2008年09月06日
カード入れ


あ~……帰って来たのはちょっと前なんだけど、早速ミシンの前に座りました

挑戦してみたかったカードケースを縫い縫い

私はかなりのカード持ち

何カードかって?
手芸屋さんや雑貨屋さんのショップカードやカフェのカード、ポイントカードなどなど

今回作ったカードケースは、カードが20枚入ります

カードを入れる部分は市販の物で、細かく言うとカードケースのカバーを作った感じかな

リネン100%にバテンレースを縫い付けて、綿レースとボタンで留める簡単な仕組み

結構素敵に出来たのでそのうち自分用にも一つ作ろうかな

私がカードケースを縫い縫いしている間に、旦那様もお仕事

黙々と、毛糸ハンガーを作ってくれました

ワイヤーハンガーに毛糸をきつく巻き付けていくだけなんだけど大変な作業みたいでした

続きを読む
2008年09月05日
休憩日
今日はハンドメイド休憩の日
午前中はお友達から手作りの木製シェルフを貰う予定になっていて、遠いのにわざわざ持ってきてもらい
お子さん連れだったので、うちのおチビさんも遊び相手が出来て嬉しそうでした
シェルフを組み立ててもらい、一緒にお昼ご飯
午後は久しぶりの健診日で、産婦人科へ
健診の後に旦那様の実家へバスで行く予定だったので、おチビさんには『お利口にしてたら、バスに乗れるよ
』と魔法の言葉を………
金曜日だし、健診は思っていた通り長引きそうだったけどおチビさんも珍しく大人しくしててくれて楽でした
私は病院にあるハンドメイド雑誌を読みながら、おチビさんは何故か看護師さんから絵本をもらい、静かに2時間経過
さすがに長かったけど、お腹のおチビさんも元気に育っていてよかったよかった
病院からバス停のある宮交シティまで行き用事を済ませて、バスの時間を見るとかなりの待ち時間………
宮交シティで過ごすかと思いきや……………おチビさんの『バス見たい~
』の要求で、生温い気温のバス停車場へ
たくさんのバスを見て興奮のおチビさん
今夜はこのまま疲れて寝てくれるといいんだけどな・・・
そしたらゆっくりハンドメイド妄想が出来るかも

午前中はお友達から手作りの木製シェルフを貰う予定になっていて、遠いのにわざわざ持ってきてもらい

お子さん連れだったので、うちのおチビさんも遊び相手が出来て嬉しそうでした

シェルフを組み立ててもらい、一緒にお昼ご飯

午後は久しぶりの健診日で、産婦人科へ

健診の後に旦那様の実家へバスで行く予定だったので、おチビさんには『お利口にしてたら、バスに乗れるよ


金曜日だし、健診は思っていた通り長引きそうだったけどおチビさんも珍しく大人しくしててくれて楽でした

私は病院にあるハンドメイド雑誌を読みながら、おチビさんは何故か看護師さんから絵本をもらい、静かに2時間経過

さすがに長かったけど、お腹のおチビさんも元気に育っていてよかったよかった

病院からバス停のある宮交シティまで行き用事を済ませて、バスの時間を見るとかなりの待ち時間………

宮交シティで過ごすかと思いきや……………おチビさんの『バス見たい~


たくさんのバスを見て興奮のおチビさん

今夜はこのまま疲れて寝てくれるといいんだけどな・・・

そしたらゆっくりハンドメイド妄想が出来るかも

Posted by むうちゃん at
17:56
│Comments(0)
2008年09月04日
完成


ミシンカバーになりました

私のミシン………………かなり日焼けしている状態でした

この前頑張って初めて完成させた刺繍を真ん中に縫い付けて、スカラップのレースも付けました

長く使いたいので、大切に?ケチケチ使っているリネン100%を大きく使いました

……汚れや洗濯に強いしね

ちょっと素敵

今日は、おチビさんと公園に行ったり、ベランダでプール遊びもしたのに、午後からは大きな大きなブランケットも完成させたし満足の1日でした

ちなみにブランケットは裏を薄手のフリースにしました

大切な人にプレゼントにするつもりです

続きを読む
Posted by むうちゃん at
17:44
│Comments(6)
2008年09月04日
あった~!
ハンドメイドには関係ない?気がするけど、創作意欲をかきたてる物………
私には…毎号読んでるわけではないけど、自分の趣味に合った内容が載っている時に買っている本がいくつかあります
『come home』『コットンフレンド』『コットンタイム』『&home』……など、ハンドメイドや雑貨やカフェの本ばかりです
たまに、ガーデニングの本を見たり、風景写真集や建築雑誌を見たりもします


素敵な写真や変わったアイデアを眺めていると、次にどんな作品を作るかが思い浮かぶし刺激になります
雑誌屋さんに行ったり手芸屋さんに行ってレースや布や糸を見てるだけでも、こんなのが作れたら…あんなのが作れたら…と、あっという間に妄想人間になれます
そんな私がずっと探していた本があります
ずっと前に書店に並んでいて、買おうかどうかかなり迷っている間に書店に並ばなくなった1冊…
あ~買っておけばよかった…
と思いながら過ごし、注文してみたけど、もう入荷しないと言われ……


いろんな書店に行く度に探していたけど置いてるお店が見つからず…
諦めていたのだけど、オークションで検索したら1冊だけ見つかりました
私が探していたのは『NO.9』
何ヶ月か置きにしか発売されないのだけど、今書店に並んでいるのがNO.19くらい
…奇跡だ~
というわけで……………入札
まだまだ入札締め切り時間まで長いし、半額以下なので競争も激しいかな~

落札できるといいな~
と思いながら…既にワクワクしてます
ちなみに、布小物や手芸雑貨の自宅ショップという内容
布小物の作り方がたくさん載っていたはず

私には…毎号読んでるわけではないけど、自分の趣味に合った内容が載っている時に買っている本がいくつかあります

『come home』『コットンフレンド』『コットンタイム』『&home』……など、ハンドメイドや雑貨やカフェの本ばかりです

たまに、ガーデニングの本を見たり、風景写真集や建築雑誌を見たりもします



素敵な写真や変わったアイデアを眺めていると、次にどんな作品を作るかが思い浮かぶし刺激になります

雑誌屋さんに行ったり手芸屋さんに行ってレースや布や糸を見てるだけでも、こんなのが作れたら…あんなのが作れたら…と、あっという間に妄想人間になれます

そんな私がずっと探していた本があります

ずっと前に書店に並んでいて、買おうかどうかかなり迷っている間に書店に並ばなくなった1冊…

あ~買っておけばよかった…




いろんな書店に行く度に探していたけど置いてるお店が見つからず…

諦めていたのだけど、オークションで検索したら1冊だけ見つかりました

私が探していたのは『NO.9』

何ヶ月か置きにしか発売されないのだけど、今書店に並んでいるのがNO.19くらい

…奇跡だ~

というわけで……………入札

まだまだ入札締め切り時間まで長いし、半額以下なので競争も激しいかな~






ちなみに、布小物や手芸雑貨の自宅ショップという内容

布小物の作り方がたくさん載っていたはず

Posted by むうちゃん at
00:09
│Comments(10)
2008年09月03日
ハマってます
作品製作やアイデアを書く作業をしながら、最近ハマってるのがパッチワーク
パッチワークと言っても、私の場合は四角い布を組み合わせるだけの簡単なやつなのだけど
布を入れている箱の中身がハギレだらけでクシャクシャだったのを、おチビさんが1人遊びをしてる間や寝ている時に同じ大きさに切って分別……
色合いや柄物や無地などに区別…
ちょっとずつしかないハギレでも、ひたすらつないで大きな一枚の布にして………上等の布は少しだけ組み合わせる
思い出の詰まってて捨てられなかった洋服やバッグの一部分を入れてリメイクするのもいいかも~


なんて想像もしながら、切ったり並べたり……
イベントへの出品商品の製作もそこそこに、パッチワークにハマってます

パッチワークと言っても、私の場合は四角い布を組み合わせるだけの簡単なやつなのだけど

布を入れている箱の中身がハギレだらけでクシャクシャだったのを、おチビさんが1人遊びをしてる間や寝ている時に同じ大きさに切って分別……

色合いや柄物や無地などに区別…

ちょっとずつしかないハギレでも、ひたすらつないで大きな一枚の布にして………上等の布は少しだけ組み合わせる

思い出の詰まってて捨てられなかった洋服やバッグの一部分を入れてリメイクするのもいいかも~





イベントへの出品商品の製作もそこそこに、パッチワークにハマってます

Posted by むうちゃん at
14:34
│Comments(6)
2008年09月01日
目隠し


おチビさんはプールで疲れて、珍しくお昼寝をしてくれました

まだお片付けをしっかりしてくれないおチビさんのおもちゃや絵本は、大きなカラーボックスに詰め込んでる我が家

すぐ散らかるし、カラフルなおもちゃが丸見えのリビング

掃除してもかなり散らかって見えるので、おもちゃ棚の目隠しを作りました

…と言っても、これといって使えそうな布がなく

テレビ台に意味もなく敷いてあった白いキルト生地を使用……

洗濯しても落ちなかったシミをパッチでカモフラージュ

小さくなったハギレもこんな時に便利です

……床に付かない程度に作ってみたら、床に届かな過ぎて棚の下の方は見えちゃうけど……。
おもちゃ棚コーナーも明るい場所に移動させて完了

パッチワークがマイブームな私

今日は商品を作ってないけど、なんとなく『muu.』のイメージが決まりそうな記念日

作りたい物のイメージも膨らんできました

気に入っててもったいなくて使ってない布を使って、大物に挑戦します

Posted by むうちゃん at
15:25
│Comments(2)