QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
むうちゃん
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年08月31日

9月の予定

8月に続き9月も活動的な月になりそうです



行きたいイベントもたくさんあり過ぎるくらい………


参加するイベントもあります



おチビさんの幼稚園入園もあり行事も出て来ますが~……………………………………………



9月21日から26日まで山形屋で開催されるMONOフェアーに、作品を委託している雑貨屋さん『もみきさんち』の作家さんメンバーとして参加させていただきます



憧れのMONOフェアー



去年は何度足を運んだことか……


作品作り頑張ります


9月ももちろんハンドメイド教室予定してます
自宅ハンドメイド教室は週1~2回(参加希望の方はオーナーメッセージよりお願いします)
西都市のパオでも18日に予定してます


10月 11月もイベント参加の予定が入ってます



オーダーのお客様は順番にお作りして連絡させてもらっています
よろしくお願いします



  


Posted by むうちゃん at 17:36Comments(2)

2011年08月30日

今日のハンドメイドはなんとなく…

今日は夕方からファスナーのポーチを作ってました………



最近お決まりのデザインばかりだったので、遊び心を出してみました



ハギレを四角く切ってたくさんつなげてポーチにしたり、ブラック×ホワイトでリボン付きポーチにしてみたり……



遊んでる場合じゃないですね



今日はMONOフェアーでの納品分の作品数を数えてみたら、意外な事に結構揃っていて、あとはゆっくりお財布を何個か作り足そうかな~という感じ



私…頑張ってたのね~…みたいな



10月のクラフトフェスタもあるので、そっちに向けての作品作りもそろそろ頑張らないとね~



今度のクラフトフェスタ、私のブースはイベント委託の作家さんが増えます
お楽しみに~
  


Posted by むうちゃん at 19:27Comments(4)muu.作品

2011年08月30日

幼稚園準備

いよいよおチビさんの初幼稚園が近づいてきました



ハンドメイドもお休みして、制服のサイズ調整やお名前書き、初日に用意するもの……などなどを確認



まだまだこれから徐々に揃えて行かなきゃいけないものがたくさんある事が判明~



ピアニカや遊び着、ブラウスや体操着の替えや帽子。



持ってる物もあるけど、汚し屋おチビなのでね……



急な途中入園だから心配だったけど、お道具セットは初日に受け取れそうだし、体操着も運動会に間に合いそうでホッと一安心



あとは、私が疑問に思ってる事を聞いたり………徐々に慣れて行くしかないかな


お迎えの時間の事とか、お弁当の日の事、土曜日の登園の事………



わからないことだらけ……



できるだけ、『みんなと違う…』を感じさせないようにしてあげたいな…。



楽しみな反面、心のどこかで緊張してるのか幼稚園の話になると『お腹痛い…』とか『お迎え来る?』と言います



大丈夫か?



しばらくはいろいろ悩みそうですね~



チビチビさんは『幼稚園行ってもいいけど~早く帰ってきて遊ぼうね~』と早いお帰りを要求してます



いやいや朝一番で行って降園時間ギリギリまで幼稚園で遊んできてくださいな………と思う私



しばらくはチビチビさんにもまた手がかかりそうで怖い



  


Posted by むうちゃん at 12:09Comments(4)

2011年08月28日

教室とプール

今日のハンドメイド教室も無事終了しました



西都での次回の教室は9月18日日曜日となっています



そして、今日は教室の後に、西都市の川仲島流れるプールに来ています



子ども達のプールに付き合って泳ぐのはこの夏最後かな……。



チビチビさんは、一足先にお疲れモードになってしまい、私と着替えてプールサイドへ……



抱っこで熟睡



おチビさんは、旦那ちゃんとまだまだ流れてます




帰りは車で熟睡だろうな~

  


Posted by むうちゃん at 15:53Comments(4)

2011年08月27日

明日のメニュー

明日のハンドメイド教室の製作メニュー



ファスナーのポーチ


バネ金口ポーチ


ポケットティッシュケース


CDケース


…………の4メニュー


定員は各3名


参加費は1講座につき¥1000(材料費含む)となってます



こちらで裁断した材料や用意するパーツを使って縫いあげます



初心者にも簡単にできる作り方でご用意しています


ミシンをお持ちの方はミシンをご持参ください
こちらでもミシンは用意しますが、人数が多い場合は交代で使うことになります



  


Posted by むうちゃん at 17:18Comments(0)

2011年08月27日

明日はハンドメイド教室

明日は西都市のショッピングセンターパオでハンドメイド教室の日です



10:30~13:00


教室スペースのすぐ横に、キッズスペースがあるのでお子様連れでも大丈夫ですよ



ミシンをお持ちの方はミシン持参でお願いしますね




最近ブログをお休みしてました………



ちょっとお疲れモードで、地味~に少しずつ活動してました



おチビさん入園まであと数日。



入園準備も大体終わりました



今日の午前中は…親子3人で行くのはしばらくなくなるであろう……児童センターへ



暑かった~



頑張った~



そして夜は自治会のバーベキュー会



……そしてそして明日はお教室&晴れてたらプール



体力の限界を感じる私です



  


Posted by むうちゃん at 13:40Comments(2)

2011年08月24日

アイロンワッペン

スタンプした布を使ってアイロンワッペンを作りました



CDケースにペタリ



縫い付けタグもよく見るけど、アイロンワッペンもいい感じ

  


Posted by むうちゃん at 20:45Comments(0)muu.作品

2011年08月23日

今日のハンドメイド

昨日はひたすらチョキチョキしてました



イベントや納品や教室に向けての裁断作業………



まだまだ切らなきゃいけないけど、今日は少し縫い縫い。



単純作業にならないように、デザインや色合いを考えることは忘れずに頑張ってます


できたものは…
CDケース4つ
カードケース5つ
キルティングのポーチ2つ



合間に、おチビさんの入園準備で、エプロンタオルや手提げバッグを縫い縫いしました



手提げバッグはあと1ついるみたいだし、ランチマットもいる………



頑張らなきゃ~

  


Posted by むうちゃん at 15:38Comments(4)muu.作品

2011年08月21日

雑貨フェスタ

今日はJAアズムホールで開催された雑貨フェスタへ行きました



納品もあったので、開始時間よりも早く行きましたが………………………………………人がギュウギュウ詰めで入れない



前にも後ろにも進めない



こんなとこで将棋倒しになったりしたら大変だって思うくらいの多さでした



委託先の『もみきさんち』までたどり着くのにすご~く時間がかかりました



納品をささっと済ませて、ちょっとだけお手伝い。



品出しや整頓やディスプレイなどなど………

あんなに勝手に作品さん達を並べて良かったのやら………

……出店者の皆さんもお客様もすごい人で大変でしたね~



私も予定が入っていたので残念ながら13時00分まででお手伝いは終了でしたが、イベントに行かれた皆さん楽しめましたか~



素敵なお店たくさんでしたね~



お手伝いした『もみきさんち』から我が家へやってきたオリジナルバッグ



た~くさん入るので、いろんな場面で活躍しそうです



明日からまた次のイベントに向けて縫い縫いの日々です



頑張るぞ~



オーダーや教室も頑張りま~す




  続きを読む


Posted by むうちゃん at 21:20Comments(2)muu.作品

2011年08月20日

お財布完成

薄い色のリネンのお財布完成しました



ワンポイントはレースのモチーフ



実は、今までに作ったお財布よりもパリッと固いタイプで………………



ちょっと縫いにくくて途中で断念しそうになりました



仕上げないと布がもったいない………と、また頑張り始めてやっと仕上がりました



疲れた~



このタイプはこれっきりになったりしてね……



ハハハ



明日のイベントに納品予定です



雑貨屋『もみきさんち』のブースに作品置かせてもらってますので、覗いてみてくださいね


  


Posted by むうちゃん at 19:17Comments(0)muu.作品

2011年08月20日

今日の作品

火傷をしてから、縫い縫いのスピードがペースダウンしてます



火傷の部分がひきつる感じで………


水膨れが増殖中


ガーゼで保護しておいた方がいいかも……と思うくらいパンパンな水膨れちゃん達



今にも弾けそ~う



そんな左手に気をつけながら、今日も縫い縫いしました~。



キルティング生地のお財布と、マチ付きのポーチ


お財布は最後の処理がちょーっとだけ残ってますが



糸切りとか、縫い目の点検とか、ビシ~ッとアイロンかけるとかね。



明日はJAアズムで雑貨フェスタ……?(名前あってるかな?)があります



結構大きなイベントになるようですね



知り合いの作家さん達がたくさん出ます



私の作品は、雑貨屋『もみきさんち』の一員として、チョロチョロッと出させてもらう事になってます



私も楽しみ~にしてるイベントです



今夜は、明日イベント開始前に納品する物を頑張って揃えます

  


Posted by むうちゃん at 15:42Comments(2)muu.作品

2011年08月19日

ポーチ一つ

久~しぶりにハギレを組み合わせた小物を一つ作りました



最近同じ形のポーチをたくさん作ってます



縫ったほど上手くなる………と信じて頑張ってます



イベント納品用と雑貨屋さん納品用と自分の出店用を平行して縫いながら、オーダーの物を仕上げてます



オーダーの方は仕上がり次第連絡してます。


取り置きの皆様も受け渡し希望日が決まっていれば教えてくださいね

  


Posted by むうちゃん at 18:50Comments(0)muu.作品

2011年08月19日

火傷とハンドメイド

今日は縫い縫いがあんまり進んでません


午前中にポーチとCDケースを1つずつ作って……



次に作る物達の裁断をして………



よしとりあえずお昼ご飯だ~


…とお昼ご飯作り……。



『まだまだ食べたい~』という子ども達におかわり作りにキッチンへ



子ども達に人気のハム?ソーセージ?を焼こうとまな板の上にスタンバイ


フライパンに油を入れて、ソーセージ投入


まな板の上で濡れてたソーセージちゃんを一気にジュジュ~ってしたせいで、油さん炸裂


私の左手に大きな大きな立派な水膨れができましたとさ



しくしく何が悲しいって……火傷して『あち~』って叫んでる私に『ママまだ?待ってるんですけど~?』って子ども達が言ったこと



我が子よ……………………………



痛みもなくなってきたし……


大量に裁断した布達を仕上げなくては……………

  


Posted by むうちゃん at 16:47Comments(0)muu.作品

2011年08月18日

自宅ハンドメイド教室

終了しました



おしゃべりしながら、縫い縫いしました



今日の作成メニューはマチ付きのポーチでした



お子ちゃま連れだったので、子ども達同士遊ばせながら……



生後10ヶ月のSちゃん



赤ちゃんってこんなに軽かったっけ~?と思いながら抱っこしてる私を見て、『ママママ』といきなりヤキモチやきのチビチビさん



赤ちゃんの後のチビチビさん抱っこずっしり~



また次回のハンドメイド教室をお楽しみに



自宅でのハンドメイド教室は、22日 24日 29日の参加者を募集中です



西都市ショッピングセンターパオでのハンドメイド教室は28日日曜日です

  


Posted by むうちゃん at 14:08Comments(4)

2011年08月17日

可愛いポーチ

追加でポーチを2つ仕上げました


子ども達がえのぐ遊びをしたいと言っていたので、大~きな模造紙を出して床に敷き詰めて………



ピクニックシートも広げてえのぐ遊び開始



外は暑いのでリビングのど真ん中で



その間に縫い縫い



昨日作ったお財布と同じ生地で作ったポーチ……


レースも使ってまた違った感じ



えのぐ遊びの後はかなり残念な感じでしたよ



リビングの床びっしゃびしゃ



床の色って緑だったっけ?



……みたいな



子ども達が楽しんだなら……ま、いっか

拭き掃除くらいお安いご用さっ

拭き拭きして元の色になるまで時間かかりました~


  


Posted by むうちゃん at 20:26Comments(0)muu.作品

2011年08月17日

ナチュラルなポーチ

リネンにレースっていう最近よくある組み合わせ



私個人的には小さなポーチをいくつもバッグに入れるよりも、小さ過ぎず大き過ぎずなポーチにまとめる方が好きなのでこんな大きさになっちゃうんだけど……………



どうかな?



小さなポーチの方がいいのかな?



まだまだ少なくて……数がそろうまでまだ先は長いです



明日の自宅教室の準備もしなくては~



なので、今日はここまでかな~?




夏バテなのか、体のだるさがピークです



暑くてなかなか作業も進まないので…明日のハンドメイド教室は…エアコンの効いたリビングでしようっと



  続きを読む


Posted by むうちゃん at 16:08Comments(4)muu.作品

2011年08月16日

小花柄のお財布

ちょっと冒険~な生地で不安だったんだけど、可愛い~



小花柄で少女チックですが、リネンのバイアスで落ち着かせて…



ボタンも落ち着いた色を選んで…



中の布は濃いリネンで



こだわり過ぎ??



お財布作りにはちょっと縫いにくい生地だったことだけが気になる点



縫っている最中に生地の端から糸がパラパラパラパラ~



あ゛~もう~と思いながらの縫い縫いでした



明日は少しだけ縫い縫いして、明後日の教室準備を頑張らなきゃ~



まずは…何はともあれ……お掃除から?



スチームモップをフル稼働させようかな


  


Posted by むうちゃん at 22:27Comments(0)muu.作品

2011年08月16日

ハンドメイド教室のお知らせ

お盆休みも明けて、お休み気分も終了



またまたハンドメイドに力を入れる日々に突入です



休み明け最初のお仕事は、明後日18日に開くハンドメイド教室です



18日は自宅を開放しての教室です


作成メニューは、ポーチorキーケースorサニタリーポーチ


希望の作品も相談可能です


22日 24日 29日 30日も自宅でのハンドメイド教室参加者募集中です


駐車場の関係もあるので、早めの申込みでお願いしますね


28日日曜日は西都市ショッピングセンターパオで10時30分~13時00分

ハンドメイド教室があります


自宅でのハンドメイド教室参加希望の方はミシン持参でお願いします


自宅での教室は10時00分~15時00分です


  


Posted by むうちゃん at 18:15Comments(0)

2011年08月16日

手芸屋さんへ

今日はいつもよく行く手芸屋さんのセールへ



…と言っても買うのはいつも大体同じ感じなんだけど、今日は少しだけ冒険



リネンを少しと、ナチュラルなキルティング生地を少し。


ここまではいつもの感じ。



そして今回の冒険柄



ピンクの小花柄



もっとシンプルな小花柄はたまに使うんだけど、お花たくさんな感じが気に入り購入



セールじゃないとなかなかね……


買ったけど使いにくかった~とか悲しいからね



ハンドメイド仲間でもある母も途中合流し、子ども達はソフトクリームをGET



私の靴まで買ってもらい……………………………


子どもかってツッコミが聞こえてきそうだけど



テンション上がったところで、頑張って縫います


  


Posted by むうちゃん at 17:23Comments(2)

2011年08月15日

なんだかんだでまた財布

お盆休みも今日で終わり



ハンドメイドも今日までお休みのつもりでしたが、ちょっと時間があったのでお財布を1つ作りました



最近、オーダーで大人気者のお財布ちゃん達。



これから先、イベントや納品のためにも数を揃えておきたいのでまた1つ仕上げました



ポーチや小物類も作り足さないと~


  


Posted by むうちゃん at 21:42Comments(0)muu.作品