2009年07月20日
牛乳の事
我が家の牛乳消費量は尋常じゃない
本当に……牛飼えば?くらい飲みます
『酪農家の方達が大変な思いをしながら牛さんを育てて牛乳ができてるんだからね
大切~に飲みなさい』って言って聞かせても変化なし
大切~に最後の一滴まで一気に飲む我が子

それはそれで酪農家さんは困らないのかしら………。
ただ




やりくりする私はたまに困る
だって、月曜日に生協で4本届けてもらって、それから大体2~3本買い足すし
最近はチビチビさんも牛乳を飲んだりするのでね…
実は、私の大好物も牛乳
濃い~のがス・キ
…私だって我慢してるんだから
と…おチビさんにもちょっとずつケチケチしながらあげてます

で…最近変化が…
おチビさんがお茶を飲めるようになりました
ただ…今まで牛乳で済ませていた分がおやつに変わり…ますます大変になった気がします
しかも、おチビさんがホットケーキにハマっているので、やっぱり牛乳消費量は衰えずにいます
…ハハハ
もう………笑うしかない

本当に……牛飼えば?くらい飲みます

『酪農家の方達が大変な思いをしながら牛さんを育てて牛乳ができてるんだからね


大切~に最後の一滴まで一気に飲む我が子


それはそれで酪農家さんは困らないのかしら………。
ただ





やりくりする私はたまに困る

だって、月曜日に生協で4本届けてもらって、それから大体2~3本買い足すし


最近はチビチビさんも牛乳を飲んだりするのでね…

実は、私の大好物も牛乳

濃い~のがス・キ

…私だって我慢してるんだから



で…最近変化が…

おチビさんがお茶を飲めるようになりました

ただ…今まで牛乳で済ませていた分がおやつに変わり…ますます大変になった気がします

しかも、おチビさんがホットケーキにハマっているので、やっぱり牛乳消費量は衰えずにいます

…ハハハ

もう………笑うしかない

Posted by むうちゃん at
01:47
│Comments(2)