QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
むうちゃん
オーナーへメッセージ

2010年03月04日

ハンドメイド作品

ハンドメイド作品
ハンドメイド作品
や~っとハンドメイド再開して、おチビさん達がジブリDVD2本立てを見てる間に、裁断しておいた作品を縫い縫いしました


チビチビさんのお昼寝に合わせてDVDをかけて、…最近お昼寝イヤイヤだったおチビさんもDVD見ながらウトウト
作戦成功

さ~て、今日の作品は~……………


色鉛筆ケースを5個、キーケースを5個、端切れでスタイを1つ。。。。



邪魔者がいなかったというのに…


…そう


まさかのこれっぽっち


途中…DVDに見入ってしまい~

気がついたら…お昼寝マットに上がり込み~

もう何回も見てストーリーもセリフも分かり尽くしているDVDを最後まで見てました


なにやってんだか

その後チビチビさんが起きてきて…おチビさんも起きて…『ね~おやつは~?』と怪獣達からの催促


実は…作戦は失敗してたんだな~と一人でウケる私



最近可愛い生地がたくさん出ていて、5個別々の生地で色鉛筆ケースを作りました


個人的には、バレリーナの生地がメルヘンで好きなんだけど…バレリーナに憧れ中のおチビさんには見せないようにしてます……


明日からまた頑張りま~す



明日から明日からって


ハンドメイドもダイエットも………



同じカテゴリー(muu.作品)の記事画像
ナチュラルワンピース
ハンドメイド
ハンドメイド
カラフル
カラフルとシンプル
特大ポーチ
同じカテゴリー(muu.作品)の記事
 ナチュラルワンピース (2012-03-26 15:28)
 ハンドメイド (2012-03-24 00:26)
 ハンドメイド (2012-03-23 13:22)
 カラフル (2012-03-22 12:49)
 カラフルとシンプル (2012-03-21 21:53)
 特大ポーチ (2012-03-17 23:53)

Posted by むうちゃん at 18:23│Comments(6)muu.作品
この記事へのコメント
こんにちわぁ。

明日から明日からって
面倒くさい事ってついつい後回しになってしまいますよねぇ(-_-;*)

その後おチビさんの怪我はどんなかんじですかぁ?
Posted by ゆぅくんママゆぅくんママ at 2010年03月05日 16:19
ゆぅくんママさんへ
おチビさん…まだ通院中です
溶ける糸で縫ってあるって言われて抜糸がない事にホッとしてたのに傷口から糸がピョンと出てきていてちょっと疑問な私です
傷はすっかり良くなったけど、まだまだ欠けた歯の治療が待ってます
Posted by むうちゃん at 2010年03月05日 16:26
子供がいるとハンドメイドもなかなか時間がとれないよね〜(>_<)
でもやってるむうちゃんは凄いわ(^0^)

ジブリ…うちもかなりお世話になっておりますf^_^;
Posted by すず☆ at 2010年03月08日 10:13
すず☆さんへ
只今、ブログまでサボり気味な私ですおチビさんの病院受診やチビチビさんの体調不良でハンドメイドどころか家事まで疎かになってマス
チクチクと小物なんかは作ってますが~……今のペースだと次のイベント間に合いません
ジブリ……私は特に魔女の宅急便が大好きです
Posted by むうちゃん at 2010年03月08日 23:36
かなり前の記事で、雑貨屋に委託販売したときの記事をみました。
委託って難しそうですね~。

私も今ハンドメイドやってて委託販売先を探してるのですが、どこか良いところありましたか??

委託形式ではなく、ネット上に商品を掲載できるサイトがあったので、こういう場所だと出しやすいのかな~?とか迷ってます。
ちょっと考えているのは”SAWZOW”ってサイトです。
もしアドバイスがあったら、コメントしていただけたらと思います^^
Posted by パン at 2010年03月09日 16:51
パンさんへ
委託販売は慣れたら難しくはないと思いますが、私は『納品しなくては~』という思いに追われるのは大変とか『イベントにも出たい』とかいろんな事があり委託販売は今のところしてません
委託販売先を見つけるには、ハンドメイド雑貨屋さんはイベントでショップ店員さんに声をかけてみるのもいいと思いますよ。西都市の自宅ショップ『もみきさんち』が作家さん募集してた気がします。お店のシステムによっては[週に1回は自分の作品の売れ具合を見にきて欲しい]や[作品を置くレイアウトは毎回自分でやってください]などのお店もあるのでまずはお店のシステムを聞いてから自分が出来る範囲の委託の話を進めるといいと思います
Posted by むうちゃん at 2010年03月10日 10:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハンドメイド作品
    コメント(6)