2010年07月27日
逆まつげ
眼科で……まぶたをめくって眼球を掻いてもらった………………………………………………………………………………………という夢を見ました





……逆まつげで苦悩の日々を送ってます

上のまつげが逆まつげ
自分でちょこちょこ抜いたりしてるけど、地味な作業の割に……………………激痛
しかも、まだまだ短~いまつげは抜くに抜けない

病院行けばすぐ治るのかな~?と思いながらも、ある程度伸びれば自分で抜けるってわかってるのでなかなか行く気になれない
まばたきの度にコンタクトは動くし、勝手に涙が出るし
でも……ドライアイの私にはちょうどいいかも
とりあえずの対策で思い付いたアイプチでまぶたを引き上げて固定中
元は一重まぶたなので、アイプチでやや二重になった超変な顔
目の充血と涙は治ったけど……。
私には地味な一重まぶたが似合ってる
家の中にいるときはこれで過ごす事にします………。
だれか……逆まつげのいい対処方法教えて
やっぱり病院?









上のまつげが逆まつげ

自分でちょこちょこ抜いたりしてるけど、地味な作業の割に……………………激痛

しかも、まだまだ短~いまつげは抜くに抜けない


病院行けばすぐ治るのかな~?と思いながらも、ある程度伸びれば自分で抜けるってわかってるのでなかなか行く気になれない

まばたきの度にコンタクトは動くし、勝手に涙が出るし

でも……ドライアイの私にはちょうどいいかも

とりあえずの対策で思い付いたアイプチでまぶたを引き上げて固定中

元は一重まぶたなので、アイプチでやや二重になった超変な顔

目の充血と涙は治ったけど……。
私には地味な一重まぶたが似合ってる

家の中にいるときはこれで過ごす事にします………。
だれか……逆まつげのいい対処方法教えて

やっぱり病院?
Posted by むうちゃん at
11:29
│Comments(4)
2010年07月26日
日焼け
早くも日焼けで腕が黒くなりつつある私
一応日焼け止めは塗るんだけど、『あ~暑~い』って濡れタオルで拭き拭きしちゃってたり、アームカバーをすっっかり忘れてしまい込んでたり……
……だってアームカバーがきついんだもん
……
おチビさん達も毎日のプール遊びでだんだんと黒くなってきてます
日除けや日焼け止め万全でプール遊びしてるけど、自然の力で徐々に黒く………………
私達親子の日焼けのついでに……………………………
いつもおチビさん達のプール遊びの時に、『干すのも兼ねる』という感じで私たちのタオルケットとかシーツとかをタープテント状に張って日除けに使っています…………。
大きな日陰が出来るので帽子いらずで遊ぶおチビさん達の頭上でジリジリと暑~い日差しにさらされて、………………………………………………なんだか色褪せ?日焼け?してるタオルケット達
雨が降らない限り毎日毎日干しているので、夜寝る時は気持ちいいけどね
夏が終わる頃には白物は黄色に、元々鮮やか黄色なのは薄~~い黄色になってたりして

一応日焼け止めは塗るんだけど、『あ~暑~い』って濡れタオルで拭き拭きしちゃってたり、アームカバーをすっっかり忘れてしまい込んでたり……
……だってアームカバーがきついんだもん



おチビさん達も毎日のプール遊びでだんだんと黒くなってきてます

日除けや日焼け止め万全でプール遊びしてるけど、自然の力で徐々に黒く………………

私達親子の日焼けのついでに……………………………
いつもおチビさん達のプール遊びの時に、『干すのも兼ねる』という感じで私たちのタオルケットとかシーツとかをタープテント状に張って日除けに使っています…………。
大きな日陰が出来るので帽子いらずで遊ぶおチビさん達の頭上でジリジリと暑~い日差しにさらされて、………………………………………………なんだか色褪せ?日焼け?してるタオルケット達

雨が降らない限り毎日毎日干しているので、夜寝る時は気持ちいいけどね

夏が終わる頃には白物は黄色に、元々鮮やか黄色なのは薄~~い黄色になってたりして

Posted by むうちゃん at
23:36
│Comments(0)
2010年07月24日
好きな色
最近おチビさんやチビチビさんの色の好みで問題が起こる事が多い我が家
我が子達…………………………何か地味
おチビさんはおもちゃやアクセサリーはキラキラ系が好きですが、好きな色は淡い色かシックな色ばかり
ピンクや黄色の元気な感じよりも、少し色褪せた感じがお好みです
……茶色か黒か白………みたいな
チビチビさんは、黄色と茶色と水色が大好きで、一番好きなのは水色のようです
いつも、水色のクレヨンを大事そうに握っていて、反対の手には水色のキャラクターを握ってます
迷った時は水色をあげればOKなんだけど……
成長と共に履けなくなってきた靴はお気に入りの茶色一色。
私も茶色は好きな色なんだけど、こんな小さい時から茶色って
そんな我が子達………クレヨンの取り合いやおもちゃの取り合いは大体が好きな色が問題
おもちゃやクレヨンならともかく、洋服の取り合いも多々
……サイズ違うし
…私が好きな茶色とか白とか黄色ということもあり……
お子たち…………………ナイス
……とも思う私なのです
今日のおチビさんからのお願い………
『ママ~あのね~サンタさんに、茶色か白の自転車くださいって頼んでね
』だって
茶色の自転車?子供用で?そんなのあるのか?まさかVUITTONとかの超高級品?

我が子達…………………………何か地味

おチビさんはおもちゃやアクセサリーはキラキラ系が好きですが、好きな色は淡い色かシックな色ばかり

ピンクや黄色の元気な感じよりも、少し色褪せた感じがお好みです

……茶色か黒か白………みたいな

チビチビさんは、黄色と茶色と水色が大好きで、一番好きなのは水色のようです

いつも、水色のクレヨンを大事そうに握っていて、反対の手には水色のキャラクターを握ってます

迷った時は水色をあげればOKなんだけど……

成長と共に履けなくなってきた靴はお気に入りの茶色一色。
私も茶色は好きな色なんだけど、こんな小さい時から茶色って

そんな我が子達………クレヨンの取り合いやおもちゃの取り合いは大体が好きな色が問題

おもちゃやクレヨンならともかく、洋服の取り合いも多々

……サイズ違うし

…私が好きな茶色とか白とか黄色ということもあり……
お子たち…………………ナイス


今日のおチビさんからのお願い………
『ママ~あのね~サンタさんに、茶色か白の自転車くださいって頼んでね


茶色の自転車?子供用で?そんなのあるのか?まさかVUITTONとかの超高級品?
Posted by むうちゃん at
02:39
│Comments(0)
2010年07月21日
子供達と
今日は一日いい天気でしたね~
朝からベランダプールを準備して、前からしようと思っていたベランダ柵の目隠しの道具もプールと一緒にスタンバイ
午前中…私は部屋掃除、チビチビさんはDVD、おチビさんは最近ハマっているお絵描きやひらがなの練習
最近おチビさんの絵に変化が起きました
顔しか描けなかったのに、体(シャツとスカート)に手足まで描けるようになりました
他にはネコ、イヌ、キリン、ゾウなどなど。
今日は私とおチビさんとチビチビさんが手を繋いでお散歩しているという大作をプレゼントしてくれました
お昼ご飯はお弁当を作っていたので、部屋の中だけどピクニックみたいに床に敷いたバスタオルの上で……
『お昼寝をしたらプールだよ』という言葉で30分だけ昼寝?をしてくれました
プールを楽しみにしていた2人
1時から3時まで出たり入ったり
私はベランダの柵にすだれをせっせと取り付け……日焼け
でもこれで、おチビさん達がベランダで素っ裸でも気にならな~い
今まではおチビさんが、道路から見える~と気にしていたのでね……
早めにお風呂も掃除して、夕食の準備も済ませて………夕方5時半………
近所の公園に出発
まだまだ明るいし、すごく暑~い
誰もいない公園。
草刈りしたてで綺麗な公園で…………………………久しぶりに大暴れ
…私が。
チビチビさんを抱っこしてブランコしたり、3人で滑り台を滑ったり、木にとまっているセミを採ろうと頑張ったり…結局怖くて『ぎゃ~』ってなったり
おチビさんが上手に作った泥団子をお土産に帰ってきました
帰ってきたら、すでに7時
お風呂はいつものように、浴槽プール(水風呂)状態
水深15cm
夕飯も大急ぎで済ませ………これから、おチビさんとお絵描き大会?です
……こんな子供中心の今日……。
私……夏が終わる頃には真っ黒になっちゃってるかも
あんた誰ですか?くらいに日焼けしてたりして

朝からベランダプールを準備して、前からしようと思っていたベランダ柵の目隠しの道具もプールと一緒にスタンバイ

午前中…私は部屋掃除、チビチビさんはDVD、おチビさんは最近ハマっているお絵描きやひらがなの練習

最近おチビさんの絵に変化が起きました

顔しか描けなかったのに、体(シャツとスカート)に手足まで描けるようになりました

他にはネコ、イヌ、キリン、ゾウなどなど。
今日は私とおチビさんとチビチビさんが手を繋いでお散歩しているという大作をプレゼントしてくれました

お昼ご飯はお弁当を作っていたので、部屋の中だけどピクニックみたいに床に敷いたバスタオルの上で……

『お昼寝をしたらプールだよ』という言葉で30分だけ昼寝?をしてくれました

プールを楽しみにしていた2人

1時から3時まで出たり入ったり

私はベランダの柵にすだれをせっせと取り付け……日焼け

でもこれで、おチビさん達がベランダで素っ裸でも気にならな~い

今まではおチビさんが、道路から見える~と気にしていたのでね……

早めにお風呂も掃除して、夕食の準備も済ませて………夕方5時半………
近所の公園に出発

まだまだ明るいし、すごく暑~い

誰もいない公園。
草刈りしたてで綺麗な公園で…………………………久しぶりに大暴れ

チビチビさんを抱っこしてブランコしたり、3人で滑り台を滑ったり、木にとまっているセミを採ろうと頑張ったり…結局怖くて『ぎゃ~』ってなったり

おチビさんが上手に作った泥団子をお土産に帰ってきました

帰ってきたら、すでに7時

お風呂はいつものように、浴槽プール(水風呂)状態

水深15cm

夕飯も大急ぎで済ませ………これから、おチビさんとお絵描き大会?です

……こんな子供中心の今日……。
私……夏が終わる頃には真っ黒になっちゃってるかも

あんた誰ですか?くらいに日焼けしてたりして

Posted by むうちゃん at
20:39
│Comments(0)
2010年07月18日
鹿児島の旅2
akkocafeを出て、次の目的地へ……
鹿児島にはたくさん行きたいところがあるけど、子供達が楽しみにしていた平川動物園を目指してGO
リニューアルされて動物が近くで見れるらしい
……と………到着したのが夕方4時半
『5時閉園だけど、ゆっくり回っていいですよ~』と言われて入園………
『ただ、お部屋に動物達が帰ってるかもしれません
』と
半分くらいの動物はもうお部屋に帰っていて、オリの中の姿しか見れなかったり、実はまだまだ工事中のところが多くて回り道したり………
しかも飼育員の人か工事現場の人しかいない
8月は夜の動物園をしているそうなので行きたいな~………………………………………子供達がいて夫婦2人………次は一泊くらいしたいかも
子供達は走り回りながらで楽しそうでしたが~


キリンの赤ちゃんが見れたし、後ろを向きっぱなしだったけど、コアラとかゾウも見れたし……まあいいか
………私が一番衝撃を受けたのは、動物達じゃなくて……………………………………ライオンのオリにあったエサでした
ニワトリの羽と足がないだけっていう状態のエサ


エ…エサ?エサなの?ギョエ~
…みたいな
鹿児島にはたくさん行きたいところがあるけど、子供達が楽しみにしていた平川動物園を目指してGO

リニューアルされて動物が近くで見れるらしい

……と………到着したのが夕方4時半

『5時閉園だけど、ゆっくり回っていいですよ~』と言われて入園………
『ただ、お部屋に動物達が帰ってるかもしれません


半分くらいの動物はもうお部屋に帰っていて、オリの中の姿しか見れなかったり、実はまだまだ工事中のところが多くて回り道したり………
しかも飼育員の人か工事現場の人しかいない

8月は夜の動物園をしているそうなので行きたいな~………………………………………子供達がいて夫婦2人………次は一泊くらいしたいかも

子供達は走り回りながらで楽しそうでしたが~



キリンの赤ちゃんが見れたし、後ろを向きっぱなしだったけど、コアラとかゾウも見れたし……まあいいか

………私が一番衝撃を受けたのは、動物達じゃなくて……………………………………ライオンのオリにあったエサでした

ニワトリの羽と足がないだけっていう状態のエサ







Posted by むうちゃん at
10:14
│Comments(0)
2010年07月18日
鹿児島の旅1



宮崎を出発したのは朝10時

目的地はブログをチェックしていてずっと行きたかった『akkocafe』

本当は自宅でやってる時に行きたかったんだけど、今は古いアパートの一室を自分で素敵にアレンジしてcafeをしてるお店です

白にこだわった内装

ハンドメイドのアクセサリーや、レトロな小物達

新しい建物じゃ絶対に出せない雰囲気

…実は、こういう感じを自分達で始めるならどうしたらいいのか?とか、疑問に思っていることを聞くのも目的で…。
もちろんお茶もしたかったし、クッキーが食べたいのもあったんだけど

自分で調べただけじゃ『やれたらいいな~』くらいで終わってしまうけど、実際にお店をしてる方に聞くと『宮崎でしてみたい!』くらいの気持ちになれました

私はcafeというより物中心だけど。
とっても気さくな方で、いつもはもじもじしてる子供達もくつろぎモード全開でした

いろいろと話しを聞いたり、私の夢を聞いてもらったりして、『まずはこうした方がやりやすいよ』とか『申請はこんなのが必要だよ』とか、物件の探し方まで話し込んでみたり



踏み切れなかった気持ちがあったけど、一歩背中を押してもらえたような気がします

また行きたいな~………。。。 続きを読む
Posted by むうちゃん at
10:00
│Comments(0)
2010年07月15日
ハンドメイド キャスケット帽


作ってみました

毎日何個かずつは完成させてますが、これといって記事にするような物はなく

今日は小さなハギレを寄せ集めて、キャスケット帽にしました

だからかなりカラフル~です

サイズは私でも被れるけど後ろで調整しておチビさん用に……………
おチビさんに被らせたら、『こんな色イヤダ



まあ確かにいつもの感じじゃないけどさっ

おチビさんはカラフルはキライらしいです

2010年07月08日
これなに地獄
我が家のチビチビさん………お喋り上手なのはいいんだけど……
只今~、『これは何?これは何?』の時期です
おチビさんはもう少し遅かったし、言葉が完全に発達してからの『これは何?』でした。。。
だけどチビチビさんは、まだ完全に言葉が発達してないのでちょっと大変
おチビさんの時も、質問攻撃にうんざりしながら頑張りましたが~~~
朝から晩まで、『これは何?これは何?』……って、あなた九官鳥か何かですか?
オ~
ワタシ ニホンゴ ワカリマセーン………って言いたくなるけど、このセリフはきっと理解していただけないでしょうし…
おチビさんには根気強く答えていたおかげで、3歳にして数字とアルファベットとキャラクターの名前をマスターし、色は日本語でも英語でもOKになったおチビさん。
目標だった4歳前にひらがな&カタカナも読めるようになったし、………チビチビさんにも根気強く答えてあげようかな……………
なんとなく、どこか物覚え悪そうなのが母は心配です
今日はひらがなパズルをひとつずつ持ってきては、『これは何?』をせっせと続けてます
ご苦労な事にひとつずつ遠くから運んで来ます……早く疲れておくれ……。
『これは何?』
『あ』
『これは何?』
『い』
……………
『これは何?』
『これは何?』
『ん~
ちがうっ
』
私が聞き返すと本気で怒るチビチビさんなのでした。。。
ちなみにおチビさんは、チビチビさんがこれは何?と何回も何回も聞くと『も~やめて
勘弁してくださ~い
』と言います
只今~、『これは何?これは何?』の時期です

おチビさんはもう少し遅かったし、言葉が完全に発達してからの『これは何?』でした。。。
だけどチビチビさんは、まだ完全に言葉が発達してないのでちょっと大変

おチビさんの時も、質問攻撃にうんざりしながら頑張りましたが~~~

朝から晩まで、『これは何?これは何?』……って、あなた九官鳥か何かですか?
オ~


おチビさんには根気強く答えていたおかげで、3歳にして数字とアルファベットとキャラクターの名前をマスターし、色は日本語でも英語でもOKになったおチビさん。
目標だった4歳前にひらがな&カタカナも読めるようになったし、………チビチビさんにも根気強く答えてあげようかな……………
なんとなく、どこか物覚え悪そうなのが母は心配です

今日はひらがなパズルをひとつずつ持ってきては、『これは何?』をせっせと続けてます

ご苦労な事にひとつずつ遠くから運んで来ます……早く疲れておくれ……。




……………





私が聞き返すと本気で怒るチビチビさんなのでした。。。
ちなみにおチビさんは、チビチビさんがこれは何?と何回も何回も聞くと『も~やめて



Posted by むうちゃん at
17:37
│Comments(0)
2010年07月06日
マリンボーダーなミニバッグ


土、日、月といろいろ遊びに連れ出した子供達……
今日は少し疲れが出ていたらしく、お昼寝もたっぷり

私はその間にマリンボーダーのニット生地とデニムを使ってミニバッグを作りました

夏らしく仕上げたつもりなんだけど、どうかな~

持ち手は革の物があったのでちょっと短めに付けてガーリーな感じにしました

カシメが足りなくて未完成だけど……………………………………カシメ……どこ行ったんだろ~

たくさんあったはずなのに

話は変わって、昨日久しぶりにバスで旦那様の実家まで遊びにいきました

おチビさんもチビチビさんもしっかり歩くようになってきたしベビーカーは無しで………
行く前にボンベルタの中をウロウロしたんだけど………元気過ぎる子供達に着いて行けない私がチラホラと……

息切れ……

私の母と妹にも会って、ますますテンションアップの子供達

旦那様の実家に着いてからもパワーは衰えず……
じいじから大きなボールをもらって更にパワーアップ

来年くらいには、完全に子供達に着いて行けなくなってそう……

はははは……

2010年07月01日
毎日
毎日なんとなくすっきり爽やかな天気にならなくていろんな事に悩みながら過ごしてます…………。
雨の日は、洗濯物どこに干そうかな~とか、晴れ間を見つけて買い物行けるかな~?とか………晴れたら晴れたで、布団干しても大丈夫かな?とか、プール遊びさせて大丈夫かな?とか…………
今日はプール遊びをさせて1時間くらいした頃に空は晴れてるけど、山の方から雷が聞こえてすごい勢いで部屋に入って来た子供達
外は晴れてるのに、部屋の中に雨が降ったかのような水浸しになりました
もう一度雷が聞こえてチビチビさんはビクッとして……オシッコじょ~
ブログにUPするほどの事が何も無く毎日を過ごしてます
いろんな人にブログお休み中?と聞かれたりして
いえいえ…あまりにも何も話題がなくて
ハンドメイドは結構同じ物が大量に出来たりしてますが、変わりばえもなく

明日は何か話題探しの散歩に出かけてみようかな………。
私の漢方、和漢箋っていうCM知ってますか~?
シャツをめくるとお腹の肉がズボンに乗っかるどころか、ブルンッてズボンが隠れるくらいはみ出るっていうCM。
それを見ていたおチビさんが、『あははは~ママ~今のママみたいだった
』……………と。
こらー
間違ってはないですけどね
『ウエストポーチ取れば?』
『あら、これウエストポーチじゃなくて肉よ。……………………宮崎産。』
……みたいな。
雨の日は、洗濯物どこに干そうかな~とか、晴れ間を見つけて買い物行けるかな~?とか………晴れたら晴れたで、布団干しても大丈夫かな?とか、プール遊びさせて大丈夫かな?とか…………
今日はプール遊びをさせて1時間くらいした頃に空は晴れてるけど、山の方から雷が聞こえてすごい勢いで部屋に入って来た子供達

外は晴れてるのに、部屋の中に雨が降ったかのような水浸しになりました

もう一度雷が聞こえてチビチビさんはビクッとして……オシッコじょ~

ブログにUPするほどの事が何も無く毎日を過ごしてます

いろんな人にブログお休み中?と聞かれたりして

いえいえ…あまりにも何も話題がなくて

ハンドメイドは結構同じ物が大量に出来たりしてますが、変わりばえもなく


明日は何か話題探しの散歩に出かけてみようかな………。
私の漢方、和漢箋っていうCM知ってますか~?
シャツをめくるとお腹の肉がズボンに乗っかるどころか、ブルンッてズボンが隠れるくらいはみ出るっていうCM。
それを見ていたおチビさんが、『あははは~ママ~今のママみたいだった

こらー

間違ってはないですけどね



……みたいな。
Posted by むうちゃん at
21:16
│Comments(0)