の悪さがピークだった夜………布団をバサッと蹴り上げてムクッと起き上がり……『一緒に行きたいよ~』と泣きながらベランダの戸を開けてました

『誰と?どこに?』という疑問はありましたが、ハイハイとなだめておしまい

何だったんだろう……

話は変わって、昨日はシーガイアで車でフリマがあり参加してきました

いつも参加するようなハンドメイドとは違って、家の不要品をどっさり出品……処分しました

主に、ベビー服やおもちゃでした。
ベビー服とかおもちゃは売れ残したくなかったので、3枚\100とかアンパンマンセット\100とかにしてました

最初の1時間でほとんど売れて、その後ものんびり売り続けました

ベビーチェアや押し車やハイ&ロウチェアも売れて万歳万歳

大物も小物もほとんどただ同然の値段でしたが、自分たちで棄てる為にかかる費用を考えると『持ってって~』という感じだったので………

大物ではベビーベッドだけが売れ残ったので、オークションにかけました

その他売れ残った物は燃えるゴミ……。
捨てられなさそうな物は……………………………県住の秋のバザーで持ってってもらおうかな


おチビさんはパパからアンパンマンのパズルを買ってもらい、チビチビさんには子どもイスと音楽がなる太鼓

イス2つになったので、今日は取り合いになることなく……私の膝がイス変わりになることもなく朝ご飯とお昼ご飯をたべました

膝に誰も座ってないって素晴らしい

車でフリマは今日まで開催中ですよ

Posted by むうちゃん at
14:05
│Comments(0)
2010年03月15日
風邪ひき
チビチビさんとおチビさんが風邪ひきマンで………
チビチビさんの方がちょっと先に風邪をひき機嫌悪いな~と思ってたらおチビさんにもすぐ移ってしまいました
夜中も朝方も昼間も関係なくギャオーって泣くチビチビさん
その声で眠れない私達
チビチビさんは治りかけてますが、おチビさんがまだまだ熱が高くて今夜も我が家は大荒れの模様です
おチビさんが、大好物の牛乳やジュースやプリンやアイスやバナナもほとんど食べなくて困り果ててます
『早く治ってI君(お友達)と遊びたいよ~
』と言いながらお薬飲んでます
回復するまでもう少しかかるのかな~?
チビチビさんの方がちょっと先に風邪をひき機嫌悪いな~と思ってたらおチビさんにもすぐ移ってしまいました

夜中も朝方も昼間も関係なくギャオーって泣くチビチビさん

その声で眠れない私達

チビチビさんは治りかけてますが、おチビさんがまだまだ熱が高くて今夜も我が家は大荒れの模様です

おチビさんが、大好物の牛乳やジュースやプリンやアイスやバナナもほとんど食べなくて困り果ててます

『早く治ってI君(お友達)と遊びたいよ~


回復するまでもう少しかかるのかな~?
Posted by むうちゃん at
00:14
│Comments(0)
2010年03月12日
ハンドメイド バッグ



中は水玉のキルティング、ポケットは細かくせずにザッと分けれる大きめ。
外は革……合皮。レースをたくさん付けて、留め金具にも挑戦しました。
私にとってはいろんな挑戦がしてあるバッグで、縫い方がイマイチなところや歪みもあるので試作品ってところです

また同じ感じで挑戦しようかなと思ってます

2010年03月10日
新作ハンドメイド



お尻拭きケースにオムツや袋が入るポケットとティッシュを詰め替えれるポケットをつけました

……自分用に試しに作ってみたら、かなり便利だったので、muu.の新作でいくつか作るつもりです

続きを読む
2010年03月10日
雪
一瞬でしたが、雪が降りましたね~
我が家はチビチビさんの鼻水のせいで眠れない夜でしたが、寝不足の疲れも一瞬吹き飛びました
おチビさんと2人で雪が降るのを見て……………『雪が触りたい』というおチビさんを少しだけ外に出してあげました……それと同時に雪も止んでしまいましたが


晴れてはいるけど、今日は家の中でぬくぬくと過ごす1日になりそうです

我が家はチビチビさんの鼻水のせいで眠れない夜でしたが、寝不足の疲れも一瞬吹き飛びました

おチビさんと2人で雪が降るのを見て……………『雪が触りたい』というおチビさんを少しだけ外に出してあげました……それと同時に雪も止んでしまいましたが



晴れてはいるけど、今日は家の中でぬくぬくと過ごす1日になりそうです

Posted by むうちゃん at
10:19
│Comments(0)
2010年03月04日
ハンドメイド作品





チビチビさんのお昼寝に合わせてDVDをかけて、…最近お昼寝イヤイヤだったおチビさんもDVD見ながらウトウト


作戦成功

さ~て、今日の作品は~……………
色鉛筆ケースを5個、キーケースを5個、端切れでスタイを1つ。。。。
邪魔者がいなかったというのに…
…そう

まさかのこれっぽっち




気がついたら…お昼寝マットに上がり込み~

もう何回も見てストーリーもセリフも分かり尽くしているDVDを最後まで見てました

なにやってんだか

その後チビチビさんが起きてきて…おチビさんも起きて…『ね~おやつは~?』と怪獣達からの催促


実は…作戦は失敗してたんだな~と一人でウケる私

最近可愛い生地がたくさん出ていて、5個別々の生地で色鉛筆ケースを作りました

個人的には、バレリーナの生地がメルヘンで好きなんだけど…バレリーナに憧れ中のおチビさんには見せないようにしてます……

明日からまた頑張りま~す







ハンドメイドもダイエットも………


2010年03月01日
復活~
復活と言っても、体調が悪かったとかじゃなく、ただただボンヤリダラダラとしてました
イベント後はいつも休憩が長い私です
1週間、子供達と遊んだりその辺ブラブラしたり、子供達と遊んだり、遊んだり、遊んだりしてました
この年になって、真剣にかくれんぼしたり、真剣に粘土遊びしたりしました
結構遊んだのでおチビさんもチビチビさんもちょっとは満足したかな?
製作作業は今日からボチボチ再開してます
今日は午前中にひたすら裁断
おチビさん達を昼寝させたら縫い縫いしなくては………。
話は変わって、最近はまっている物がいろいろあります。
一つ目はスナック菓子の『つぶつぶコーン』親子ではまってます
本当にコーンの味だ
という感動と、トウモロコシみたいにつぶつぶが外れて楽しい食感です
そしてもう一つは、メンマ。
いつもは普通のメンマを買っているんだけど『やわらぎ』の方を買ってみました。…旦那様が買ってきました。
辛いのはあまり好きじゃないんだけど、これは美味しい
少しピリ辛なとこも、柔らかい穂先で作ってあって美味しいのです
ご飯やサラダにも合いそう
旦那様は『お酒のおつまみに良さそう』と言ってましたが、お酒と無縁の私はサラダや冷や奴にのせたりして料理に使えそうだな~と思ってます
はまっている物が食べ物ばかりな私
さあ
製作作業頑張りま~す
続きを読む

イベント後はいつも休憩が長い私です

1週間、子供達と遊んだりその辺ブラブラしたり、子供達と遊んだり、遊んだり、遊んだりしてました

この年になって、真剣にかくれんぼしたり、真剣に粘土遊びしたりしました

結構遊んだのでおチビさんもチビチビさんもちょっとは満足したかな?
製作作業は今日からボチボチ再開してます

今日は午前中にひたすら裁断

おチビさん達を昼寝させたら縫い縫いしなくては………。
話は変わって、最近はまっている物がいろいろあります。
一つ目はスナック菓子の『つぶつぶコーン』親子ではまってます

本当にコーンの味だ


そしてもう一つは、メンマ。
いつもは普通のメンマを買っているんだけど『やわらぎ』の方を買ってみました。…旦那様が買ってきました。
辛いのはあまり好きじゃないんだけど、これは美味しい


ご飯やサラダにも合いそう

旦那様は『お酒のおつまみに良さそう』と言ってましたが、お酒と無縁の私はサラダや冷や奴にのせたりして料理に使えそうだな~と思ってます

はまっている物が食べ物ばかりな私

さあ


Posted by むうちゃん at
12:15
│Comments(0)