2008年08月25日
ワンハンドルバッグ



幸い、何も予定がない1日だったのでOKしたのだけど、講座なんて大げさな事は私には無理無理

作りたい物は私のブログを見て気に入ってくれたらしい、ノースリーブワンピースを作りたい方が1名、ワンハンドルバッグが作りたい方が2名

2名はミシン持参

作りたい物の材料を伝え、大体必要になりそうな材料も持参してもらいました

ワンハンドルバッグは私も前に1度しか作った事がなかったので、一緒に作りながら考え考えでしたが



型紙取りから始まり、仕上がりまでみんな約3時間くらいで完成

みんなおチビさん連れだったので、邪魔も入りつつ…奥の部屋がすんごいおもちゃだらけになりつつ…

急な製作で材料があまりなかったけど、オフホワイトのキルト生地とチェックの布、内布は紫ドットの綿麻を使いました

持ち手部分は、持ち手芯を入れて……………手で縢りました

これが疲れた~

シンプル過ぎるので、外側にドイリーやモチーフつけようかな~?
集まった皆さんは、これを車内用のお子ちゃまグッズ入れにするのだそうで………なる程それでワンハンドルね~と納得

どうかな?
Posted by むうちゃん at 16:44│Comments(6)
この記事へのコメント
うわぁ!私も今度教えて下さ〜い!
Posted by ずず at 2008年08月25日 17:30
ずずさんへ
お…教える程の知識も腕もないですけど、一緒に作ってあ~でもないこ~でもないみたいなのでいいならどうぞ~
自分だけの世界で一つの物が作れると楽しいし

お…教える程の知識も腕もないですけど、一緒に作ってあ~でもないこ~でもないみたいなのでいいならどうぞ~

自分だけの世界で一つの物が作れると楽しいし

Posted by むうちゃん at 2008年08月25日 17:37
本当?
子供のズボンが作りたいなーと
イベントが終わってからが良いのでは?


イベントが終わってからが良いのでは?
Posted by ずず at 2008年08月25日 20:39
ずずさんへ
そうですね
イベントが終わった頃には入っている注文や予定がゆっくりになるので出来ると思います
サイズ調節の難しい子供ズボンは、簡単にすぐに出来る方法というのがあるので大丈夫ですよ

そうですね

イベントが終わった頃には入っている注文や予定がゆっくりになるので出来ると思います

サイズ調節の難しい子供ズボンは、簡単にすぐに出来る方法というのがあるので大丈夫ですよ

Posted by むうちゃん at 2008年08月25日 21:54
そうなんだ!そんな方法があるの?
早く作りたーいけど、ガマンガマン!
楽しみにしてますね〜

早く作りたーいけど、ガマンガマン!
楽しみにしてますね〜

Posted by ずず at 2008年08月25日 22:19
ずずさんへ
私も一緒に作るので、子供に似合いそうなお気に入りの布を探しておこうかな

私も一緒に作るので、子供に似合いそうなお気に入りの布を探しておこうかな

Posted by むうちゃん at 2008年08月25日 22:35