2010年11月10日
キッチンのこと


タイルの色も水色だか緑だかわからない色だし、シンク上のスチール製の吊り棚も錆び錆びでなんとも言えないがっかりキッチンです

今日はちょっと思い付いて、板壁にしてみました~

……吊り棚をよく見たら別にここじゃなくても収納できる物がたくさん乗ってるだけだったので、お掃除して吊り棚を撤去

もちろん元に戻せるようにネジや部品はまとめて袋にいれて外の倉庫に。。。ナイナイ。
それから、前におチビさんの為に旦那ちゃんが頑張って作ったけど、最近はパソコン置き場になっちゃってた、おままごとキッチンの背板を外して………
シンク前に設置

もちろんネジ穴が必要なので………
元は吊り棚が付いていたネジ穴を利用して楽々設置

一応、蛍光灯の照明も付いていたんだけど、なぜか我が家のキッチンの照明は吊り棚の中を照らしてる無駄照明でした

吊り棚がなくなった分明る~い

でもせっかくなので、照明も電球をぶら下げただけの可愛い感じにしました

画像には映さなかった部分……

ガス台前は相変わらず、水色だか緑だかのあのタイルですけどね

ちょっとだけ楽しいキッチンになりました

ちなみに……吊り棚に置いていた調味料は別の棚へ、お散歩必需品の水筒やお料理用のボウルはシンク下へお引っ越ししました

おかげで……シンク下は満員です

続きを読む
Posted by むうちゃん at
14:42
│Comments(4)