2010年04月10日
お出かけの日 その2
鹿児島AZはやとで時間をつぶし、なんちゃって水族館(熱帯魚売り場)を堪能した後、高速で宮崎へ逆戻り
会社の車…会社持ちの高速代……うふふな気分
そして、宮崎に戻って前から予定していた、イベント『romantic rose』さんへ
おチビさんも私も好きなビケットの子供服がセールだったので、おチビさんとチビチビさんにお揃いセットを購入しました
またまた何故だか、お庭の石集めに夢中だったおチビさん
しかも立ち話をしてる私達に『次のとこ行こう~?あの~?もしもし~?……………もう勘弁してくださ~い
』と叫んでたのでした
おチビさんに急かされながら帰りました~
……あ
ちゃんと車は会社に返して、旦那様も無事『こっそり運転手』の任務を終えたのでした~
続きを読む

会社の車…会社持ちの高速代……うふふな気分

そして、宮崎に戻って前から予定していた、イベント『romantic rose』さんへ

おチビさんも私も好きなビケットの子供服がセールだったので、おチビさんとチビチビさんにお揃いセットを購入しました

またまた何故だか、お庭の石集めに夢中だったおチビさん

しかも立ち話をしてる私達に『次のとこ行こう~?あの~?もしもし~?……………もう勘弁してくださ~い


おチビさんに急かされながら帰りました~

……あ


Posted by むうちゃん at
18:21
│Comments(0)
2010年04月10日
お出かけの日 その1


しかも昨日突然決めた鹿児島行き

旦那様が午前中鹿児島で撮影の仕事があるということで、くっついて行ってきました

鹿児島の雑貨屋さんを1つ覗いて、その後『AZはやと』に行きました。
旦那様が仕事が終わるまでおチビさん達達とブラブラウロウロ

偶然やっていた、まえから1度覗いてみたかった骨董古道具市もウロウロ

この骨董古道具市……駐車場の一角でわやってた小さな市だったけど、私のレトロ好き心を刺激するものがたくさん並んでました。
昔の○○酒屋とか書いてあるそろばんや、手動式のミキサー、黒電話、学校の給食食器、古いガラス窓なんかもたくさんありました。
でも……結構お値段も高く……ウロウロするばかりの私達

でもでもでもでも…私見つけちゃいました

古い昔のお弁当箱、昔の世界地図、釣り道具のテグスを収納する木箱など…かなりお安く『ナイショね』という約束で譲ってもらいました

3つ…ワンコイン以内でGETでした

お弁当箱には裁縫道具を入れようかな

テグスBOXはレースを巻いて収納するつもり

古い外見はそのまま使おうと思ってます

おチビさんたちは、アイスを食べて、その後何故だか熱帯魚売り場にかじりつきでした

ザリガニを見て、『えびがいる』と言うおチビさんなのでした

その2に続く………… 続きを読む
Posted by むうちゃん at
18:07
│Comments(0)