2009年07月28日
英語の歌
おチビさんが気に入っている歌にキラキラ星があります
でも…おチビさんが歌うキラキラ星は、英語のキラキラ星の和訳の歌詞
『きらきらお星様あなたはだあれ?お空の上のダイヤモンドみたい。きらきらお星様あなたはだあれ?』っていう歌詞です
別にいいんだけど、日本の一般的な歌詞のキラキラ星を歌ってあげると………『ママ違うよ~
』と言われてしまいます
そして、おチビさんは最近これを、英語で覚えようとしてます

『ティンクル ティンクル リトルスター ハウ…◇●▼□○△◎◆☆~』って歌っててびっくり
後半言葉になってないんだけどね
私……英語苦手
勉強しておかないといけないかなー
嫌だなー
……勉強
続きが知りたいらしくて聞いてきますが、英語歌詞が分かっててもうまくメロディーに乗せて歌えない私

なんか
字余りみたいになる

はぁ~
何故学生の頃、英語の授業中にポカーンと過ごしていたのか
英語の授業中どころか、学生のする全ての行程をポカーンと過ごしていた私
あ~なんて勿体ない
その後の人生も今のようにポカーンと過ごしてしまう事が分かっていれば、もっと頑張ったのに………
……多分…。
…きっと…。
…そうだったかもしれない…。
………………………………。


でも…おチビさんが歌うキラキラ星は、英語のキラキラ星の和訳の歌詞

『きらきらお星様あなたはだあれ?お空の上のダイヤモンドみたい。きらきらお星様あなたはだあれ?』っていう歌詞です

別にいいんだけど、日本の一般的な歌詞のキラキラ星を歌ってあげると………『ママ違うよ~


そして、おチビさんは最近これを、英語で覚えようとしてます


『ティンクル ティンクル リトルスター ハウ…◇●▼□○△◎◆☆~』って歌っててびっくり

後半言葉になってないんだけどね

私……英語苦手

勉強しておかないといけないかなー

嫌だなー


続きが知りたいらしくて聞いてきますが、英語歌詞が分かっててもうまくメロディーに乗せて歌えない私


なんか



はぁ~

何故学生の頃、英語の授業中にポカーンと過ごしていたのか

英語の授業中どころか、学生のする全ての行程をポカーンと過ごしていた私

あ~なんて勿体ない

その後の人生も今のようにポカーンと過ごしてしまう事が分かっていれば、もっと頑張ったのに………

……多分…。
…きっと…。
…そうだったかもしれない…。
………………………………。

ちなみにキラキラ星……元々はフランスの歌で『ああ、ママに言うわ』っていうような題で本当の歌詞は、少女が母親に恋の事をひたすら話すという感じらしい
ナニソレ
それで何で星の歌になったのか……

ナニソレ

それで何で星の歌になったのか……

Posted by むうちゃん at 13:06│Comments(4)
この記事へのコメント
ホント勉強してなかったのが今後悔(>_<)
でもわかっていてもしなかったかも^ロ^;
娘が母に話す恋話
いいね
でもわかっていてもしなかったかも^ロ^;
娘が母に話す恋話

Posted by ドキンママ at 2009年07月28日 13:27
ドキンママさんへ
うふふ
本当、多分何がどう分かっていても勉強しなかったと思う
とりあえずアルファベットだけは書けるようになっておこう~みたいな感じだったかも



とりあえずアルファベットだけは書けるようになっておこう~みたいな感じだったかも

Posted by むうちゃん at 2009年07月28日 14:11
私も英語苦手ですが・・・
不思議なことに
息子の一人は英語関係の大学
もう一人も英語は得意ですよ!
2.3年後には小学校も英語必修になります。子供さん楽しみですね♪
不思議なことに
息子の一人は英語関係の大学
もう一人も英語は得意ですよ!
2.3年後には小学校も英語必修になります。子供さん楽しみですね♪
Posted by U*fu*fu
at 2009年07月28日 18:14

U*fu*fuさんへ
英語が得意になるのは大歓迎なのですが………『ママ~次は何~?』と聞かれると、え~っと~ってなります

英語が得意になるのは大歓迎なのですが………『ママ~次は何~?』と聞かれると、え~っと~ってなります

Posted by むうちゃん at 2009年07月28日 18:48