2011年09月29日
クラフトフェスタ muu.yocochouの作家さん
今回のクラフトフェスタに一緒に作品を出される作家さんの紹介をします
cotton seedさん
繊細なタディングレースや布小物を作っている作家さんです
よくイベントには一緒に出てくれる相棒的存在です
rimさん
結構前から、『可愛い作家さんだな~』と私が密かに憧れている作家さんで、可愛い布小物を作られてます
丁寧な作品で、センスのいい色合いや柄合わせが大好きです
同じブースでとっても嬉しくて楽しみです
Usually-Foundさん
MONOフェアーで初めてお会いした作家さんで、麻編み小物やバッグ、布小物やぬいぐるみが大人気の作家さんです
とても幅広く作られていますので、楽しいお買い物が出来ること間違いなしですよ
10月2日
運動会の方も多いようですが……
時間にチャンスがある方は是非来てみてくださいね
最近の私…雨女なんだけど…………
晴れ女の次女にてるてる坊主を作らせようかな

cotton seedさん

繊細なタディングレースや布小物を作っている作家さんです

よくイベントには一緒に出てくれる相棒的存在です

rimさん

結構前から、『可愛い作家さんだな~』と私が密かに憧れている作家さんで、可愛い布小物を作られてます

丁寧な作品で、センスのいい色合いや柄合わせが大好きです

同じブースでとっても嬉しくて楽しみです

Usually-Foundさん

MONOフェアーで初めてお会いした作家さんで、麻編み小物やバッグ、布小物やぬいぐるみが大人気の作家さんです

とても幅広く作られていますので、楽しいお買い物が出来ること間違いなしですよ

10月2日
運動会の方も多いようですが……
時間にチャンスがある方は是非来てみてくださいね

最近の私…雨女なんだけど…………
晴れ女の次女にてるてる坊主を作らせようかな

2011年09月29日
デサキクラフトフェスタ
10月2日
デサキのクラフトフェスタに出店します
muu.yocochouとして出店します
今回も、何名かの作家さん達の物が並びます
muu.yocochouはお店を持っていないハンドメイド作家さんの集まりになってます
この機会にいろんな作家さん達の作品を手にとって見てみてくださいね
私もクラフトフェスタに向けて頑張ってますよ~
作品数はどのくらいかな~?
今回は2コマなので気合いも入ってます~
デサキのクラフトフェスタに出店します

muu.yocochouとして出店します

今回も、何名かの作家さん達の物が並びます

muu.yocochouはお店を持っていないハンドメイド作家さんの集まりになってます

この機会にいろんな作家さん達の作品を手にとって見てみてくださいね

私もクラフトフェスタに向けて頑張ってますよ~

作品数はどのくらいかな~?
今回は2コマなので気合いも入ってます~

2011年09月27日
残念day
今日はおチビさんのお弁当の日
頑張って作ったけど………
おチビさんを起こそうとしたら……
熱いっ
37.4℃
……布団にぐるぐる巻きになってるからかな?…と、布団を剥いでしばらくしてもう一度検温ターイム
やっぱり微熱

仕方がない
今日は幼稚園お休みさせました
もうすぐ運動会だしね
こじらせると可哀想なので、私は我慢の1日を覚悟
初の幼稚園お休み
おチビさんはぐっすりです
入園からの疲れが溜まってたのかな?

頑張って作ったけど………
おチビさんを起こそうとしたら……
熱いっ



……布団にぐるぐる巻きになってるからかな?…と、布団を剥いでしばらくしてもう一度検温ターイム

やっぱり微熱


仕方がない


もうすぐ運動会だしね

こじらせると可哀想なので、私は我慢の1日を覚悟

初の幼稚園お休み

おチビさんはぐっすりです

入園からの疲れが溜まってたのかな?
Posted by むうちゃん at
12:14
│Comments(0)
2011年09月25日
お手伝い終了




MONOフェアー自体は明日の夕方5時まで開催ですよ

今日もたくさんの人に会えた日でした

学生時代の友達や先生方やママ友、イベントでよく会う常連さんなどなど…

明日は作品の引き上げに行きMONOフェアー終了となります

さてさて……
次のイベントに向けて作品を少し作り足す1週間がやってきます

次の参加イベントは10月2日


その前に幼稚園の運動会予行やバザー準備のお手伝いもあるんだった




頑張るぞ~

Posted by むうちゃん at
18:30
│Comments(6)
2011年09月25日
MONOフェアー4日目


画像はお隣のひなたぼっこさんのブース

ひなたぼっこさんのほんわかした雰囲気素敵です

毎日店員さんのユニフォームがお揃いなとこにも、密かに注目してる私

今日のもみきさんちブースは、新しい作品がまた増えてましたよ

ほぼ合同ブースになってる、sassaさんの素敵な木工作品も新しいのが増えてて………………………………欲しくなりますね~




久しぶりにすご~く欲しくてたまらない




大物なのでちょっと悩んでます

あと2日ですね

もみきさんもsassaさんも宮崎市内のショップではないので、山形屋へ起こしの際は是非会いに来てみてくださいね

Posted by むうちゃん at
00:32
│Comments(0)
2011年09月23日
MONOフェアー3日目


私も、しばらくぶりの作家さんや挨拶が遅れていた作家さん、お久しぶりのお客様に会えた日でした

お手伝い……と言っても大した事できてなくて『もみきさんち』に迷惑をかけていないかと心配な私です

もみきさんの人柄に甘えすぎてはいやしないか……

大丈夫か私

今日は、綾町の雑貨屋さん『clover clover』の店主さんもお手伝いに来ていて、2人の雑貨屋店主さんの合作で店内のディスプレイがガラリと変わりましたよ

新しく納品された物もたくさんでした









今日はお向かいブースの『み花』さんで、ず~~っと前から欲しかった綿の木をGETしました

私『綿の木は置いてないですか?』
み花さん『お店にはあるんですけどね~…』
という会話を交わした後、綿の木を抱えたみ花さんを発見

もしかしてお店まで取りに行ってくれたのかしら?と思うくらいのスピードでした

もちろん購入

雑貨屋さんに飾ってあったりして、欲しいな~と思っていたんだけど『備品』という札がついてる事ばかりで………
珍しいブラウンコットンもありましたよ~

ポロッと落ちてしまった実から種を取り出してみたら…………………………………1つの綿の実から2~30粒くらいの種が取れそうなことがわかりました

天然コットンの柔らかいこと



取り出した綿の種、せっかくだから植えてみま~す

Posted by むうちゃん at
23:24
│Comments(2)
2011年09月22日
MONOフェアー2日目
今日は3時から8時までお手伝いでした
今日のもみきさんちブースは、新しく納品されたものや、昨日出てなかった物も増えてまた一段と楽しい素敵な雑貨屋さんになってましたよ
私もディスプレイのお手伝いでウロウロしたりして楽しい時間でした
たくさんの在庫管理や値段の管理、作家さんとのやり取り、もちろんお客様とのやり取りも……雑貨屋さんって大変なんだな~と思ったりしてとっても勉強になります
明日は祝日
またたくさんの方に会えるのを楽しみにしてます
明日も3時からお手伝いに入るので、素敵な雑貨や雰囲気をみなさんにお届けできるように、微力~~ですが頑張らせてもらいます

今日のもみきさんちブースは、新しく納品されたものや、昨日出てなかった物も増えてまた一段と楽しい素敵な雑貨屋さんになってましたよ

私もディスプレイのお手伝いでウロウロしたりして楽しい時間でした

たくさんの在庫管理や値段の管理、作家さんとのやり取り、もちろんお客様とのやり取りも……雑貨屋さんって大変なんだな~と思ったりしてとっても勉強になります

明日は祝日

またたくさんの方に会えるのを楽しみにしてます

明日も3時からお手伝いに入るので、素敵な雑貨や雰囲気をみなさんにお届けできるように、微力~~ですが頑張らせてもらいます

Posted by むうちゃん at
23:01
│Comments(4)
2011年09月22日
参観日
今日はおチビさんのはじめての参観日です
昨日から張り切ってたおチビさん
今日は運動会の親子ダンスの練習や室内でのお買い物ごっこがあるらしく………………
チビチビさん連れでも大丈夫かな~?と不安な私
お買い物ごっこは廃材を利用して子供達が作った品物を手作りのお金でやり取りするようです
『お金って何なのか』を子供なりに考えるいい機会かもしれないですね
今日も私は3時間から、MONOフェアーのお手伝いなので、残念ながら早退なんだけど、時間ギリギリまで楽しませてあげたいな~
MONOフェアー、美味しい物もたくさんありますよ~
可愛い雑貨もたくさんです
是非会場まで起こしくださいね~


昨日から張り切ってたおチビさん

今日は運動会の親子ダンスの練習や室内でのお買い物ごっこがあるらしく………………
チビチビさん連れでも大丈夫かな~?と不安な私

お買い物ごっこは廃材を利用して子供達が作った品物を手作りのお金でやり取りするようです

『お金って何なのか』を子供なりに考えるいい機会かもしれないですね

今日も私は3時間から、MONOフェアーのお手伝いなので、残念ながら早退なんだけど、時間ギリギリまで楽しませてあげたいな~

MONOフェアー、美味しい物もたくさんありますよ~

可愛い雑貨もたくさんです

是非会場まで起こしくださいね~


Posted by むうちゃん at
11:37
│Comments(0)
2011年09月21日
2011年09月21日
MONOフェアー1日目




私は3時から7時までお手伝いでした~

8時までの予定でしたが、『7時まででいいよ~』と言ってもらい、お言葉に甘えて7時で帰りました

今日の様子は画像でお楽しみください

たくさん素敵な作品があって、ディスプレイするのもウキウキ気分でした~

日曜日まではお手伝いに入る予定です

今日納品された作家maiさんの素敵な刺繍の枕カバーは細かい刺繍に感動しました

真っ白リネンに赤 青 茶色の刺繍がしてありましたよ


ほぼ合同ブースになってますが、お隣のsassaさんブースでも可愛い作品がたくさんで、欲しくてたまらなくなった棚やテーブルをはじめ、あるだけで一気におしゃれ感がUPしそうなキャビネットやフックなんかも、盛りだくさんでしたよ

もみきさんちブースでは、時間によってディスプレイが変化したり、追加納品などでもどんどん新しい作品が入れ替わっていってます

欲しい物が探せない時や、サイズ違い 色違いなど遠慮なく聞いてみてくださいね

あるかも


店主『もみきさん』もとっても気さくで楽しい方なので、機会があればお話ししてみてくださいね

Posted by むうちゃん at
23:03
│Comments(2)
2011年09月20日
いよいよ明日から





明日から山形屋5階でMONOフェアーが開催されます

今日は会場に直接納品してきました

私の作品は、委託させてもらっている雑貨屋さん『もみきさんち』に並びます

今日は店主さんや作家さん達が一生懸命搬入やディスプレイをしていましたよ

夕方までかかったそうです

先ほどメールにてブース画像をいただきました

私も午後3時からお手伝いに入るのですが、すんご~く楽しみです

しっかりお手伝いしてきます

作家さん達の素敵な作品がたくさん届いていたので、是非是非会場へ起こしくださいね

夜は8時までなので、お仕事終わりが夜組みさんでも楽しめますよ~

美味しいものもたくさんありそうです

ワクワクですね~

Posted by むうちゃん at
22:26
│Comments(4)
2011年09月19日
値付け
21日から26日まで山形屋でイベントがあります
毎年お客として楽しみにしていたMONOフェアーに、今年は作品を出させてもらえることになりました
muu.作品が並ぶのは雑貨屋もみきさんちブースです
MONOフェアー用に作り貯めてきた作品を約60個ほど出させてもらいます
午後3時からは私もお手伝いとしてお店番します
今日は最終チェック

品質表示や値段、作家名などを書いた専用値札を取り付ける作業を黙々としています
明日、会場へ納品しに行くので、間違いがないかチェック チェック チェック…………
イベント中の毎日の幼稚園お迎えや幼稚園のお弁当の日、参観日まで入ってたり……
子供達を預かってもらう実家や旦那ちゃんが頼りです




久しぶりのイベント参加でとっても楽しみです
いろんな人に会えるといいな~



毎年お客として楽しみにしていたMONOフェアーに、今年は作品を出させてもらえることになりました

muu.作品が並ぶのは雑貨屋もみきさんちブースです

MONOフェアー用に作り貯めてきた作品を約60個ほど出させてもらいます

午後3時からは私もお手伝いとしてお店番します

今日は最終チェック




明日、会場へ納品しに行くので、間違いがないかチェック チェック チェック…………
イベント中の毎日の幼稚園お迎えや幼稚園のお弁当の日、参観日まで入ってたり……
子供達を預かってもらう実家や旦那ちゃんが頼りです







いろんな人に会えるといいな~



Posted by むうちゃん at
16:29
│Comments(0)
2011年09月15日
ままごとナース


特に、チビチビさんがハマってます


私は大変な大ケガをしたくまさんという設定が多いですね~

なぜか人間ではなくクマ

そんなチビチビさんに、ままごとサイズのナースキャップを作ってみました

看護師時代に使っていたナースキャップ………
自分で洗ってたっけな~…………と思いながら、形を思い出し裁断

切っても糸端が出ない張りのある布を使って……
ラッピングの赤いリボンを十字に縫い付けて完成

友達からも頼まれたので作ることにしました

短時間で出来るので、バザーにも出そうかな?
……バザーはダメかなあ?
2011年09月11日
明日納品


毎回MONOフェアーには素敵なMONO(物)がたくさん集まります

明日は、MONOフェアーに出させてもらう作品達を委託先の雑貨屋さん『もみきさんち』に納品します

ポーチやカードケースなどの小物が主ですが、最近人気の長財布も10個納品します

是非21日からのMONOフェアーに遊びにきてくださいね

今のところ、私は21日~25日の3時から終了時間までがお店番の予定です

2011年09月11日
まちの小さな雑貨屋さん


久しぶりの子供達を連れてのお出かけで、『やっぱり子供2人だと時間が倍だな~


用事が済んだら行こうと思ってた、『まちの小さな雑貨屋さん』
知っている作家さんが出していたり、まだ会ったことはないけど素敵な作品を作る人だな~とブログを読んでいた作家さんが出てたり……

予算が合えば……手に入れたいな~と思っていた編みバック

編みバックには珍しい、かわいいかわいいお値段で2つ購入しました

プレゼント用に何か素敵なハンドメイド物を探していたので、私大喜び

前から手に取ってみてみたかった、ヒロタクさんの編みバック


底の方は麻で、上の方は毛糸

おしゃれ~



他にも欲しい物がいくつかあったんだけど、サイズや欲しい色合いがなくて断念

予算の関係や子供達が暴れん坊だった事も断念の理由ですけどね


ハンドメイド物のイベントはやっぱり初日が勝負だな~と帰りながら思いました

おチビさんはお友達への誕生日プレゼント(お菓子)を選んだり、幼稚園の友達が何を持っているかとかお喋りが止まらず

チビチビさんは久しぶりにおチビさんが遊んでくれることが嬉しくて、一緒になってわがまま言ったり暴れたり


子供達はそれなりに楽しんでいたようです

おやつは、チビチビさんが最近言っていたサーティワンのアイスクリーム

『トリプル



しかも…チビチビさんは…チョコアイスのトリプルにチョコソース


おチビさんは、バニラアイスのトリプルにバニラソフトクリームを乗せたい


……意味がわからなーい



Posted by むうちゃん at
00:22
│Comments(0)
2011年09月09日
ゴミ箱


普通タイプとスリムタイプを作ってみました

スリムタイプは車にも良さそう

レース付きで作る予定です










今日で今週の幼稚園終了

おチビさんがいない昼間はチビチビさんがベッタリでした

徐々に慣れてますが、今朝も『また今日も幼稚園なの~?』と寂しさをアピール

そんなわけで今日は午前中に児童センターへ行ってきました

疲れました~

子供乗せ自転車が欲しいな~

明日 明後日はおチビさんがチビチビさんと遊んでくれることでしょう


2011年09月07日
今日の作品とお買い物ごっこ

………とおチビさんに言われましたが



まるでお財布職人

お財布もいいけど、中身も産み出せないでしょうかね~

魔法か何かで

そんな、お財布を縫う私に『お金作って~』と牛乳パック片手におチビさん登場

幼稚園で何かを作ったのか…何かを見たのか…………
牛乳パックを丸く切り抜いてお金を作る作業を指示されました

お買い物ごっこはいいけど……
『パン屋さんで~す



え?カレー粉?カレーパンじゃなく?
……カレー粉

材料のみの販売らしい

お代は¥2780

高級カレー粉?……いやいや……私の娘ですし………多分業務用の大量に入ったやつですね

そして…………………………………………………お金が…足りない

その時牛乳パック貨幣¥500しか持ってなかった私



なんか知らないけど……………………………………
悲しーーーーーーーーーーー

リアルーーーー

2011年09月06日
お財布2


午前中はチビチビさんと児童センターへ絵本を借りに行く約束をしたので…………………
今日のうちにもう1つお財布を仕上げました

きっと明日はあまり作業できないだろうし



おチビさんが幼稚園に慣れることもそうだけど、今はチビチビさんに合わせることが大変な毎日

まずは、毎朝の幼稚園でのお姉ちゃんとの別れに慣れてほしいものです

だってご機嫌とるの大変~

大泣きしたチビチビさんを抱っこして幼稚園から立ち去る私……………
まるで誘拐犯

ご機嫌とるために、朝8時から公園でフルパワーでブランコ押すのもキツい

朝からいきなりクタクタ~

…あれ?私ゆうべちゃんと寝たよね?


帰り着いてクタクタ~な私に『今日もブランコしに公園行こうよ~』と催促するチビチビさんさん

今日も~って





おいっ



……………………………………………………ま、チビチビさんとの2人時間も楽しんでる私ですけど

2011年09月06日
お財布


朝、おチビさんに『幼稚園行かないで』とお願いするチビチビさん

幼稚園に送って行った帰り道、寂しくて大泣きのチビチビさん

寂しくて構ってほしいチビチビさんは可哀想だけど……私もハンドメイドしないわけにはいかない状況が迫っているので……………………………………
私の作業椅子の横にチビチビさんの席も作り……
邪魔されながら縫い縫い……
午前中に2つは仕上げたかったけど結局1つしか出来なかった~

よ~し


2011年09月05日
ハンドメイド教室の案内
9月も自宅でのハンドメイド教室を開きます
9月の製作メニューは…
Aコース
マスク&ポケットティッシュケース
Bコース
バネポーチ
Cコース
ファスナーポーチ
Dコース
キャスケット帽
Eコース
キャラメルポーチ
…となっております
A B Cコースは参加費¥1300(材料費・講師代込み)
D Eコースは参加費¥2000(材料費・講師代込み)
お子様連れでも大丈夫ですよ
こちらで裁断し用意した材料を使い、ミシンで縫い上げます
自分で材料を用意するという方は参加費が変わりますので、お問い合わせください
ミシンを持参して下さい
9月の募集日は、9 13 15 16 29日はまだ募集中です
1日、定員3名ですので、お友達同士でもどうぞお越しくださいね
参加希望の方は教室希望日の2日前までにお申し込みください
時間は、毎回10時~3時です
初心者でもゆっくりチクチクカタカタのんびりペースで作れますよ
こちらのハンドメイド教室は、初心者でも簡単に縫える物や簡単な縫い方を提案しています。
本格的な洋裁がしっかり学びたい方よりも、『手作りが好き』『挑戦してみたい』という方向けのお気軽教室です
ご理解よろしくお願いします

9月の製作メニューは…


マスク&ポケットティッシュケース


バネポーチ


ファスナーポーチ


キャスケット帽


キャラメルポーチ
…となっております

A B Cコースは参加費¥1300(材料費・講師代込み)
D Eコースは参加費¥2000(材料費・講師代込み)
お子様連れでも大丈夫ですよ

こちらで裁断し用意した材料を使い、ミシンで縫い上げます

自分で材料を用意するという方は参加費が変わりますので、お問い合わせください

ミシンを持参して下さい

9月の募集日は、9 13 15 16 29日はまだ募集中です

1日、定員3名ですので、お友達同士でもどうぞお越しくださいね

参加希望の方は教室希望日の2日前までにお申し込みください

時間は、毎回10時~3時です

初心者でもゆっくりチクチクカタカタのんびりペースで作れますよ


本格的な洋裁がしっかり学びたい方よりも、『手作りが好き』『挑戦してみたい』という方向けのお気軽教室です

ご理解よろしくお願いします

Posted by むうちゃん at
19:04
│Comments(0)