2011年01月21日
muu.yocochou
今までイベント出展の時には、店名をmuu.にしてましたが…………
前回のデサキでのイベントくらいから、一緒に作品を並べてくれる仲間が増えて………
今度の神柱ピクニックから、店名を変える事にしました
でも、今まで知り合った方や、常連さんになってくれてる方にもお馴染み?のmuu.の名前は残したい……
私もハンドメイドを始めた時から使ってるしね
そんなわけで、個人的に作家名はmuu.ですが、店名はmuu.yocochouにしました
流行りのフランス語やドイツ語の店名も憧れるんだけど、私にはオシャレな海外よりも、素朴な横丁が似合ってるかと…………
あら…それでもまだ似合ってませんか?
まあ……許してください
街中からちょっと入った裏道小道にもたまにいいとこあるのよね~くらいで見てください
横丁の第1町人(村人?)はmuu.
muu.yocochouの住人が増えて賑やかに発展するのが楽しみです
大都会を夢見て……………横丁で頑張ります
あ、神柱ピクニックのお客様アンケートに答えるとハンドメイド作品がもらえるらしいですよ

1店舗につき1作品なので、結構な人数の人達がプレゼントもらえるんじゃないかな~?
前回のデサキでのイベントくらいから、一緒に作品を並べてくれる仲間が増えて………
今度の神柱ピクニックから、店名を変える事にしました

でも、今まで知り合った方や、常連さんになってくれてる方にもお馴染み?のmuu.の名前は残したい……
私もハンドメイドを始めた時から使ってるしね

そんなわけで、個人的に作家名はmuu.ですが、店名はmuu.yocochouにしました

流行りのフランス語やドイツ語の店名も憧れるんだけど、私にはオシャレな海外よりも、素朴な横丁が似合ってるかと…………
あら…それでもまだ似合ってませんか?
まあ……許してください

街中からちょっと入った裏道小道にもたまにいいとこあるのよね~くらいで見てください

横丁の第1町人(村人?)はmuu.

muu.yocochouの住人が増えて賑やかに発展するのが楽しみです

大都会を夢見て……………横丁で頑張ります

あ、神柱ピクニックのお客様アンケートに答えるとハンドメイド作品がもらえるらしいですよ


1店舗につき1作品なので、結構な人数の人達がプレゼントもらえるんじゃないかな~?
Posted by むうちゃん at 01:35│Comments(0)