QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
むうちゃん
オーナーへメッセージ

2010年11月10日

キッチンのこと

キッチンのこと
我が家のキッチンは古い団地のキッチンって感じの暗~い場所です


タイルの色も水色だか緑だかわからない色だし、シンク上のスチール製の吊り棚も錆び錆びでなんとも言えないがっかりキッチンです



今日はちょっと思い付いて、板壁にしてみました~



……吊り棚をよく見たら別にここじゃなくても収納できる物がたくさん乗ってるだけだったので、お掃除して吊り棚を撤去


もちろん元に戻せるようにネジや部品はまとめて袋にいれて外の倉庫に。。。ナイナイ。


それから、前におチビさんの為に旦那ちゃんが頑張って作ったけど、最近はパソコン置き場になっちゃってた、おままごとキッチンの背板を外して………


シンク前に設置


もちろんネジ穴が必要なので………


元は吊り棚が付いていたネジ穴を利用して楽々設置



一応、蛍光灯の照明も付いていたんだけど、なぜか我が家のキッチンの照明は吊り棚の中を照らしてる無駄照明でした


吊り棚がなくなった分明る~い


でもせっかくなので、照明も電球をぶら下げただけの可愛い感じにしました


画像には映さなかった部分……


ガス台前は相変わらず、水色だか緑だかのあのタイルですけどね



ちょっとだけ楽しいキッチンになりました



ちなみに……吊り棚に置いていた調味料は別の棚へ、お散歩必需品の水筒やお料理用のボウルはシンク下へお引っ越ししました



おかげで……シンク下は満員です

キッチンのこと



Posted by むうちゃん at 14:42│Comments(4)
この記事へのコメント
すごい素敵です!
いいなぁ~。
今度の借家のキッチン、
どうにかしたい・・・
Posted by もも猫 at 2010年11月10日 16:17
もも猫さんへ
白に塗ればよかったな~なんてちょっと後悔してますでも照明が手元に当たるようになって嬉しいです
私の借家の悩みは永遠です
でも次はどこをいじろうかと考えるのも楽しいです
Posted by むうちゃん at 2010年11月10日 16:32
こんばんは。
吊り棚撤去!!大正解ですね。
カフェ風~になってステキです☆
気分も変わって、料理も楽しくなりそう…。
Posted by kei at 2010年11月11日 21:12
keiさんへ
賃貸での吊り棚撤去はすごく勇気がいるな~と思ってたけど、ただネジで留めてあるだけで意外と簡単なことでした
今後も超簡単改造を実行していきます
Posted by むうちゃん at 2010年11月12日 02:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キッチンのこと
    コメント(4)