2011年10月09日
運動会終了
入園して初めての大イベント
今日は幼稚園の運動会でした
ありがたい事に運動会会場はすぐ近くの公園
旦那ちゃんの仕事の都合もつき、私の母と妹にも見に来てもらえておチビさん大喜び
開会式の入場でいきなりしりもちをつくというハプニングも起こりましたが、おチビさんの成長をたくさん見れた1日でした
かけっこは3等賞、玉入れは私が確認できただけで4個、
障害走は平均台で抜かされ3等賞、
ダンスや組み体操もよく頑張りました
まだまだ出来ないことの方が多いけど、私からおチビさんには100点満点の金メダル
1等賞をあげたい気分です
ついでに私も、親子ダンスと親子団技を頑張りました
足の裏の事もあるし、旦那ちゃんに頼むつもりだった団技はおチビさんの希望で私が出場
おチビさんを抱っこしての走りは久しぶり過ぎてノロノロ走り
……走ってるフリみたいな


おチビさんからは『ママ頑張ったね
』と言ってもらえたから、ま…いっか
旦那ちゃんはムービーと写真を撮る係…
なので、帰ってからムービーを確認してみたら、空や地面がしばらく映ってたり、知らない父兄が主役になってたりでした
写真に期待です
たった1度だけ出番があったチビチビさんは、未就園児のかけっこで………………………
まさかのゴール前停止
ゴール前1mくらいでなぜか立ち止まり3秒くらい固まってから、また走り出すという伝説を残したのである~
……え~っっと
…みんなを注目させて一瞬主役になるという技です
運動会は大変だけど、また来年が楽しみな気がします
ふう
足の裏が悲鳴をあげていますね~……
今晩は痛み止めが必要です

今日は幼稚園の運動会でした

ありがたい事に運動会会場はすぐ近くの公園

旦那ちゃんの仕事の都合もつき、私の母と妹にも見に来てもらえておチビさん大喜び

開会式の入場でいきなりしりもちをつくというハプニングも起こりましたが、おチビさんの成長をたくさん見れた1日でした

かけっこは3等賞、玉入れは私が確認できただけで4個、
障害走は平均台で抜かされ3等賞、
ダンスや組み体操もよく頑張りました

まだまだ出来ないことの方が多いけど、私からおチビさんには100点満点の金メダル


ついでに私も、親子ダンスと親子団技を頑張りました

足の裏の事もあるし、旦那ちゃんに頼むつもりだった団技はおチビさんの希望で私が出場

おチビさんを抱っこしての走りは久しぶり過ぎてノロノロ走り




おチビさんからは『ママ頑張ったね


旦那ちゃんはムービーと写真を撮る係…
なので、帰ってからムービーを確認してみたら、空や地面がしばらく映ってたり、知らない父兄が主役になってたりでした

写真に期待です

たった1度だけ出番があったチビチビさんは、未就園児のかけっこで………………………
まさかのゴール前停止

ゴール前1mくらいでなぜか立ち止まり3秒くらい固まってから、また走り出すという伝説を残したのである~

……え~っっと

…みんなを注目させて一瞬主役になるという技です

運動会は大変だけど、また来年が楽しみな気がします

ふう

足の裏が悲鳴をあげていますね~……

今晩は痛み止めが必要です

Posted by むうちゃん at 21:35│Comments(0)