2008年09月04日
完成


ミシンカバーになりました

私のミシン………………かなり日焼けしている状態でした

この前頑張って初めて完成させた刺繍を真ん中に縫い付けて、スカラップのレースも付けました

長く使いたいので、大切に?ケチケチ使っているリネン100%を大きく使いました

……汚れや洗濯に強いしね

ちょっと素敵

今日は、おチビさんと公園に行ったり、ベランダでプール遊びもしたのに、午後からは大きな大きなブランケットも完成させたし満足の1日でした

ちなみにブランケットは裏を薄手のフリースにしました

大切な人にプレゼントにするつもりです

続きを読む
Posted by むうちゃん at
17:44
│Comments(6)
2008年09月04日
あった~!
ハンドメイドには関係ない?気がするけど、創作意欲をかきたてる物………
私には…毎号読んでるわけではないけど、自分の趣味に合った内容が載っている時に買っている本がいくつかあります
『come home』『コットンフレンド』『コットンタイム』『&home』……など、ハンドメイドや雑貨やカフェの本ばかりです
たまに、ガーデニングの本を見たり、風景写真集や建築雑誌を見たりもします


素敵な写真や変わったアイデアを眺めていると、次にどんな作品を作るかが思い浮かぶし刺激になります
雑誌屋さんに行ったり手芸屋さんに行ってレースや布や糸を見てるだけでも、こんなのが作れたら…あんなのが作れたら…と、あっという間に妄想人間になれます
そんな私がずっと探していた本があります
ずっと前に書店に並んでいて、買おうかどうかかなり迷っている間に書店に並ばなくなった1冊…
あ~買っておけばよかった…
と思いながら過ごし、注文してみたけど、もう入荷しないと言われ……


いろんな書店に行く度に探していたけど置いてるお店が見つからず…
諦めていたのだけど、オークションで検索したら1冊だけ見つかりました
私が探していたのは『NO.9』
何ヶ月か置きにしか発売されないのだけど、今書店に並んでいるのがNO.19くらい
…奇跡だ~
というわけで……………入札
まだまだ入札締め切り時間まで長いし、半額以下なので競争も激しいかな~

落札できるといいな~
と思いながら…既にワクワクしてます
ちなみに、布小物や手芸雑貨の自宅ショップという内容
布小物の作り方がたくさん載っていたはず

私には…毎号読んでるわけではないけど、自分の趣味に合った内容が載っている時に買っている本がいくつかあります

『come home』『コットンフレンド』『コットンタイム』『&home』……など、ハンドメイドや雑貨やカフェの本ばかりです

たまに、ガーデニングの本を見たり、風景写真集や建築雑誌を見たりもします



素敵な写真や変わったアイデアを眺めていると、次にどんな作品を作るかが思い浮かぶし刺激になります

雑誌屋さんに行ったり手芸屋さんに行ってレースや布や糸を見てるだけでも、こんなのが作れたら…あんなのが作れたら…と、あっという間に妄想人間になれます

そんな私がずっと探していた本があります

ずっと前に書店に並んでいて、買おうかどうかかなり迷っている間に書店に並ばなくなった1冊…

あ~買っておけばよかった…




いろんな書店に行く度に探していたけど置いてるお店が見つからず…

諦めていたのだけど、オークションで検索したら1冊だけ見つかりました

私が探していたのは『NO.9』

何ヶ月か置きにしか発売されないのだけど、今書店に並んでいるのがNO.19くらい

…奇跡だ~

というわけで……………入札

まだまだ入札締め切り時間まで長いし、半額以下なので競争も激しいかな~






ちなみに、布小物や手芸雑貨の自宅ショップという内容

布小物の作り方がたくさん載っていたはず

Posted by むうちゃん at
00:09
│Comments(10)