2009年12月14日
大掃除 その2
今日も大掃除
今日はタンスや仕事用パソコンが置いてある部屋をお掃除…………
我が家にはクローゼットがないので、旦那様のスーツやカッターシャツや上着やその他いろいろを衣装ラックに掛けていました………が
衣装ラック…パンパン
満員です
大きな突っ張り棒を部屋の壁際に渡してそこへかけ直しました~
しか~し
2分後……
ガシャ~ンと落ちてしまい失敗
本来はクローゼットに掛けておくべき物達だけど……とりあえず私の服は掛けるのを断念
旦那様のスーツとカッターシャツ優先にしました
スーツ……こんなに持ってたんだ………っていうほどありました
さすがにボロボロで1年以上着てないのは捨てる事にしました
…勝手に
まだ綺麗で使えるんだけどズボンばっかり使ってて、上着は札がついたままの物が結構あったり……
なぜかズボンがないのもあったり
誰の?っていうのまであったり
使えそうなのは全てホームクリーニング……
一旦洗濯して保管するか、クリーニングに出すかを決めようと思います…
私の服は……今まで使ってた衣装ラックに掛けようかな~
う~ん
子供達に触られないくらいの高さになるかな~
結局今日は、スーツの仕分けしかできませんでした
続きは明日~

今日はタンスや仕事用パソコンが置いてある部屋をお掃除…………
我が家にはクローゼットがないので、旦那様のスーツやカッターシャツや上着やその他いろいろを衣装ラックに掛けていました………が

衣装ラック…パンパン


大きな突っ張り棒を部屋の壁際に渡してそこへかけ直しました~

しか~し

2分後……
ガシャ~ンと落ちてしまい失敗

本来はクローゼットに掛けておくべき物達だけど……とりあえず私の服は掛けるのを断念

旦那様のスーツとカッターシャツ優先にしました

スーツ……こんなに持ってたんだ………っていうほどありました

さすがにボロボロで1年以上着てないのは捨てる事にしました

…勝手に

まだ綺麗で使えるんだけどズボンばっかり使ってて、上着は札がついたままの物が結構あったり……
なぜかズボンがないのもあったり

誰の?っていうのまであったり

使えそうなのは全てホームクリーニング……

一旦洗濯して保管するか、クリーニングに出すかを決めようと思います…

私の服は……今まで使ってた衣装ラックに掛けようかな~

う~ん

子供達に触られないくらいの高さになるかな~

結局今日は、スーツの仕分けしかできませんでした

続きは明日~

Posted by むうちゃん at
19:39
│Comments(0)