2011年10月07日
足の事(記録用)
昨日病院へ行ってきました
太り過ぎて足に負担がかかってると思い込んでた私は、『痛みのきっかけや原因はわかりますか?』という質問に……
『太り過ぎですかね?』と答え……
先生や看護師さんに笑われるという、恥ずかしい結果
診断結果は扁平足。
ペタンコ靴ばかり履いてたり、靴が合ってない、歩き過ぎや過度のジョギングなどが原因らしく……
過度のジョギング……はしてないので、大きな原因は靴かな…………
どこまでも歩いちゃうのもやめようかな
医療用の靴底を足に合わせて作るのが一番の治療法らしいですが、とりあえず行ける限りレーザー治療や超音波治療に通うことにしました
扁平足人口…かなり多いみたいですよ~

太り過ぎて足に負担がかかってると思い込んでた私は、『痛みのきっかけや原因はわかりますか?』という質問に……
『太り過ぎですかね?』と答え……
先生や看護師さんに笑われるという、恥ずかしい結果

診断結果は扁平足。
ペタンコ靴ばかり履いてたり、靴が合ってない、歩き過ぎや過度のジョギングなどが原因らしく……
過度のジョギング……はしてないので、大きな原因は靴かな…………
どこまでも歩いちゃうのもやめようかな

医療用の靴底を足に合わせて作るのが一番の治療法らしいですが、とりあえず行ける限りレーザー治療や超音波治療に通うことにしました

扁平足人口…かなり多いみたいですよ~

Posted by むうちゃん at
08:17
│Comments(2)
2011年10月05日
足の事(記録用)
タイトルが嫌な感じだけど……
前々から、冬になるとかかとの骨が痛くてたまらなかった私
特にフローリングの床に立ってるのが辛くて、わざわざ毎年ふわっふわのクッションのいいスリッパを愛用
『冬』『硬い場所』が悪いのかと、冬の靴はブーツとかスニーカーが基本
底のクッション感が抜群の今持っているブーツが一番いい感じ………
ただ今年は違う
去年の冬からかかとはずっと痛くて立ってなくても痛い
完全に骨がどうかなってそう
でも、歩いたり走ったりが激痛なわけじゃなくて、常に同じ痛みなので放置し続けてます
そしてもう一つ、子供の頃からたまになっては治ってを繰り返してた、足裏の筋の断裂感
本当に断裂してたらこんな痛みじゃないだろうけど………
ここ2~3ヶ月くらい、歩く度にピリッピリッとと痛みが出て、歩くのやめて休憩……という感じが頻繁に
つった
じゃなくて切れた
って感じ
子供の頃にもよくなってたのはよく分からないけど、ここ最近の事は太ってるからか?
……とりあえず……
おチビさんの運動会前に…頑張って病院に行ってきます
あ~やだな~やだな~病院
行くとしたら整形外科かな~?
早く治さなきゃね~

スーパーで立ち止まって休憩してる変な人状態を脱出しなくては
前々から、冬になるとかかとの骨が痛くてたまらなかった私

特にフローリングの床に立ってるのが辛くて、わざわざ毎年ふわっふわのクッションのいいスリッパを愛用

『冬』『硬い場所』が悪いのかと、冬の靴はブーツとかスニーカーが基本

底のクッション感が抜群の今持っているブーツが一番いい感じ………
ただ今年は違う

去年の冬からかかとはずっと痛くて立ってなくても痛い

完全に骨がどうかなってそう

でも、歩いたり走ったりが激痛なわけじゃなくて、常に同じ痛みなので放置し続けてます

そしてもう一つ、子供の頃からたまになっては治ってを繰り返してた、足裏の筋の断裂感

本当に断裂してたらこんな痛みじゃないだろうけど………
ここ2~3ヶ月くらい、歩く度にピリッピリッとと痛みが出て、歩くのやめて休憩……という感じが頻繁に

つった



子供の頃にもよくなってたのはよく分からないけど、ここ最近の事は太ってるからか?
……とりあえず……
おチビさんの運動会前に…頑張って病院に行ってきます

あ~やだな~やだな~病院

行くとしたら整形外科かな~?
早く治さなきゃね~


スーパーで立ち止まって休憩してる変な人状態を脱出しなくては

Posted by むうちゃん at
19:25
│Comments(4)
2011年10月04日
もくもく工房さんの木製トランク



前に別のイベントで見て、『これより小さめで白のトランクが欲しい』と注文させてもらってました

トランクちゃんとは受け取りの時に初対面だったんだけど、イメージ通りでサイズも欲しかったくらいのジャストサイズ

即購入

久しぶりに我が家へとやってきた新入りの木工雑貨さんです

何入れようかな~とまだ考え途中なんだけど、玄関先でグリーンを入れて使おうとしてます

畳んで置いてるだけでも可愛いです

イベントでも活躍しそうですよ~

もくもく工房さん、素敵なトランクありがとうございました~

Posted by むうちゃん at
09:57
│Comments(2)
2011年10月02日
クラフトフェスタ終了
今日はお天気もよくて、強風の心配もなく穏やかなイベント参加となりました
会いたかったお客様や作家さんにも会えて挨拶もできて満足でした
今日のmuu.yocochouは、yocochou初参加の作家さんが2人
麻編み小物が人気だったUsually-Foundさんと
色合いが優しくてセンスいいね~と評判だったrimさん
とっても素敵な作品を一緒に並べさせてもらいました
いつも参加してくれるcotton seedさんもタディングレースのコーナーが大人気でした
たくさんの方にきていただき楽しい1日でした
今日GETしたものは、もくもく工房さんに注文していた白いトランク
欲しいと思っていたくらいの大きさ深さシンプルさ……………びっくりするほどイメージピッタリで嬉しくてすぐに店内ディスプレイに使いました


お家では手芸用品を入れて楽しみます
それから、ブログで紹介されたのを見て前々から決めていた、rimさんのランチョンマット
おチビさんの幼稚園用に
それからそれから、おチビさんに『絶対』と言われていた富良野メロンパン
…私も大好物です
次のイベント向けて頑張ります
さてさて……次の参加イベントは、make gardenさんで11月3日~6日で開催されるイベント
11月3日にお庭であるハンドメイドイベントに参加させてもらいます
詳細はまたブログにて紹介いたします

会いたかったお客様や作家さんにも会えて挨拶もできて満足でした

今日のmuu.yocochouは、yocochou初参加の作家さんが2人

麻編み小物が人気だったUsually-Foundさんと
色合いが優しくてセンスいいね~と評判だったrimさん
とっても素敵な作品を一緒に並べさせてもらいました

いつも参加してくれるcotton seedさんもタディングレースのコーナーが大人気でした

たくさんの方にきていただき楽しい1日でした

今日GETしたものは、もくもく工房さんに注文していた白いトランク

欲しいと思っていたくらいの大きさ深さシンプルさ……………びっくりするほどイメージピッタリで嬉しくてすぐに店内ディスプレイに使いました



お家では手芸用品を入れて楽しみます

それから、ブログで紹介されたのを見て前々から決めていた、rimさんのランチョンマット

おチビさんの幼稚園用に

それからそれから、おチビさんに『絶対』と言われていた富良野メロンパン

…私も大好物です

次のイベント向けて頑張ります

さてさて……次の参加イベントは、make gardenさんで11月3日~6日で開催されるイベント

11月3日にお庭であるハンドメイドイベントに参加させてもらいます

詳細はまたブログにて紹介いたします

2011年10月02日
クラフトフェスタ 10時~
家族総出で会場に向かっています
いい天気ですね
クラフトフェスタ10時OPENです
今回も素敵な物がたくさん並びそうですよ
私もご挨拶したい作家さんがたくさんいます
秋の素敵探しに是非来てみてくださいね

いい天気ですね

クラフトフェスタ10時OPENです

今回も素敵な物がたくさん並びそうですよ

私もご挨拶したい作家さんがたくさんいます

秋の素敵探しに是非来てみてくださいね

2011年10月01日
明日はクラフトフェスタ




今回は準備段階でいろいろありましたが、急なお誘いを快く引き受けてくれた作家さん達のお陰で、素敵な参加イベントになりそうです

今回、muu.yocochou初の作家さんが2名います

Usually-Foundさん
rimさん
が参加してくれます

いつもタディングレースが人気のcotton seedさんも参加しますよ

いつもとはまた違った雰囲気をお届けできそうですので、時間のある方は是非遊びに来てみてくださいね

今日は午前中に大体の配置決めをしました

結局毎回………当日朝の搬入時間に悩むんだけど心の準備も兼ねて。
参加される作家さん達は当日朝に納品予定です

楽しみだな~

