QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
むうちゃん
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年11月30日

重量オーバー

今日はおうちday。



リビングでぼんやりしてると………



キッチンのほうから『バンッ』と大きな音が………



見に行ったけど、何の音だったのか正体が分からず~



……まいっか…と放置。



子供達から『牛乳~』という催促で、コップを取りに食器棚に近づくと………何だか違和感が~



我が家の食器棚は2つあって1つは縦長の背の高い棚……食品入れ。


もう1つはその半分くらいの背の低い棚…食器入れ。


背の低いほうは使いやすいように、ワークデスクの上に乗せて背を高くして…た~くさんの食器を入れて使ってたんだけど………なんとワークデスクの足が折れてました



私が感じた違和感は、『食器棚が斜めになってますよ~』『限界ですよ~』『重量オーバーですよ~…食器棚も…アナタも』っていう天からの警報でした~


きっと、たまには掃除しなさいっていう神様からの声。………私の重量オーバーはさておき……


………どうせ詰め込み過ぎてたんでしょう~と思ったアナタ。



スルドイ。。。


そんなわけで、ワークデスクは取り払って、背伸びしていた低い食器棚を本来の身長に戻しました


よく見たらワークデスクの天板もしなってましたし……大事故になる前で良かったかも(^^;)



明日にでもワークデスク分解しようかな………。



何かに使えないかな~



ついでにキッチンの棚や冷蔵庫や家電もちょっとだけ配置換えして、ついでに磨いたりして………。



とりあえず危機は去って問題解決のような気がする私でした………。





あ…(-д-;)


私の重量オーバーの件が残ってますね~…。


この危機は…解決する日が来るのでしょうかね~



  


Posted by むうちゃん at 18:58Comments(0)