QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
むうちゃん
オーナーへメッセージ

2009年05月04日

雑貨屋さん探しin土々呂町

雑貨屋さん探しin土々呂町雑貨屋さん探しin土々呂町今日は昨日に続き雑貨屋さんを探しに………県北へ


我が家は旦那様が休みになると、私の創作意欲を高める為に、雑貨屋さん巡りや新しい雑貨屋さんを探す旅に連れ出してくれます



今日は前々から県北の雑貨屋さんも見つけたいと思っていた私の為に、旦那様が雑貨屋さんを検索・検索・検索・検索・・・・


ゴールデンウィークということもあり、休みのところが多くて


開いていそうな雑貨屋さんを目指して、土々呂町へ



私が高校生の時に通学していた道沿いにあった木工店……

素敵な外観で気になってはいたけど…行った事はなく…………木工店だしね……。


でもその横の細~い細~い路地を入って行くと、とっても素敵な雑貨屋さん&洋服屋さんが


ついに見つけました私のイメージにかなり近い雑貨屋さん


外観はまるで、ピーターラビットとか魔女の宅急便っぽい、お庭に花がたくさんで古いけど味のある建物


雑貨屋さんの名前はCONIFER。


築何十年という古い建物を、ほぼ建った当時のまま使っているらしく、木枠の窓や何回も色を塗り重ねたりしてきたようなピカピカの床


置いてある雑貨も可愛いものがたくさんあって、店主さんも素敵な方でした


見つけたとき、あまりにもイメージに近いお店だったので、『わは~素敵~』と全っ然っ素敵じゃない声で叫んだ私


同じ路地に、ペタンパタンという洋服と布のお店もありました


ここも素敵過ぎ


ナチュラル系の服や布が好きな人にはたまらない空間


この扉は何だろう~と開けたら、使うにはもったいない素敵空間の…………トイレ


カウンターやお店入り口の作りや店内にポツリポツリと灯るキャンドル、アンティークの洋風スイッチなど細かいところにまで素敵要素が山盛りでした


絶対また行きたいです


県北に行く機会が増えそうな予感


……私だけ?


本当に……旦那様……ご苦労様なのでした


雑貨屋さん探しin土々呂町雑貨屋さん探しin土々呂町


Posted by むうちゃん at 22:20│Comments(4)
この記事へのコメント
私も昨日ここ行ったよ♪
服が20%offだったので買ったよ〜!

ひまゆいには行った?
Posted by ずず at 2009年05月04日 22:26
ずずさんへ
お久しぶりです
それが、雑貨屋さんを教えてもらおうと思ったけど、休みのところが多くて
よかったら雑貨屋さん教えて下さい
Posted by むうちゃん at 2009年05月04日 22:49
何か我が家とにてる気がします。 休みになると雑貨屋めぐり。素敵な雑貨屋さんの詳しい道などあと営業日とかおしえてください。ぜひいきたいわぁ。
Posted by h@ryzu at 2009年05月06日 01:45
h@ryzuさんへ
土々呂の雑貨屋さんは、土々呂駅から北に進んだらヤマザキ(コンビニ)の少し先に稲田工務店があります。その向かい側に駐車場があるのでそこに車を停めて、道路を渡って行きます
工務店の方が案内してくれますよ
Posted by むうちゃん at 2009年05月06日 10:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雑貨屋さん探しin土々呂町
    コメント(4)