2009年05月14日
ハンドメイドの修行
ハンドメイド好きな割に苦手な作業が多すぎる私
ハンドメイド修行その1
バイアステープの綺麗な付け方
バイアステープって縁取りみたいにぐる~っと縫い付けてあるアレです
すごく苦手
だって裏側が汚くなったり、いきなり幅が違ってしまったりするから
いろんなやり方があるみたいだけど色々試した結果、私に合っている方法は…………
The手縫い

面倒だけど、まずはしつけ糸でザクザク止めておいて、チクチクちまちまと縫う
誰かいい方法知らないかな~
バイアス使わない縫い方にすれば?なんて思うけど、付いてる方が綺麗だし可愛い
練習あるのみ

ちなみにアイロンで付けるバイアステープさえも苦手
続きを読む

ハンドメイド修行その1

バイアステープの綺麗な付け方

バイアステープって縁取りみたいにぐる~っと縫い付けてあるアレです

すごく苦手

だって裏側が汚くなったり、いきなり幅が違ってしまったりするから

いろんなやり方があるみたいだけど色々試した結果、私に合っている方法は…………
The手縫い


面倒だけど、まずはしつけ糸でザクザク止めておいて、チクチクちまちまと縫う

誰かいい方法知らないかな~

バイアス使わない縫い方にすれば?なんて思うけど、付いてる方が綺麗だし可愛い

練習あるのみ


ちなみにアイロンで付けるバイアステープさえも苦手

続きを読む
Posted by むうちゃん at
00:26
│Comments(6)
2009年05月13日
ラミネートバッグ





だって、生地がミシンに貼りついてる感じで滑らなくて進まない



だから生地が滑りやすいように紙に挟んで縫うんだけど………縫えた~と思ったら全然縫えてなかったり、縫い目がひょろひょろ~って曲がってたり

2度縫いしてるとこもあるし、最後の最後でスナップボタンも曲がったし

ちゃんとしるしをつけて、ココだ~



商品にしたかったけど………自分で使おうかな

新しいタイプに挑戦したと思えばいいさいいさ

続きを読む
Posted by むうちゃん at
15:38
│Comments(0)
2009年05月13日
歯が!!!!


チビチビさんの口に指を入れたらゴリッとするものが


また一つ成長したのね~

離乳も順調に進むといいな~

おチビさんは完全に離乳したのが1歳5ヶ月で長かったし

できれば1歳くらいで離乳していただきたい

あ


あと、歯のついでに髪も生えてほしい

Posted by むうちゃん at
13:06
│Comments(0)
2009年05月13日
ハンドメイドスタイ

やっとスタイを縫い上げました

10枚

あとおしりふきケースとティッシュケースもいくつか作らなきゃ

スタイは、スナップボタンタイプで、生地は綿やパイル生地です

色や柄も沢山の種類を使って、シンプルだけど可愛く

出産のお祝いにプレゼントすると聞いたのでラッピングも素敵にゴージャスにしたいな~

私の作品が宮崎を飛び出して他の県へ行くなんて……ちょっとワクワクします

Posted by むうちゃん at
12:21
│Comments(2)
2009年05月12日
雑貨屋coco
午後からお友達と雑貨屋cocoに行きました
今までにも何回か行ったんだけどいつも行くタイミングが悪くてお休みで……
今日やっとお店の中を見る事ができました
自宅ショップで、とっても素敵な店内でした
玄関から入ったすぐのスペースがショップになっていました
色々見て妄想が広がりました
参考になる物もいくつか見て、ミニミニハンカチ\180を一つ買いました
チビちゃんたちの手拭きに良さそうです
前々から幼稚園椅子(教室にある椅子)が欲しい私……
店内ディスプレイにいくつか発見して、どこで手にはいるのかを聞きました
なかなか手に入れられないようでしたが…cocoさんは保育園で使わなくなったのをいただいたらしく………売っていそうなお店も聞いてきました
その後、注文用布を買い足しバタバタと晩御飯のお買い物まで済ませて帰宅
友達にはいつもお世話になっているので、そのうち食事パーティーでもしたいな~なんて思ってます
続きを読む

今までにも何回か行ったんだけどいつも行くタイミングが悪くてお休みで……

今日やっとお店の中を見る事ができました

自宅ショップで、とっても素敵な店内でした

玄関から入ったすぐのスペースがショップになっていました

色々見て妄想が広がりました

参考になる物もいくつか見て、ミニミニハンカチ\180を一つ買いました

チビちゃんたちの手拭きに良さそうです

前々から幼稚園椅子(教室にある椅子)が欲しい私……

店内ディスプレイにいくつか発見して、どこで手にはいるのかを聞きました

なかなか手に入れられないようでしたが…cocoさんは保育園で使わなくなったのをいただいたらしく………売っていそうなお店も聞いてきました

その後、注文用布を買い足しバタバタと晩御飯のお買い物まで済ませて帰宅

友達にはいつもお世話になっているので、そのうち食事パーティーでもしたいな~なんて思ってます

続きを読む
Posted by むうちゃん at
17:57
│Comments(0)
2009年05月12日
縫い縫い









朝起きて最初にする事はミシンの前に座る事です
何を作るか思い付いてなくても必ず座ってスイッチを入れます
今日は裁断とアイロンを終わらせて放置してた作品を、一気に作る事にしました
土曜日のロハスマーケット出店に向けて、品数を揃えたりする程度なのでゆっくりで大丈夫かな〜 ……と思ってたけどよく調べてみたら、 実はボタンが付いてなくてまだ完成してない物がありました
しかも、ボタンがない
そういえば、お友達からの注文の品も作らなきゃいけない
期限は土曜日
気合いを入れて縫い縫いしなきゃね〜

Posted by むうちゃん at
13:00
│Comments(2)
2009年05月12日
先生ごっこ
おチビさん………保育園を嫌がるようになったけど……最近の流行りは先生ごっこ
いつもはぬいぐるみなんかを並べて歌ったりしてるけど……今日は本物
チビチビさんと向かい合わせに座って、本を読んであげてるところ
『これは~ミッキーだよ』『これが~ドナルドね~』と教えてあげています
最近ディズニーにハマっているせいか、ずっと同じページ
『ミッキーに会いたいな~……ミッキー…ミッキー…』とつぶやいてるおチビさんの前で『…ん~ぱっ…ん~ぱっ』と退屈になってきてるチビチビさん
そろそろ次のページにしたら~?


『ママ~先生みたいでしょ~
…ママも座ってくださ~い
』って言われたのでチビチビさんと並んで私も座ってますが……
あの~先生~
まだそのページですか~?
続きを読む

いつもはぬいぐるみなんかを並べて歌ったりしてるけど……今日は本物

チビチビさんと向かい合わせに座って、本を読んであげてるところ

『これは~ミッキーだよ』『これが~ドナルドね~』と教えてあげています

最近ディズニーにハマっているせいか、ずっと同じページ

『ミッキーに会いたいな~……ミッキー…ミッキー…』とつぶやいてるおチビさんの前で『…ん~ぱっ…ん~ぱっ』と退屈になってきてるチビチビさん

そろそろ次のページにしたら~?



『ママ~先生みたいでしょ~


あの~先生~

まだそのページですか~?
続きを読む
Posted by むうちゃん at
11:54
│Comments(0)
2009年05月11日
いろんな目標が…
今日はお姫様達が早く寝たので、旦那様とゆっくりといろんな話ができました
いろんな話っていうのは…夢見がちな私の夢のはなし
『お店したいな~』っていういつもの感じから始まり……目標は35歳という結論。
ちなみに今27歳。
ということは、いつまでもパヤンパヤンしてる場合じゃないね
ショップをするときにはどんな申請が必要なのか…とか、コンセプトは?場所や資金は?
作家さん達の作品を充実させたいけど……委託して置いてくれる作家さんはいるのか…とか。
そんな情報収集をしつつ、車の免許を取る事と自分のホームページを持つ事をクリアするのが最初の目標
そんなこんなで、ようやくパソコンを起動させる時が来ました
………インターネットをつなげます
今時携帯で何もかもやってた私
パソコンは、ぽちっ
…ぽちっ
…あ、間違えた………え~っと~…ぽちっ…ぽちっ
………これか?っていうレベルなので、インターネットつないだら頑張ってパソコンで更新するようにします
せっかく付いている両手10本の指に活躍のチャンスを

パソコンのアドレスもほぼ決まってますし……。
35歳……に間に合うように、まずはパソコン&車を
そして8年がかりで作家さんも今のうちからゆる~く募集
いつかお店が開きたいな~あははは~
という目標から、お店開店を実現させてやる~…いつかは~…おー
くらいの目標に変更します

いろんな話っていうのは…夢見がちな私の夢のはなし

『お店したいな~』っていういつもの感じから始まり……目標は35歳という結論。
ちなみに今27歳。
ということは、いつまでもパヤンパヤンしてる場合じゃないね

ショップをするときにはどんな申請が必要なのか…とか、コンセプトは?場所や資金は?
作家さん達の作品を充実させたいけど……委託して置いてくれる作家さんはいるのか…とか。
そんな情報収集をしつつ、車の免許を取る事と自分のホームページを持つ事をクリアするのが最初の目標

そんなこんなで、ようやくパソコンを起動させる時が来ました

………インターネットをつなげます

今時携帯で何もかもやってた私

パソコンは、ぽちっ




せっかく付いている両手10本の指に活躍のチャンスを


パソコンのアドレスもほぼ決まってますし……。
35歳……に間に合うように、まずはパソコン&車を

そして8年がかりで作家さんも今のうちからゆる~く募集

いつかお店が開きたいな~あははは~



Posted by むうちゃん at
00:17
│Comments(12)
2009年05月10日
飫肥城
今日は、日曜日にしては早起きだった我が家
午前中に掃除や洗濯を済ませたり、まったく使っていない物置と化したベビーベッドをしまい込んだり……。
お昼ご飯も早めに食べてみんなでお出かけ
お出かけ前に友達からおチビさんに誕生日プレゼントをいただき、大好きなミニーちゃんのキャップに大喜び
私はプレゼントに添えられてたフラワーアレンジメントに大喜び
車に乗り込み出発
行き先…はドライブがてら日南へ
ずっと続く海岸では、釣りや潮干狩りやサーフィンなどを楽しむ人がたくさん見えました
まずは、お花と雑貨のお店pirea(合ってる?)さんへ
イニシャルモチーフを買って、店内をウロウロ
素敵なお店です
ひなたぼっこさんにも行きたかったけど、暑いし時間も気になって今日は断念
その後、飫肥城に行き散策
お城とか歴史のある物が好きな私はワクワクキョロキョロ
大きな門や資料館やお堀に驚いたけど……………飫肥城の中に飫肥小学校があったことに一番驚きました




名物
飫肥天を買って、車の中で食べて…………
帰ってからすぐにお風呂に入り、いつもより早い夕食
もちろん食卓には飫肥天が並びました
旦那様にビールくらい用意してあげればよかったな~と思いながら………今日も楽しい1日でした

午前中に掃除や洗濯を済ませたり、まったく使っていない物置と化したベビーベッドをしまい込んだり……。
お昼ご飯も早めに食べてみんなでお出かけ

お出かけ前に友達からおチビさんに誕生日プレゼントをいただき、大好きなミニーちゃんのキャップに大喜び

私はプレゼントに添えられてたフラワーアレンジメントに大喜び

車に乗り込み出発


ずっと続く海岸では、釣りや潮干狩りやサーフィンなどを楽しむ人がたくさん見えました

まずは、お花と雑貨のお店pirea(合ってる?)さんへ

イニシャルモチーフを買って、店内をウロウロ

素敵なお店です

ひなたぼっこさんにも行きたかったけど、暑いし時間も気になって今日は断念


お城とか歴史のある物が好きな私はワクワクキョロキョロ






名物


帰ってからすぐにお風呂に入り、いつもより早い夕食

もちろん食卓には飫肥天が並びました

旦那様にビールくらい用意してあげればよかったな~と思いながら………今日も楽しい1日でした

Posted by むうちゃん at
19:24
│Comments(4)
2009年05月10日
歩いたな~
今日はおチビさんのお誕生日だったので、バスを乗り継いでパパ実家へ
お誕生日パーティーというわけではないんだけど、おチビさんも行きたがっていたし、大勢でケーキ食べると楽しいし
出発前に私の友達から宅急便が届き、おチビさんに洋服のプレゼント
ついでにチビチビさんにも
お揃いの色に大喜びで、早速着替えて出発
バスに乗るのも大好きなおチビさんはテンションが高め

宮交シティで降りて、乗り継ぐバスまで45分の待ち時間
宮交シティの中をおチビさんが行きたい方向へ、あっちブラブラ~こっちブラブラ~
またバスに乗り大塚台へ
バスの中で眠そうにしながらも『ケーキ買おうね
』と言っていたおチビさん
バスを降りて、近くにはケーキ屋さんがないと分かりました

でも通りかかった人が、歩いて行ける距離にケーキ屋さんがあることを教えてくれて……どうしよ~って思ってたので、その人が天使に見えました
言われた通りに歩いて歩いて歩いて……20分



子供2人連れて歩く距離じゃないかもな~


親切に教えてくれたんだろうけど…
頑張れ私
な~んて思いながら、ベビーカーを押したまにおチビさんをおんぶしたりしてようやく到着

イエイ
わ~お
ここは美容室じゃないか~
さっきの取り消し
天使じゃなくて、普通の人間のお姉さんでした
私のパワーを返して
こうなったらあれしかない
へい
タクシー
ちょうど停まってたタクシーに乗り込みスイートアリスに行き、おチビさんは念願のケーキを手に入れウキウキ
そのまままた大塚台へ逆戻り
パパ実家で大はしゃぎして、たくさん遊んでもらってご飯を食べて、ハッピーバースデーの歌も歌ってもらって、ろうそくも吹き消して大満足のようでした
帰りの車で爆睡した姫2人は…帰ってからもそのまま眠ってくれました
私は久しぶりに長い距離を歩いて、ベビーカーを押しながらのおんぶなんて無謀な挑戦をしたせいでクタクタです
足が棒になった感じ
……あ、少しは棒に近付いた方がいいのか…。
続きを読む

お誕生日パーティーというわけではないんだけど、おチビさんも行きたがっていたし、大勢でケーキ食べると楽しいし

出発前に私の友達から宅急便が届き、おチビさんに洋服のプレゼント



バスに乗るのも大好きなおチビさんはテンションが高め


宮交シティで降りて、乗り継ぐバスまで45分の待ち時間

宮交シティの中をおチビさんが行きたい方向へ、あっちブラブラ~こっちブラブラ~

またバスに乗り大塚台へ

バスの中で眠そうにしながらも『ケーキ買おうね


バスを降りて、近くにはケーキ屋さんがないと分かりました


でも通りかかった人が、歩いて行ける距離にケーキ屋さんがあることを教えてくれて……どうしよ~って思ってたので、その人が天使に見えました

言われた通りに歩いて歩いて歩いて……20分




子供2人連れて歩く距離じゃないかもな~



親切に教えてくれたんだろうけど…

頑張れ私

な~んて思いながら、ベビーカーを押したまにおチビさんをおんぶしたりしてようやく到着








さっきの取り消し


私のパワーを返して

こうなったらあれしかない

へい


ちょうど停まってたタクシーに乗り込みスイートアリスに行き、おチビさんは念願のケーキを手に入れウキウキ

そのまままた大塚台へ逆戻り

パパ実家で大はしゃぎして、たくさん遊んでもらってご飯を食べて、ハッピーバースデーの歌も歌ってもらって、ろうそくも吹き消して大満足のようでした

帰りの車で爆睡した姫2人は…帰ってからもそのまま眠ってくれました

私は久しぶりに長い距離を歩いて、ベビーカーを押しながらのおんぶなんて無謀な挑戦をしたせいでクタクタです

足が棒になった感じ

……あ、少しは棒に近付いた方がいいのか…。
続きを読む
Posted by むうちゃん at
00:04
│Comments(5)
2009年05月09日
3歳の誕生日
今日はおチビさんの3歳の誕生日です
3年前の今頃……………帝王切開への恐怖と闘ってました
私がおチビさんを産んだ病院………事前説明が全くなかったんです
なので、いつ説明があるのかと部屋の中をウロウロしてたっけ……。
今思えば、チビチビさんの時よりは辛くなかったかな
チビチビさんの時は、人生で初めて死を覚悟しました
さて、今日はおチビさんの為に1日を使おうと朝からこれでもかっていうくらい遊んでます
早くも私のパワーがなくなりそう

今は誕生日プレゼントにもらったクレヨンやお絵かきノート、ぬりえが活躍中
私はお絵かきの間にパワー充電
お散歩は暑いから行きたくないな~
と思ってるけど…………なぜか帽子を被っていつでも外出準備OKなおチビさん
バスに乗って遠出しようかな

3年前の今頃……………帝王切開への恐怖と闘ってました

私がおチビさんを産んだ病院………事前説明が全くなかったんです

なので、いつ説明があるのかと部屋の中をウロウロしてたっけ……。
今思えば、チビチビさんの時よりは辛くなかったかな

チビチビさんの時は、人生で初めて死を覚悟しました

さて、今日はおチビさんの為に1日を使おうと朝からこれでもかっていうくらい遊んでます

早くも私のパワーがなくなりそう


今は誕生日プレゼントにもらったクレヨンやお絵かきノート、ぬりえが活躍中

私はお絵かきの間にパワー充電

お散歩は暑いから行きたくないな~


バスに乗って遠出しようかな

Posted by むうちゃん at
12:56
│Comments(2)
2009年05月08日
充実
今日はおチビさんを保育園に連れて行った後に用事を済ませたり、洗濯や掃除や布団干しなどなどをして………お昼ご飯を食べた後に近所の友達とちぇなおかぷーさんのイベントを見に行きました
すごく近くで実はご近所さん
ちぇなおかぷーさんの豆乳氷カフェ(ココア)を飲みました
すごくたくさん花や木があって、奥にはハウスがあってアスパラの密林地帯が

植物で溢れたお庭の木陰で豆乳氷ココアを飲み、チビチビさんも爽やかな風でウトウト
花を眺めておしゃべりして帰ってきました
帰って来てから、私も次のロハスマーケットに向けて作品の点検

……1週間くらいしまい込んでたからシワやニオイが心配だったけど大丈夫でした
風に当てようと場所を探して……
たどり着いたのは玄関
その後、またまた友達とおしゃべり
作品作りの相談もして、アイデアももらえて充実した1日でした
続きを読む

すごく近くで実はご近所さん

ちぇなおかぷーさんの豆乳氷カフェ(ココア)を飲みました

すごくたくさん花や木があって、奥にはハウスがあってアスパラの密林地帯が


植物で溢れたお庭の木陰で豆乳氷ココアを飲み、チビチビさんも爽やかな風でウトウト

花を眺めておしゃべりして帰ってきました

帰って来てから、私も次のロハスマーケットに向けて作品の点検


……1週間くらいしまい込んでたからシワやニオイが心配だったけど大丈夫でした

風に当てようと場所を探して……
たどり着いたのは玄関

その後、またまた友達とおしゃべり

作品作りの相談もして、アイデアももらえて充実した1日でした

続きを読む
Posted by むうちゃん at
18:56
│Comments(2)
2009年05月08日
明日は保育園
日付が変わったので今日ですが………
おチビさんが保育園に行く日です
相変わらず、『のんちゃんは…みんなの見てるの…こいのぼりないから、保育園行かない』と一生懸命行きたくないわけを説明してましたが………行ってもらいます
物作りに参加出来なかったのはかわいそうだけど…
2歳最後の日を楽しんで過ごしてきてほしい
私は……家の用事を済ませたり、チビチビさんと友達と出かけたり、製作作業したり……。
午前中は家事と製作かな
すごく近くで開催される、ちぇなおかぷーさんのイベント『青空の下でたりらりらーん』を少しだけ覗きに行くつもりです
すごいネーミング
作家さん達に会えるかもしれないし、前から会ってみたかった人も参加するみたいだし、いい刺激がもらえる気がします
おチビさんいない日に近所でイベント
行かなきゃ損かも
おチビさんが保育園に行く日です

相変わらず、『のんちゃんは…みんなの見てるの…こいのぼりないから、保育園行かない』と一生懸命行きたくないわけを説明してましたが………行ってもらいます

物作りに参加出来なかったのはかわいそうだけど…

2歳最後の日を楽しんで過ごしてきてほしい

私は……家の用事を済ませたり、チビチビさんと友達と出かけたり、製作作業したり……。
午前中は家事と製作かな

すごく近くで開催される、ちぇなおかぷーさんのイベント『青空の下でたりらりらーん』を少しだけ覗きに行くつもりです

すごいネーミング

作家さん達に会えるかもしれないし、前から会ってみたかった人も参加するみたいだし、いい刺激がもらえる気がします

おチビさんいない日に近所でイベント


Posted by むうちゃん at
00:32
│Comments(0)
2009年05月07日
出店のお知らせ
今月16日(土)に大塚台のロハスマーケットに出店します
フリマ部門の方に出店させていただきます
ひっそりと片隅の方にいると思います
探してね
そして声をかけてください
今回は様子見も兼ねて出店ということで小物をちょこちょこっと……あとはバッグとかもちょっとだけ持ってこうかな・・・
日にちが迫ってるというのに、いつも通りのん気な私
デサキのクラフトフェスタの半分くらいの商品かな


ちょっとずつ頑張って、毎月出店する『MUU.』の固定イベントにできたらな~
続きを読む

フリマ部門の方に出店させていただきます

ひっそりと片隅の方にいると思います


そして声をかけてください

今回は様子見も兼ねて出店ということで小物をちょこちょこっと……あとはバッグとかもちょっとだけ持ってこうかな・・・

日にちが迫ってるというのに、いつも通りのん気な私

デサキのクラフトフェスタの半分くらいの商品かな



ちょっとずつ頑張って、毎月出店する『MUU.』の固定イベントにできたらな~

続きを読む
Posted by むうちゃん at
18:17
│Comments(0)
2009年05月06日
掃除・掃除・掃除



午前中は、おチビさんとピッタリくっついていました




昨日までは3日間パパがいたのに今日からはまた仕事でいない




お昼を食べて、泣きつかれておチビさんが眠ったところで掃除開始

まずは、水槽洗い

我が家には金魚が6匹もいたんだけど、今は1匹だけ

それなのに特大水槽

実家から小さい水槽をもらってきたので今日は掃除も兼ねてお引っ越し

水槽の水抜きに大量の石洗い

1時間もかかりました

使わなくなった特大水槽はベランダへお引っ越し

その後、水槽置き場






ちょっときれいになった部屋で走り回り、きれいになった水槽にガラス玉を入れる遊び?をしておやつ

これから晩御飯の用意と大量の洗濯物たたみ


掃除はしたけど、テレビ後ろの配線のモジャモジャは見なかった事にしました


もう晩御飯を作る時間……

今夜は大量の洗濯物たたみという仕事が残ってます

Posted by むうちゃん at
17:39
│Comments(5)
2009年05月04日
誕生日プレゼント


プレゼントはリクエストされたラミネート生地のバッグ………なんだけど、今日ようやく完成しました

誕生日プレゼントなのにちょっと遅れた



モチーフとかつけたかったけど、自分で編んだモチーフを付ける……ような事を言っていたのでシンプルに

表はテカリの少ないタイプの白と茶色の細いボーダー、内布は爽やかなグリーンと白の太めのボーダーです

スナップボタンを付けて、持ち手は全体的に甘くなりすぎないように革持ち手にして引き締めました

完成したけど…つけようとしてた…ポケットを付け忘れてて……なんとなく歪んでる感じで




明日にでも渡そうかと思ってます

続きを読む
Posted by むうちゃん at
22:35
│Comments(0)
2009年05月04日
雑貨屋さん探しin土々呂町



我が家は旦那様が休みになると、私の創作意欲を高める為に、雑貨屋さん巡りや新しい雑貨屋さんを探す旅に連れ出してくれます

今日は前々から県北の雑貨屋さんも見つけたいと思っていた私の為に、旦那様が雑貨屋さんを検索・検索・検索・検索・・・・
ゴールデンウィークということもあり、休みのところが多くて

開いていそうな雑貨屋さんを目指して、土々呂町へ

私が高校生の時に通学していた道沿いにあった木工店……
素敵な外観で気になってはいたけど…行った事はなく…………木工店だしね……。
でも




ついに見つけました




外観はまるで、ピーターラビットとか魔女の宅急便っぽい、お庭に花がたくさんで古いけど味のある建物


雑貨屋さんの名前はCONIFER。
築何十年という古い建物を、ほぼ建った当時のまま使っているらしく、木枠の窓や何回も色を塗り重ねたりしてきたようなピカピカの床

置いてある雑貨も可愛いものがたくさんあって、店主さんも素敵な方でした

見つけたとき、あまりにもイメージに近いお店だったので、『わは~



同じ路地に、ペタンパタンという洋服と布のお店もありました

ここも素敵過ぎ

ナチュラル系の服や布が好きな人にはたまらない空間

この扉は何だろう~と開けたら、使うにはもったいない素敵空間の…………トイレ

カウンターやお店入り口の作りや店内にポツリポツリと灯るキャンドル、アンティークの洋風スイッチなど細かいところにまで素敵要素が山盛りでした

絶対また行きたいです



県北に行く機会が増えそうな予感

……私だけ?
本当に……旦那様……ご苦労様なのでした

続きを読む
Posted by むうちゃん at
22:20
│Comments(4)
2009年05月04日
雑貨屋探しin都城
昨日、都城の雑貨屋さんを探しに行きました~
行ったのは、都城のZ-ZONEというお店
意外とすぐ見つける事が出来ました
お店の中は素敵な雑貨がたくさんあって、洋服や食器やベビー用品などなどがた~くさん
2階もあって、家具が素敵にディスプレイしてありました
私は小さなバテンレースとラッピングペーパーを………ついでにおチビさんは
誕生日プレゼントって事で、木のおもちゃを


本当は別の物をあげたかったんだけど、本人が欲しがって……仕方なく
対象年齢1歳半
赤ちゃんのおもちゃでは?と思いながらも、壊れなさそうだし飽きてもチビチビさんが使えばいいか
と購入。
ゴールデンウィーク中にもう少し雑貨屋さん開拓したいな



続きを読む

行ったのは、都城のZ-ZONEというお店

意外とすぐ見つける事が出来ました

お店の中は素敵な雑貨がたくさんあって、洋服や食器やベビー用品などなどがた~くさん

2階もあって、家具が素敵にディスプレイしてありました

私は小さなバテンレースとラッピングペーパーを………ついでにおチビさんは




本当は別の物をあげたかったんだけど、本人が欲しがって……仕方なく

対象年齢1歳半

赤ちゃんのおもちゃでは?と思いながらも、壊れなさそうだし飽きてもチビチビさんが使えばいいか

ゴールデンウィーク中にもう少し雑貨屋さん開拓したいな





Posted by むうちゃん at
21:40
│Comments(2)
2009年05月01日
おチビさんの恐怖
あんなに保育園大好きだったおチビさんが、なぜだかもう保育園行かないと言い出しました
どうせ次の金曜日になったらハイテンションで行くんだろうけど
わけを聞くと、『K先生が怖い…K先生が痛いから~怖いから~
』と号泣

なんじゃそりゃ
意味不明
多分、おチビさんか何か悪さをして怒られたのだろうと思うんだけどね

そして『私だけこいのぼりできない
』って
おチビさんだけではないと思うんだけど、今日は普通保育の子達は工作でこいのぼりを完成させたらしく……
一時保育のおチビさんはみんなが作っているのを見てるだけで、一緒に作ったり持って帰ったりしたかったらしい
お迎えの時に先生から『今日は何度か泣いてました~』と聞いただけだったけどそういうのが原因なのかな~……。
連絡ノートみたいなのを持たせて、保育園での様子を書いてもらえないか交渉してみようかな
晩御飯の後に、おチビさんにもこいのぼりを作らせました
色画用紙を用意したら、『あたし女の子だからピンク~』って言って大喜び
保育園のお友達が持っていたように、出来るだけ同じように再現しました
続きを読む

どうせ次の金曜日になったらハイテンションで行くんだろうけど

わけを聞くと、『K先生が怖い…K先生が痛いから~怖いから~



なんじゃそりゃ

意味不明

多分、おチビさんか何か悪さをして怒られたのだろうと思うんだけどね


そして『私だけこいのぼりできない


おチビさんだけではないと思うんだけど、今日は普通保育の子達は工作でこいのぼりを完成させたらしく……


お迎えの時に先生から『今日は何度か泣いてました~』と聞いただけだったけどそういうのが原因なのかな~……。
連絡ノートみたいなのを持たせて、保育園での様子を書いてもらえないか交渉してみようかな

晩御飯の後に、おチビさんにもこいのぼりを作らせました

色画用紙を用意したら、『あたし女の子だからピンク~』って言って大喜び

保育園のお友達が持っていたように、出来るだけ同じように再現しました

続きを読む
Posted by むうちゃん at
23:51
│Comments(4)