QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
むうちゃん
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年09月30日

立て看板

以前、もくもく工房さんで購入した立て看……。



クリアタイルを貼って、文字は黒一色………


こんな感じに仕上げました



センスが問われる看板なのに、マッキーペン(黒)を片手に下書きもなくいきなり書き書き………



ペンキとかスプレーとか筆とか使って書けばよかったかも……(*´Д`)=з



でももう遅い



おチビさんに見せると、『おおこれ何?看板~?……ふーん』と興味なさ気



しばらくしてから『いいな~欲しいな~』と言っていたけどすぐに飽きたのか、立て看板倒れるの巻き


…ということは本当は別に欲しくはなかったのだろうね


ショップカードが間に合えば、看板に置き場を付けてそこにカードを置くつもりです  


Posted by むうちゃん at 18:02Comments(2)muu.作品

2009年09月30日

雨時々ハンドメイド

すごい大雨~


午前中は部屋を一つ潰して、洗濯物を部屋干ししたりして………


雨の日ってなんだか眠たくなる……(私だけ?)


おチビさん達はままごとやかくれんぼに夢中


本当は眠たいけど作品作り……



今日の作品は牛革の手帳カバー

白2つとベージュ1つとグレー?1つ


アンティークのイニシャルテープをポイントにして、シンプルに仕上げました

白はスタンプ無しで真っ白……他2つはスタンプ有り


シンプル過ぎる?う~ん


作ってみたものの………いまいち素敵じゃないな~


……ボ・ツかな


こういった、あらら…な作品達はイベントで隅っこにポツンと置いて、作品がたくさんに見えるようにする役割になります



プロ級の方々の中で、???な出店者を見つけたらそれは私です



  


Posted by むうちゃん at 13:59Comments(0)muu.作品

2009年09月28日

大きくなったら

質問に対しての答えがいつも不思議なおチビさん



最近の不思議は…『大きくなったら何になる?』と聞くと『小さくなるー』と言うこと



『大きくなったら小さくなる』…………………どういうこと?



確かに私と旦那様の子供なので、何か奇跡が起きないと身長は高くなれないだろうけど………。



そんな私の疑問と爆笑をよそに、自信満々で応えるおチビさん



チビチビさんは…………そんな姉を眺めて『はぁー』とため息



もしもーしお姉さ~ん妹にバカにされてますよー


  


Posted by むうちゃん at 16:36Comments(0)

2009年09月26日

ハンドメイドポーチ

秋の風が涼しくて気持ちよくて、編み編みの季節だな~と思っていたら…なんとなく思い付いて2つだけ作ってみました


鍵編みの棒をいれたり、ハサミとかも入るポーチです


小さなポケットもつけてみました


………編みたいけど棒どこいった~?っていうことがしょっちゅうの私


これだけ散らかってたらなくなるよな~と思って片付けるんだけど、次の日にはまたいろんな物で山盛りの作業台になる


○○屋敷ってやつかも



ちょっとシンプルなポーチになってしまったけど…………………試作ってことで2つだけ


  続きを読む


Posted by むうちゃん at 15:01Comments(0)

2009年09月25日

CDデビュー

今日はハンドメイドじゃない話



音楽活動をしている姉がCDデビューをしたらしい……


姉はピアノで活動していて、彼はチェロ


なかなかコンサートに行けないので我が家でも1枚買おうということになり早速連絡


……コンサート行きたいな~~

おチビ達がいるからな~


おチビさんは大丈夫だけど、チビチビさんがね


でも次にコンサートがある時は行くつもり……おチビ達はコンサートホール近くの託児ルームに預けようっと



****で、さっき姉からの宅急便が届いて開けてみると、



?????おチビさん達にお揃いのTシャツと……お風呂であいうえおと……お風呂のクレヨンと……紅茶と……木のスプーンと……雑貨がガサガサ………CDは?


サイン入りをお願いしたので、間に合わなかったらしく、また近々宅急便が送られてくる予定です

プププ(´・ω・`)なんじゃそりゃ

あ~演奏を聞きに行きたいな~~


福岡…行ける距離だけど……パワーが


神様~私に力を~


  


Posted by むうちゃん at 14:19Comments(2)

2009年09月24日

やっと完成*編みバッグ

友達から注文されていた麻編みのバッグがやっと完成しました



今日はおチビさんが保育園だったので、仕上がりまであとひと息だったバッグが一気に完成しました



いい感じの麻を探して、レースやモチーフや持ち手部分を揃えてやっと編み始めたけど、なかなか進まず……


実は麻編みを1からするのは初めてで、指がつりそうになりながらの作業でした


無事に編み終えて感動したし、勉強になって満足です



麻独特のにおいもアロマ+陰干しで軽減されたかな~?
使い込むうちに消えるだろうけど……大丈夫かな~



  


Posted by むうちゃん at 16:36Comments(2)muu.作品

2009年09月23日

連休終了

……我が家の旦那様は今日からが仕事日でしたが、おチビさんはまだまだ連休気分だったみたいです



朝起きて、『パパはどこ行ったと~?一緒に行きたかったぁ~』……大泣きです


1日中、パパは~?を連発し続けてお昼寝………と思ったら部屋を抜け出してベランダの壁の隙間から道路を覗いてじ~っとしてたおチビさん


『何してるの?』と聞くと、『パパがもうすぐ帰ってくるかも』って言われました



パパは夜にならないと帰って来ないよ~と思いながらも……………『じゃあママもここでお仕事しようかな~』とおチビさんの横に座ってベランダで編み編み………


干した洗濯物の下で、おチビさんと2人しばらくおしゃべり


連休中…生目の杜でピクニックして、平和台公園でどんぐり拾いして、青島で波遊びして、木工でままごとキッチンを作って、『ママには内緒ね』とおもちゃを買ってもらい……楽しい楽しいパパとの休日だったに違いない


…それにしても…おチビさん中心の休日は体力がいりますね~


  


Posted by むうちゃん at 23:57Comments(0)

2009年09月21日

未完成だけど……

とりあえず………ままごとキッチンの形だけでも……



…と、カラーボックスを土台にして、前から用意していた木材を組み立ててみました(旦那様が)


基本的には使わなくなったシェルフを分解して、分解した木材やもらってきた端材を組み合わせているので色や木の種類がバラバラです


まだ扉やキッチンスツールを引っ掛ける部分などが付いていませんが………


これはこれでおチビさんが気に入っているみたい


チビチビさんはいきなり散らかし放題ですが………


今に見てろよ~扉が付いたらそうはさせないぞ



そして、私も



折りたたみ式は難しいけど、組み立て式の簡単なテーブルを作ってもらいました


ままごとキッチンのために木材をカットしに行った時に、『これも切ってください』と頼んでおいたのだ~


そして、『これをこうやってくっつけて~』と旦那様に指示


私が考えた単純な作りだから、ちょっとグラグラしますが……まあイベントなんかでディスプレイ用に使うくらいなのでいいかな


木工って難しいのね~…


私が行き当たりばったりだからか??


ままごとキッチン…隙間があったりして、プププッな出来なんだけど……(´∀`)



  続きを読む


Posted by むうちゃん at 13:54Comments(0)

2009年09月18日

鹿児島への旅

今週の土曜日に鹿児島へ旅に出ま~す


……と言っても日帰りなんだけど………。


旦那様の仕事が鹿児島方面らしく、連休前の土曜日……土曜日からお休みの方もいるんだろうけど…まあこんな機会はないという事でこっそりついてくことにしました


本当はまだ半分悩んでますが



旦那様の会社の車にこっそり内緒でチャイルドシートも取り付けて行くんだけど車が大きいからワクワクする反面……………


もちろん旦那様は仕事なので、おチビ2人を連れて行く先々での待ち時間…自由時間はちょっと不安


何時間もどうしよう…とか、知らない場所であんまりウロウロはできないからな~…とか。


私一人だったら、ウロウロしたって平気なんだけどね
おチビさん達いるから行動も控えめに………グッと我慢できるかな~


弾け飛んじゃダメよ頑張れ私


明日まで悩んで決めようと思うけど…………………………………悩んでも多分『おチビ連れでもどうにかなるさGOGO』な私だと思う


あ~ちょっと不安~でも行きたいな~

旦那様はあくまでも仕事なんだけど…でも、鹿児島は結婚当初の思い出の地でもあるのでちょっとウキウキです



  


Posted by むうちゃん at 00:09Comments(0)

2009年09月16日

MONOフェアー

今日は、午後からデサキデポでクラフトフェスタの説明会でした



おチビ達を連れての説明会は………大変でした



30分くらいだったかな?すぐに終わったけど長く感じました~



その後、前から楽しみにしていたMONOフェアーに行きました


山形屋5階で今日から開催中です。


人気の雑貨屋さんやスイーツ、コーヒーなどなど……。


私のお目当ては、雑貨屋さんもそうなんだけど、前から気になっていたネストコーヒーのカフェオレベース


ちょうど人が多いタイミングで、選ぶ前にいつの間にか人の波に乗ってどこかの通路へ移動してました



おチビさんは来るときに通ってきたお菓子屋さんが気になってしょうがないらしく、まずはお菓子屋さんでおチビさんご希望のこんぺいとうを購入


そして時間を置いて再度挑戦


ネストコーヒーGET~


美味しいと評判なので、飲んでみてよかったら贈り物とかお土産にいいかもと思ってます


それから、lily-naさんや鹿児島からの出店のワールドカンパニーさんを覗いて、アンティークのイニシャルテープセットとパッチンヘアピンを購入


イニシャルテープが小分けで格安で売っているのを見つけた時テンションが上がり、人ごみの中で迷惑かと思ったけどしゃがんでブツブツ言いながら選びました
ヘアピンはおチビさんご希望の保育園用のピンクをGET


そして、ポリフェノールたっぷりの不思議ドリンク『アサイー』を旦那様の朝ドリンクに1つ購入してみました


人ごみをかき分けて1階に下りて、せっかく山形屋まできたのだからと大好きなコスメ屋さんに寄って無料メイクをしてもらい、しっかり試供品までいただいてきました


満足の1日でした

  


Posted by むうちゃん at 21:04Comments(0)

2009年09月15日

アクセス数42800

気が付けば、総アクセス数が42800…………



もうすぐ、目標だった50000です



更新したりしなかったり、グダグダしたりクヨクヨしたりぼんやりしたりオロオロしたり…………


気ままな感じで日記を書いてきて…………振り返ってみると………


どう~~でもいいことや、おバカなことがたくさん書いてあったりして………


でも、たまには真剣に書いているときもありますよ

……ホントだって



このブログで知り合えた人もかなりいます

街中で、『あむうちゃんさ~ん』って声をかけていただいた方もたくさんいますね


最初は知らない方に声をかけられるとパニックになってオロオロしてましたが、最近では…声をかけてくれる=みやchanブロガーということも分かり『さてはブロガーですか~?』と会話が成立するようになりました~

イエイ


ブログは顔が見えないのに何故顔を知っているんだろう……という疑問もあるけど



さてさて、アクセス数が50000……か55555になった時に、カウプレなんかしてみようかな~って思ってます



………全然応募がなかったらどうしようという不安があるので、前もっての告知です



だれが何番目のカウントを踏んだのかが分かるといいんだけど…多分分からないんだよね?


誰か教えてください


でも50000までは、まだまだあと1ヶ月はかかりそうな日記更新ですので、頭の片隅に覚えておいてください



  


Posted by むうちゃん at 23:31Comments(2)

2009年09月15日

ハンドメイド ティペット

ティペット……っていうらしい…………………………………付け襟みたいなのを作ってみました。


ふわふわの白いファーで



……縫いにくいし歪みが発生



大と小一つずつ作って終~了~


これは………微妙な微妙な作品ですね~



予定していたランチョンマットは糸の色が足りずに縫うのを断念………



おチビ達の元気なパワーに負けて、ドタバタな1日を過ごしました



私…ボロボロ


  


Posted by むうちゃん at 20:45Comments(0)

2009年09月14日

ハンドメイドマスク

今日は仕上げるだけの形にしておいたマスクにようやく取りかかりました~



1日のうちでハンドメイドの時間を決めて縫い縫い………………。



足元では、おチビさんとチビチビさんが遊んで待っています


今日は縫い縫いの間ずっとおチビさんの歌を聞きながら?話しながらだったのですが………………………おチビさんの不思議な歌をお聞きください………



『あ~り~が~鳴いている、けろっけろっけろ~ん』………………これを一本調子で繰り返すのだけど、実はこの歌詞は完全に間違えていて本当の歌詞は『セミが鳴いている、みんみんみんみ~ん』らしい



ずっと前から歌っているので気になっていて、保育園に行った時に『先生この歌知ってますか?なんの歌ですか?』と間違った歌詞で歌った私


先生もかなり悩んでくれましたが分からず…………


私達親子の意味不明な歌を聞かれたという大事故が起きただけ


………その間違った歌を聞きながらマスクを20枚仕上げましたよ~



ついでに、あまり布で4重ガーゼのハンカチも出来て、少しの端切れも出さずに布を使いきりました



素晴らしい



明日は、山のように積んであるランチョンマットを仕上げたり、注文商品を仕上げたりしたいな~


そういえば注文商品のお届けもあるな~


  


Posted by むうちゃん at 23:32Comments(0)muu.作品

2009年09月13日

今日のハンドメイド

今日はちょっとしかハンドメイドの時間が取れなくて、あんまり作ってませんが、一応日記を更新します



まず1つ…なんとなく作ってみたマスク


どんな大きさにすればいいのかを迷いながら、S M Lのサイズを試しに2枚ずつ作りました。


風邪も怖いし…おチビさんにも作ってあげようかな~


それから…巾着袋

意外と便利な巾着袋なんだけど、今までほとんど作ってませんでした


大きさは~赤ちゃんのオムツが何枚か入るくらいの大きさに仕上げました


そして、次は革のキーケース


これは、旦那様からの要望でとりあえず作ってみました~

でもフックの部分をしっかりつけるコツが分からずこれでいいのか微妙な感じです


フックを手芸屋さんで買うときに説明してもらって、その通りに取り付けたんだけど………こんなもんなのかな~


疑問………


ついでに革のミニポーチも遊び心で縫い縫い



明日からまた注文の品やイベント用の作品作りも頑張りま~す


  続きを読む


Posted by むうちゃん at 21:57Comments(2)muu.作品

2009年09月09日

今日のハンドメイド

今日の完成品は…………BOXティッシュカバー2個とマルチポーチ2個、ガーゼハンカチ4枚、パッチンヘアピンたくさん、ヘアゴム山盛り


長いこと製作机に向かっていた割に完成品が少なくてがっかり



完成まであと少しなのは、ランチョンマット、ベビースタイ、コースター、バスマット………



中途半端な感じだけど、バイアスやしつけやジグザグ縫いを済ませて形になってきてる物達………………仕上げの直線縫いは最後にまとめてドバ~っとやっちゃいます



だから、仕上げ日にミシン糸がドバ~っとなくなります



ミシン糸のでっかいのを使ってるんだけど、なくなったときの達成感が気持ちいいです



ただ……布によって糸の種類や色を変えるときが面倒



ミシンがもう1台あったらな~  


Posted by むうちゃん at 20:03Comments(4)muu.作品

2009年09月08日

オヤシラズ

歯が痛い



右の奥歯が………………まさか虫歯?しかも上下


……と思ったら歯がうっすらと生えてきてました


なーんだ。



はは~んさてはこれが噂の親不知ってやつね~



……痛い



生えるのが痛いのか、それとも生まれる前から虫歯なのか


……そんなのイヤ。


抜くのもイヤ


痛いのはイヤ


わざわざ抜かなくてもいいじゃないか~…………それに、抜かずにちゃんと健康な状態でいられれば、もしもの時に使えたりするらしいですよ



もしもの時ってなんだろう………



その、『もしもの時』が痛い状態なのでは?



なぜ今更生えるのか…今更生えるなら、なぜ何回も生え変わらないのか……



はぁ~



痛い  


Posted by むうちゃん at 23:57Comments(0)

2009年09月08日

ハンドメイドな時間

気合いを入れて縫い縫いしてます



出産祝い用に注文されてた分を仕上げて、その流れでついでにイベント出品用のスタイも縫い縫い


ひたすら同じ作業だったのでちょっと疲れた



それから…注文の品のポーチを5個分の裁断をしました


少しシンプルおしゃれを目指してデザインしてみようかな~と思ってます



イベント出品用の物がまだまだ必要だな~



なに作ろ~?



おチビさんが『グ~チョキパ~で~、グ~チョキパ~で~、何作ろ~』って歌っている隣で私も『何作ろ~~?』って唸ってます


  


Posted by むうちゃん at 15:35Comments(2)

2009年09月05日

看板

前にもくもく工房さんで購入した立て看板


結構大きくて存在感がありますが……………


せっかく素敵な看板なので、失敗しないようにロゴやデザインは慎重に考えてました



レンガシールを探したんだけど、いい大きさのが見つからなくて………………………3cmくらいのかなり小さめのが欲しかったんだけどなくて



いろいろと考えた結果、クリアなタイルを貼ることにしました


シンプルだけど、キラキラした感じにしたくて……



こうなりました



まだMUU.の文字がこれからなんだけど、何色で書こうかとまたまた考え中です



作品はというと、定番のランチョンマットやコースターが着々と出来上がってます。


今回はシンプルなのや濃いめの色合いが多いです


あとはベビースタイも何枚か作ってみてます



……なんの為の作品作りかって?10月にデサキデポ加納店で開催されるクラフトフェスタに出店予定なのです



またいつものように、日にちが間近にならないとエンジンがかからない私



前回のクラフトフェスタ前の同じ時期に比べると、作品数が半分くらい



あ。


もしかして、私ヤバいのか?



でも材料不足だ~

買いに行かなきゃ行けないんだけど……………


足が痛いし…………………もう治りかけてるけど…。



実はオーダーもたくさん入ってるし頑張らなきゃ。。。



  


Posted by むうちゃん at 15:42Comments(2)

2009年09月03日

ハンドメイドと怪我

今日は思いつきで、キーケースを作ってみました



革の端切れを眺めていたら、なんとなく思いついて……。


所要時間20分


だって端処理とかしなくてOKだしね

でも何かいまいち………もっとインパクトが欲しい感じです



タイトルの『怪我』の事………


今日、おチビさんを保育園に送って帰って来て、チビチビさんを抱っこして玄関のドアを開けたら、玄関前が濡れていてツルッと滑ってしまいました



チビチビさんだけは守らねば~と荷物もドサドサッと落としながら、抱っこして変な態勢を取ったら左足がグニャ~って


左足が生まれて初めての曲がり方をしました



びっくりするほど痛くて、『んぬぁ』って叫んだ私



痛みがすぐになくなったから大したことないと思ったけど…


今になって、かなり痛い



あ~誰か………足………取り替えっこしない?って感じです


  


Posted by むうちゃん at 22:15Comments(4)

2009年09月01日

お店やさん

久しぶりに、『パパお仕事行かないでよ~』と大泣きだったおチビさん



ご機嫌を取るために『おやつ買いに行こうか』と近くのスーパーに連れて行っても店内で大泣き


『のんちゃんどうしたの?』といろんな店員さんに声をかけられても『パパ~』と大泣き。



でもしっかりお菓子売り場へ行くおチビさん


グズグズ言いながら、おやつを選びレジへ


レジの前に今から並べる予定らしい雑誌の山があり、自分の好きなキャラクターや付録を見つけてピタッと泣き止みました……



『絵本はいらないよ~』と言うと、また大泣き

『お願~い大切にするから~あっちゃんにも貸してあげるから~』…………トホホ


ご機嫌&大急ぎで帰って、早速付録作り………私が



最近毎日のようにおままごとか、お店ごっこの繰り返しのおチビさんにぴったりの付録でした


おチビさんサイズのお店やさんハウス


私も子供の時にこんな付録欲しかったな~なんて思いながら作りました



ままごとのキッチン代わりにしているカラーボックスに、いろんな物を並べて、お店やさんハウスも乗せて……



静かに遊んでます


  続きを読む


Posted by むうちゃん at 10:45Comments(0)