2008年09月25日
エプロンスカート


型紙はないんだけど、こんな感じ?っていう感じで練習用に作ったら・・・
あら

結構可愛く出来ました

ちょっと裾が長かったかな~

しかも…上のシャツがアンパンマンだし


ラベンダー色ドット柄の綿麻生地に、この前串間市の雑貨屋さん『ひなたぼっこ』で買った生成色のレース生地

エプロン部分が可愛い

……でも……おチビさん

あんまりスカート似合わないね

はかせてみたら、『きゃ~


Posted by むうちゃん at 18:07│Comments(4)
この記事へのコメント
うちの娘たちもスカートイマイチです。それにパパがスカートはかせるの嫌がります(^_^;)でも秋冬はスパッツにスカートを合わせてはかせたいなぁ。
Posted by ユミ* at 2008年09月25日 18:35
ユミ*さんへ
えー?何でですか?ユミさんのちびっ子さん達、いつもお揃いの服着てて可愛いし、スカートも似合いますよ

私が密かに…勝手に?お手本にしたいな~って思っている素敵親子なんですよ
秋冬でスカートにスパッツ…可愛いですよね
秋はスカートにスパッツで何気にお揃いスタイルを目指してます

えー?何でですか?ユミさんのちびっ子さん達、いつもお揃いの服着てて可愛いし、スカートも似合いますよ


私が密かに…勝手に?お手本にしたいな~って思っている素敵親子なんですよ


秋はスカートにスパッツで何気にお揃いスタイルを目指してます

Posted by むうちゃん at 2008年09月25日 19:49
超かわいいですねっっさすがです♪
あとあと アリ退治ですが・・・
今のありは アリの巣ころりにひっかからないんですよ~~~
なので うちは お肉(実は大好物なのです。もちろん生肉です。ホルモンが1番!)にアリの巣ころりを振りかけて 置いておくと ばっちり アリさんたちいなくなりますよ♪
あとあと アリ退治ですが・・・
今のありは アリの巣ころりにひっかからないんですよ~~~
なので うちは お肉(実は大好物なのです。もちろん生肉です。ホルモンが1番!)にアリの巣ころりを振りかけて 置いておくと ばっちり アリさんたちいなくなりますよ♪
Posted by GRANAMIGO
at 2008年09月25日 22:29

GRANAMIGOさんへ
次に是非是非チャレンジしたいのは布の長財布なんですが、なかなか作り方が発見できません
蟻さん達、どこから来るのか辿ったら、1階の人(我が家は3階)の倉庫に置いてある園芸用の土からでした
ちょうど話す機会があって撤去してもらえましたが、土の持ち主もびっくりするほどの蟻の巣になっていたようです
とりあえず行列は減ったけど、まだチラホラと蟻がいたりするので要注意です
ホルモンに蟻の巣コロリ…すごい組合せ
やってみようかな

次に是非是非チャレンジしたいのは布の長財布なんですが、なかなか作り方が発見できません

蟻さん達、どこから来るのか辿ったら、1階の人(我が家は3階)の倉庫に置いてある園芸用の土からでした

ちょうど話す機会があって撤去してもらえましたが、土の持ち主もびっくりするほどの蟻の巣になっていたようです

とりあえず行列は減ったけど、まだチラホラと蟻がいたりするので要注意です


やってみようかな

Posted by むうちゃん at 2008年09月25日 23:40